みんな給料いくら貰ってんの? めいわすいさ~んのスレ


▼ページ最下部
001 2021/11/15(月) 15:04:24 ID:rZhpQ/g2qs
俺は無職なので0円。
働いていたときでも200万円台だったなあ。割とそんなもんかなと思ってたけどみんなけっこう貰ってるんよね?
年齢にもよると思うけど。

返信する

※省略されてます すべて表示...
004 2021/11/15(月) 22:20:10 ID:AHP8FjDDqQ
44歳の長距離ドライバー。
月に12000キロ程走って大体16時間労働。
いや、つーか家に帰れないから拘束時間24時間か?

三十万円程の給料で手取りが23万円台だな。
まあ、子供も大きいから安くても良いんだけどね。
オッサンだからいいけどこれからドライバーに成りたいって奴は大変かもね。

返信する

005 2021/11/15(月) 22:53:15 ID:N.WQc8GDx2
>>1
200マンももらってたのかw
スゲーなw

返信する

006 2021/11/15(月) 22:59:19 ID:b8pVE2XXzw
定年後嘱託で手取り20万、
それと毎月4万程度職安からもらえるのと
特別老齢年金が4万(今年から2年間支給)で
28万だわ。
65になったら16万、年金生活が待っている

返信する

007 2021/11/15(月) 23:06:15 ID:WX80cmZszg
長距離の給料って良いと聞いていたが・・聞いた人は40マン以上だったはず

返信する

008 2021/11/15(月) 23:09:10 ID:y1Z3Ui6wS6
>>1
40代半ばで 手取り20万ありません。
年収で300万ちょっとこえます。
正社員。転職数回あり。

1人暮らし。家賃3万9000円。ワンルーム。
生活厳しいので老後と病気が怖いです。

返信する

009 2021/11/15(月) 23:40:33 ID:GzLP20YOkk
ここに書き込んでる人たちは底辺ばかりか?  てっいうかこのレベル層がけっこう多いんだよな。
俺も45歳過ぎてからはパート勤めだから200万いかないし。 でも独り暮らしで家はあるから
贅沢しなきゃ預金くずしながら充分暮らせる。 だから正社員辞めたんだけど。

俺の親たちは毎年給料が上がってたけど、物価も上がってたし生活のレベルも必要以上に上がってた。
今の方が相対的には昔より少ない生活費で良い暮らしができる気がする。

返信する

010 2021/11/16(火) 00:20:12 ID:j0fasZoaow
5chの住人は大体年収1000万以上と言われてる。明和が底辺の掲示板と言われるのがよくわかる、政府は明和住人に一律10万給付しないと犯罪起こしそう。

返信する

011 2021/11/16(火) 00:45:07 ID:FXoWcasp7o
>8です。
明和の多数がどうかは分からないけど
このスレは底辺カミングアウトスレなんだと思います。

資格や技能がなく転職した場合、
手取り20万以下の求人は多かった。(今も多いのかな)

俺は独身だけど、この給料で結婚している同僚も少なからずいて驚いています。

返信する

012 2021/11/16(火) 01:07:32 ID:Eq7scfviJs
>>9
そういう事を言われると書き辛いので俺の職場の今年の新人さん(正規職員)の給与をば
大卒正規職員初任給23万6000円(諸手当を含む)。
内訳として地域手当が35000円、というと分かる人は判る地方公務員だ。
職責上、給与・賞与(辞令)に目を通すので把握しているが、それで控除後の手取りは?といえば
初度は住民税がない、組合費、互助会費等々を積算して19万弱くらいの子が多いんじゃないかな。
なお、円満退職までに(課長以上になるとして)年収は1000万円に届くよ、政令市の地方公務員。

返信する

013 2021/11/16(火) 01:38:03 ID:MjA/E6waK.
若い子が就職したとき、あまりにも給料が安いのでみんなどれくらい貰っているのか気になることも多いと思う。
ここで今の高卒、大卒の平均的な手取り額を書いても、無職の子とか、社会経験がない子にはどうせ信じないから書かないけど、
聞いたらショック受けるだろうな。
なぜか多くの若い子が、就職したら最低でも月30万くらい貰えるもんだと思っているようだね。
どこからその「30万」って数字が出てくるのか知らないけど、現実とのギャップを感じたときにいろいろなことを諦めるんだね。
まあ今の日本経済、政治では諦めるしかないかもね。
20年以上この状態が続いているし、そして増税でますます悪くなる一方なんだから。

返信する

014 2021/11/16(火) 02:01:39 ID:Eq7scfviJs
>>13
俺はね、初任給は総額で18万円の後半からスタートしたのね
その時に大学の同級生で30万を超えていたMR、27万くらいだった都銀、同じく大手不動産
そういう奴らが周りにいると、というか俺は信じていたよ。民間は凄いなぁ。。って。

>どこからその「30万」って数字が出てくるのか知らないけど

やはり、少し多めに貰ってる人ほど吹聴とまではいかなくても公言したがる傾向があると思う
俺なんか恥ずかしくて言えなかったもの
それを聞くと、だって俺の友人の場合、実際に貰ってたんだから・・信じるよ。

返信する

015 2021/11/16(火) 02:05:30 ID:Eq7scfviJs
>>13
でもね、給与だけぢゃないよ
今日がまさに、それなんだが先日の選挙の休出の代休。
有給の消化率とか代休がキチンと出るとか・・と個人的には思っています。

返信する

016 2021/11/16(火) 06:22:32 ID:MjA/E6waK.
>その時に大学の同級生で30万を超えていたMR、27万くらいだった都銀、同じく大手不動産

どんな世代でも、一生懸命小さい頃から将来を考えて勉強して良い大学に入学して、そして真面目に就活した人には敵わないよ。
その人たちからしたら、努力の結果だから当たり前だと言うだろうし、俺みたいな低学歴な者から見ても否定はしない。
まあこれもどんな世代でも、馬鹿な奴ほどヤッカミの僻みを言う奴っているけどね。
頑張った人とそうでない人の差が出るのは仕方ないことだよ。

がしかし、それが時代とともに、その格差が広がっているように感じる。
所謂Z世代と言われるくらいの世代の子らは、それを痛烈に感じているんじゃないかな。
20代後半なのに、手取りが20万円すら貰えない人が多いんだね。
税金、保険、年金などの天引き額が年々上がっているのと、ベースアップの額がしれている。
また働き方改革で時間外手当までカット。
それは高学歴の人たちも同じなのだけど、アラサーで手取り20万なければ将来の人生設計なんて出来ないよね。
自己責任という言葉で片付ける人もいるだろうけど、まあ実際にはそうなんだけど、その人たちも生活困窮者と言っても良いくらい悲惨だと思うな。

返信する

017 2021/11/16(火) 06:42:10 ID:7h9561aeiA
一番ダメなのは常に物事を斜に構えて
へそを曲げて見たり考えたりすること
お金はそんな奴が大嫌いなんだ

返信する

018 2021/11/16(火) 06:45:00 ID:mE9FoBCfHs
書き込んでる人は皆似たり寄ったりなのね。
自分は28の菓子製造業だが、暇な時期は1時間残業しかないから手取り22~3万で、繁忙期は3時間残業や休出、夜勤合わせて40万超えるくらい。
ボーナス2回で基本給役5ヶ月分と春秋足して1ヶ月分の期末賞与あるくらいの会社だから、仲の良い友達と比べたら良い方だけど、全国平均だと安い方かも。全国平均知らないけど。

返信する

019 2021/11/16(火) 06:57:07 ID:MjA/E6waK.
>>18
おお!
超エリートじゃん!!
別に嫌味じゃないよ。本当にたくさん貰っている。
それを今後も継続できるように努力するべきだね。大きなお世話だろうけど。

返信する

020 2021/11/16(火) 08:16:33 ID:b8iJw5uaDQ
明和民は奥ゆかしいから少なめに申告してんだな
あるいは高給取りは出てこないとか
例外は栃尾の医者w

返信する

021 2021/11/16(火) 08:26:36 ID:MjA/E6waK.
俺~~~
神なんで~~~~~~
年収は10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000・・・
あ~0がいくらあっても足りねえw
まあ無限だわw

おまえら最底辺と違って、俺神なんでw
おまえら全員皆殺しにすんの、すでに1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000年前に終わってんスけどw

ってな奴、ネット内に大杉
そういう奴は全員無職の引きこもりの朝鮮人

返信する

022 2021/11/16(火) 10:49:55 ID:6Sx552p5yI
一つ言えるのは、手取り幾らの話をしている人間の浅はかさ。
其れはいま現在の話であって将来に渡って、其れが保障されている訳でも無い。
公務員だって極論そんな保障は無い。
重要なのは、今幾ら持っているか。
其れが将来を語る最低ライン。
今現在の経済力ってのは、今後幾ら入って来るかではない。
取らぬ狸の皮算用ってのは、之からの時代身にしみる話。

返信する

023 2021/11/16(火) 13:50:28 ID:FyHU7hk5.I
40半ば、年収500で独身
毎日外食だから食費がかさむ
あと100ぐらいあるといいな
これ以上の責任負って疲れはてるより気楽に生きたい

返信する

024 2021/11/16(火) 21:35:18 ID:mE9FoBCfHs
18書いたの自分ですが、確かに貯金は同世代より持ってないかもです。
23の時に父の貯金と自分の収入見越して実家建て直したので。
父は24~5才で小さいながら土地買って家建てたので、
そのまま土地に家建てても父に負けた様な気がして悔しいので、丁度、隣の古いボロ屋が売りに出されていたので隣の家買い取ったので思ったより高くなってしまったので。
でもまぁ、中小企業ではなくて一応大手(に入る会社だと思う)なので、
とりま何とかなるっしょとは思ってますよ。自分は。
あとは、ローン払いつつ、子供の可能性を開花させられるか。と言うのは家建てた年齢の違いだけで誰しも通る道ですしね。

返信する

025 2021/11/16(火) 22:41:36 ID:otGS4l59mE
>>16
>>14は同じ大学の同級生に高収入エリートがいるくらいだから就職できなかったのではなく
>>15に自身が書いてるように労働環境やQOLを重視したのだろう

年収や手取りの高低も大事だが一番悲惨なのは選べない事、選択肢がない事
若干のQOLは無視しても稼ぎを優先する or 稼ぎは甘受しても生活面の充実を取る等々
今の年収高だけが判断基準ではなく選べる人が一番の勝ち組なんだよ
今の日本社会だとやはり学歴なんだよなあ

返信する

026 2021/11/17(水) 04:47:26 ID:5LnSw.9Bks
総支給額、税込、手当込みで
年齢給と言うのが一つの目安です。
30歳30万 40歳40万 50歳50万← ここらが上限 
そこから税・社保引き手取りとなります。
業種業態職種資格により多少変化します。 
基本給がベースになりますから会社により変わる。
そこに賞与年2回で年収額になります。


僕は底辺のポンコツ自宅警備員なので給与は一円もありません。 貯金もありません。
納税もしません。 働いたら負けになります。 
生活困窮者と言う身分を手に入れてます。
働く意欲と意志はあります。と言うスタンスは崩さず 
職探しはしません。生活保護はもらっていません。

みなさん会社の奴隷 納税の奴隷 がんばって下さい。 





  

返信する

027 2021/11/17(水) 05:04:51 ID:5LnSw.9Bks
年収1000万 手取り数百万貰おうが
納税や天引きが大変ですよね。納税天引きってバカバカしい。
みなさん一番気づいていなのが
ストレス 精神的疲労感 肉体的苦痛 です。
どんなに稼いでも病気や疾病 苦痛 
ストレスで早死にしては本末転倒ですよ。

稼ぎよりストレスの無い生き方 ライフワーク 
自由 ストレスフリーを手に入れるべきですよ。

住宅ローン 子育て 贅沢品 見得 メンツの為に働く稼ぐ
そんなもん一切なくなると楽ですよ。 ホームレス的思考 僕はそれを選択しました。
物品贅沢品の豊かさより 心と精神の豊かさを求めてます。

返信する

028 2021/11/17(水) 07:28:02 ID:LUUqfD45Dc
国民はどんどん増税で給料が増えない。
これで消費をどう高めろというのか?

国会議員は、たった4時間で100万円貰える。
まあ法律というものは、お上の都合が良いように決めたルール。
だから庶民は黙ってろ!!ってことなんだろうけどね。

大卒の初任給は平均22万6,000円。
これは今ぐぐって、そしてあるサイトからコピペしたもの。
でここから税金、保険、年金・・・いろいろと引かれるのだが、俺が若い頃は、それくらいの給料だったら
3万程度の天引きだったわ。
しかし今は5万~6万引かれる。
今では年間のベースアップは基本給の1%~3%が基本。だいたいのところが1%だ。
これで手取りが20万貰えるようになるのに何年かかるのか?
余程優秀で出世するか、またインセンティブみたいなものを貰わない限り、ずっと切り詰めた生活をしないといけないね。

返信する

029 2021/11/17(水) 17:26:32 ID:IAfI629s5E
>>28
ぐぐってコピペしているようだから実社会を知らなくても仕方がないが
昔の昔が、いつ頃のことを指すのか不明ながら、介護保険とかは大昔は無かったからな
それも含めて天引きが増えてるのは事実なんだが、当時に控除も増えてるんだよ。
今は医療控除に市販薬まで加算してくれるだろ?独身か?既婚か?子ありか?子なしか?
持ち家か?賃貸か?十人十色だが、昔はなかった控除が沢山あって年末調整で一寸、驚くほど
還付される。こともあるからして俺の場合は、昔の基準が不明ながら昔と大差ない。

あと、何らかの事情を内包する特殊な人でない限り手取り20万なんて20代の中頃には必達だよ。
と書くと、それが特殊だと言われることは想定しているが、特殊でも何でもなく普通だよ。
それが普通で、そんなのは掃いて捨てるほどいて、そんな連中で溢れてる。

>>17にまったく以て賛同だよ
20代後半で給与で310~330万程度、年間賞与で50~70万程度、年収で400万円弱。
ぐぐってもいないし何かを参照もしていない。これが現実だよ。
手取り13万だとか、賞与はないだとか、年収は200万だとか、、蔓延っているが、それこそが
異常という事に気づかないと、異常自慢の応酬などしていると正に>>17のいうように
お金の方から逃げていくぞ

返信する

030 2021/11/17(水) 22:49:27 ID:P9aIUMIUNI
>>29
半年POMっとれ

返信する

031 2021/11/18(木) 00:02:51 ID:8xrRHxWhSc
アホですね。年収ウン百万 月ナン十万だからスゲー
何十万だとヘボとか。
そんな紙切れ一杯稼いでどーすんの?
諭吉紙切れは単なる 「日本銀行の券」
券事態に価値はない。使って初めて価値がある。
何に使う?ローン?酒?食い物?女遊び?バクチ?
どれも何も価値はない 将来に残らない。 家?劣化しまっせ
子供?巣立っていきまっせ?オンナ?精子放出したら終了でっせ

資産を買え。財産を築け。投資しろ。 価値のある体験をしろ
そうすれば自然に金が寄って来る。金を持った人が集まる。

日々の生活に追われて嫌々働いてる人に、
金も人も集まらん。




 

返信する

032 2021/11/18(木) 01:15:11 ID:7rCngtIMtY
>資産を買え。財産を築け。投資しろ。 価値のある体験をしろ
>そうすれば自然に金が寄って来る。金を持った人が集まる。

その通りかもしれんが、それは誰にでも出来ることではない。
大概の人は大損してしまう。
君がいう方法論で幸せを得られる人は1%以下の点みたいな存在の人だけ。
商売もまったく同じ。真の成功者、富を得られるのは1%以下。

返信する

033 2021/11/18(木) 02:17:10 ID:k2r8UiQniU
亡き親父に、
金(お金)の話は一切するな。そういう人を信用するなと言われた。

要は、そういう人はお金が友達だから(くだらない人)だと言う事みたいだ。

返信する

034 2021/11/18(木) 03:25:39 ID:7rCngtIMtY
そうだね。
金だけで人の価値を決めてしまう、貧しい心の持ち主だろうね。
こう書くと、また負け犬とか負け惜しみとか言われちゃうんだけどね。

返信する

035 2021/11/18(木) 06:43:40 ID:2uwz7iKcxU
>>-34
そういう事ではないよ。

この国は、
給与は増えない
税負担ばかり増える
最早、健全な生活レベルを維持するに足る収入が得られない

対象を国や国民と定義して>>17氏の指摘の通り、斜に構える

いや、違うだろ?
少し前に誰か(なんとかエモン)が言っていたように
ダメなのは国じゃなくてお前だろ? そういう事だよ。

手取り20マンまでに何年かかるだろうか?
そんなのこそが特殊な例外なのに、さぞ、この国の総じた実態の如く
断じる事への対論だよ。 

20代後半には年収400万弱は必達。
コロナ禍の今年のベアは1.4%。賞与は10%減で年間賞与5.0

手取り20マンまでに何年かかるだろうか?と同列の肌感覚として
20代後半には年収400万弱は必達。と感じている。それだけの事。

敢えて冗長な稚拙な表現をすると

今年は長雨で、日照時間が極端に短い。今年の日本の夏は終わったな。
いや、当地では来る日も来る日もピーカンだぞ。
一部の地域が長雨だからと言って日本全体が長雨で夏がなかったみたいに言わないでくれよ。

そういうことだよ。

返信する

036 2021/11/18(木) 07:08:22 ID:2uwz7iKcxU
同じく冗長ながら、もう少し中身のある事例で言えば

食管法が改正され、政府買取のみだったコメの流通が自主流通米として解禁された折

従前とササニシキや日本晴などの品種を漫然と生産し、政府買取価格に依存していたような農家は

「日本のコメ農家、もっといえば日本の農業は終わった」と口々に嘆いた。

ところが、各県の農業試験センターなどに協力し、各地のブランド米を立ち上げ、品質に拘り
自主流通米として付加価値を上乗せした農家は

「日本のコメ農家は、これから益々伸びる余地がある」などと評価した。

収入は伸びないし、この国も、この国の政治も、国民生活も駄目だね・・・は
食管法改正時の、明らかに前者だろ? 

そういう事だよ。

返信する

037 2021/11/18(木) 08:29:10 ID:7rCngtIMtY
>20代後半には年収400万弱は必達。

仮に年収400万あったとしても、月の手取り額は20万程度になっちゃうんですけど。
600万でも30万くらい。
だから最近は高所得と言われる人たちや世帯でも苦しいと言っているんだよ。

返信する

038 2021/11/18(木) 23:49:16 ID:W8hqsY/mlg
>>37

>これで手取りが20万貰えるようになるのに何年かかるのか?

に対するアンサーなわけだから>>35
>20代後半には年収400万弱は必達
はそれでいいんじゃない?

この問題は、やはり格差に尽きるんだよ。
住宅減税の縮小が、どうやら金融機関からリークされていたようで
いわゆる駆け込みで減税の恩恵を受けようとマンション購入に走る奴が俺の周りにもいる。
30代で4000万円台のマンションを購入するわけで、物件が、ローンが、控除がという姿は
話題になった月収13万円層からすれば絵空事に映るだろう。
同様に、30代で4000万円台のマンションを購入出来る層からすると、
手取りが20万貰えるようになるのに何年かかるのか?が絵空事に映るだろう。
頭金にもよるが年収ベースで600万以上でないと厳しいし審査もスルガ銀行以外は通らないだろう。
つまりは話が噛み合う筈がないということ。

返信する

039 2021/11/19(金) 00:55:35 ID:oKYnevIxD.
>この問題は、やはり格差に尽きるんだよ。

>30代で4000万円台のマンションを購入するわけで、

てことだよ。
誰でも控除が得られるわけじゃない。
環境の差もある。
親元で暮らしている人なら、30代で家を購入することも可能だろう。
一人暮らしでも、頑張ってエリート街道をまっしぐらの人ならいけるだろう。
前者は恵まれている環境であるが、後者は努力の結果があるので、人によってはやっぱり
マンションすら買えない貧乏人は自己責任って言葉だけで片付けられるだろうね。

まあどこのクラスを基準にするかだよ。
君は優秀な人なんだろうね。
年収も800万、1000万とかあるのかな?
それは君自身の努力の結果だし、手取り20万ない人は努力をしてこなかった自己責任っていうのは
間違っていないが、それを言ってしまえば全部全部全部「自己責任」って言葉だけで結論が出てしまう。
努力をしなかった奴は死ね。 上の人はそう言うだろうね。

返信する

040 2021/11/19(金) 02:00:49 ID:5eD5LFqQoU
「長い話には中身が無い」
典型的な例ですね・・・w

返信する

041 2021/11/19(金) 06:14:42 ID:wWrS/oX7bQ
>>39
月収13万円層を月収30万円に引き上げるとして
その原資は誰が?どこから?捻出する?
国がー、政治がーと言ってる人達は国庫から捻出しろとでもいうのか?
国庫から出すのなら月収30万層も等しく45万円に引き上げないといけないが。

経済指標の一つにビッグマック指数なるものがある。
日本で390円のビッグマックがスイスだと770円、アメリカだと600円程度になる。
給与を引き上げると人件費が嵩む、人件費が嵩むと原材料費も含めてコストが増す
従来通り390円でビッグマックを売ることは不可能なので600円程度まで高騰する。
すると月収13万円層を月収30万円に引き上げても可処分所得としては改善されない。

一部の日教組の影響力下にある学校で行われているという「駆けっこ」でゴール前で
整列させて同時にゴールを切り順列をつけないという思考。
これを実社会で行われた日にゃ、俺は走らねぇよ、バカバカしいもの。
>>34のいう金の亡者、拝金主義ってことじゃなくて自己承認欲が満たされない。
頑張った意義、頑張った成果がないのに、ベタま言い方すれば遣り甲斐がないのに
頑張って走るわけねぇだろ?

結局は、誰か(例えば国や政府)に無償で等しく与えられる事には限界があるんだよ。
だからといって自己責任論が総てとは言わないが、同時に国がー、政府がーも違う。

返信する

042 2021/11/19(金) 06:17:30 ID:wWrS/oX7bQ
格差の要因は多面的ながら、ひとつには
高度経済成長とその余韻が残る頃は、工場でトランスのコイルをひたすら巻いてるだけでも
小さいながらも我が家を建てる程度の報酬が得られたんだよ。

ところが、そんな仕事は中国がかっさらった。
開発途上国の言い分である、次は俺たちの番だ!は確かにそうで富の分配という摂理の中では
ある種、当然の話なんだが。
その時に、コイルを巻いていた人達は、更に高付加価値な職責に移行すべきだったわけで
そこで取り残された人達が格差の下支えをしている。
国や政府の責任もある、運もある、親ガチャに代表される境遇の差もある、けれど百歩譲って
半分くらいは当人の責任だろう?違うかな?寧ろ当人には何らの瑕疵もなく、すべて国や政治のせい
というのであれば、その根拠を聞いてみたい。

大学で言えば、東大しかダメなのか?と同義で、社員の平均年収が1600万円の伊藤忠でなくても
半分の年収800万でも良いではないか?もちろん1000万でも1200万でも良いわけだが。
月収13万円がダメなら、1600万でなくても良いので800万や1000万の職責に就くような
生き方なり、努力なり、根回しをすれば良いじゃないか?

いや、それが簡単な事とは言わないが、国がー、政治がーの一択ではないことは論を俟たないし
当人の素養や素質や努力や発想も、また肝要であることも論を俟たない。

返信する

043 2021/11/19(金) 07:49:44 ID:wWrS/oX7bQ
>>39
君の言ってることは、つまりは「弱者の論理」と「強者の論理」に色分けしようとしているわけだが

上海の高層マンションで最新の物品やサービスを享受している層がいる一方で、日本の総人口よりも
多い人達が穴を掘っただけのトイレを使い、井戸水を飲み、(昆虫の)セミを食しているのが中国。
ロシアも同様、ネパールやインドの内陸部では、生まれたばかりの子供を売りに出す、南米も然り
先進国のフランスでも失業率は30%を超え、中間的な東欧でも低廉な労働力として出稼ぎに行かないと
個々人のみならず国家財政が維持出来ない。

いや、下には下がいるとか、他所の方が酷いとかいう話ではない。
どこも模索している、模索しているが決定的な決め手がないのだよ。
一つ言える事は、子供を売りに出すような事がない、衛生的な生活が送れるというだけでも
この国の政府や政策はよくやってる方だよ。

上で書いた「駆けっこ」の話。
そんな社会になって、社会規範や社会道徳、人間の尊厳や生活意欲が維持できると思う?
金(カネ)が総てではないとしても、遣り甲斐も、頑張った対価もないような社会で社会規範が保たれる?
いや、金ではないのだよ。となると次は名誉になる、そしてノーメンクラトゥーラと呼ばれる
支配階級が生まれ、そして社会が腐敗していく。
君の言ってる「弱者の論理」と「強者の論理」に色分けを失くすという事は、そういう事なんだよ。

あと、最近衝撃だったのが、高卒者300万円の壁というレポート。
高卒者で将来的にも年収が300万円を超えるようなのは一学年200人規模の学校で上位5人、良くて10人。
残りは、いつまで経っても年収200万円を超えることはなく、それが月収13万円の根拠になってる。
つまりは、君のいう「弱者」は相当に厳しい環境に置かれているわけだ。
だが、これを全て政府や政治の責任とする根拠はあるか?
>>41で書いたように、つまりは順列を付けない「駆けっこ」をする方が良いと思うか?

弱者が「弱者の論理」を強者が「強者の論理」を振りかざしても何の解決にはならないし無意味。
特に、政府がー、この国がー、政策がーと言ったところで何の解決にもならない。
最終的には、個々人で解決するしかないんだよ。

返信する

044 2021/11/19(金) 12:14:42 ID:qwbCjgRZPU
金があれば幸せか?
真っ暗な樹海で一億あったら助かるか?
幸せか?
底辺上等 困窮最強 一兵卒が一番。
ポンコツグレイト 

金に追われ 時間に追われ ノルマに縛れ
返済が迫る 己の命削って 
ストレスの犠牲の上に成り立つ疑似幸福
ちっともうらやましくねーよ。 

返信する

045 2021/11/19(金) 16:27:22 ID:FifL3OPEqE
>>43
つくづく正論
それが現実

でも現実を考えると疲れるんだよ

ここでは
月に100マソを国民全員に配れ
貧乏人はシェルターに収容して死に絶えるまで飼殺せ
などの非現実な意見の方が求められている。

返信する

046 2021/11/20(土) 01:30:08 ID:ZeXkS0U5oc
>あと、最近衝撃だったのが、高卒者300万円の壁というレポート。
>高卒者で将来的にも年収が300万円を超えるようなのは一学年200人規模の学校で上位5人、良くて10人。
>残りは、いつまで経っても年収200万円を超えることはなく、それが月収13万円の根拠になってる。
>つまりは、君のいう「弱者」は相当に厳しい環境に置かれているわけだ。
>だが、これを全て政府や政治の責任とする根拠はあるか?

生まれながらの環境ってのもあるからね。
才能や能力がありながら、それを環境のせいでうまく伸ばすことが出来ない人もいる。
また何も出来ない大馬鹿者でも、家が裕福であれば何の努力もしなくても大きいお屋敷に住み、高い車に乗り、
結婚して子供をたくさん作ることもできる。
一例だけあげると俺の知り合いで、地元では結構有名なお肉屋さんがある。
テレビCMもしているので、地元の人はみんな知っている。
そこはそれなりに儲かっているのだが、そこの子供(雌)は10代で結婚。
だんなも10代。そのだんなも娘も高卒で一度も就職すらしたことがない。
しかしそれでも大きいお屋敷に住み、高い車に乗(ry

妬みにも見えるだろうが、現実はそんなもんだよ。
国会議員も世襲が多いし、この世の中は上にいる奴全員が努力してその座にいるわけじゃない。
運だけで生きている奴なんて死ぬほど見てきたわ。

返信する

047 2021/11/20(土) 02:12:47 ID:6A9u5aYdAc
「長い話には中身が無い」

返信する

048 2021/11/20(土) 02:47:34 ID:ZeXkS0U5oc
>>47
それは君がスマホで読んでいるからだよ。
スマホだと長文は読みにくいよね。

返信する

049 2021/11/20(土) 02:50:05 ID:xuWYx6xu1.
ブログでやれや低能

返信する

050 2021/11/21(日) 04:10:07 ID:LHENfXtotE
>>49
ワザワザ見に来て文句書いていくアタオカ暇人さんお疲れ様です

返信する

051 2021/11/21(日) 04:46:46 ID:wzGR5L.ou.
- 才能も環境も生まれながらの運です -
世間が承知していることを長々と書きこんでいるのは地頭の良くない人。

返信する

052 2021/11/21(日) 05:40:09 ID:SBoSpshP8w

▲ページ最上部

ログサイズ:41 KB 有効レス数:52 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:みんな給料いくら貰ってんの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)