レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

日本の悪い所


▼ページ最下部
001 2021/10/03(日) 09:53:50 ID:/Z2bjEuH5.
日本はすばらしい。だからすばらしくない人達には厳しい。
それがダメな所なんだよ。
挨拶する人は素晴らしい。その価値観を持つと、挨拶をしない人はダメな奴となる。
挨拶しないだけで悪い評価をされる社会。厳しすぎる日本社会だ。
いらっしゃいませ。を言わないお店は叩かれる。厳しすぎないか?
だからすばらしいを求める行為はダメなんだよ。
迷惑行為を許すインド文化。
日本の親は、「人に迷惑かけちゃダメですよ」と教えるが、
インドの親は、「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」と教える
生き易い国は日本よりインドの思想。

返信する

※省略されてます すべて表示...
057 2021/10/05(火) 13:18:59 ID:KUWMjRa0qs
まあ一つ言える事は>>49みたいに「お前の駄目なところは、、、」
と言って相手のダメな所を許さず揚げ足を取り、何でも何癖付けたがる奴がいる世界は嫌なんだよ。

返信する

058 2021/10/05(火) 13:20:24 ID:fDVh4jqKt6
>>53
馬鹿は、之だから
ライト兄弟より前にオットー・リリエンタールがグライダーで空をとんでる。
ライト兄弟は、初の動力付飛行機を作ったんだよ。
別に当時だって、ちゃんとした知識人は、ライト兄弟を馬鹿呼ばわりなどしていない。
翼と揚力にかんする、データは、ちゃんと公開されていたからな。
そういうことをいっていたのはお前の様な無知な馬鹿だけ。

返信する

060 2021/10/05(火) 13:22:30 ID:fDVh4jqKt6
>>57
お前が世界を嫌ってるんじゃないんだよ。
世界がお前を嫌ってるんだ。
いい加減きづけよwww

返信する

061 2021/10/05(火) 13:26:39 ID:KUWMjRa0qs
>>58
ほら、マイノリティーが正しいじゃん。

上から読み直すとお前だけ一人粘着してきて、
許さない代表みたいな奴だなW 

インドの母はこんな>>44みたいな他人を許さない人になってはいけません。って言うぞ。
お前にピッタリなスレになったな。

これを期に許せる大人になろーな。

返信する

062 2021/10/05(火) 13:29:06 ID:KUWMjRa0qs
>>60
世界がお前を嫌ってるんじゃないんだよ。
お前が俺を嫌ってるだけだろW
捏造、ミスリードはよくないぞ。隣の国の常套手段ってことは。。。。

返信する

063 2021/10/05(火) 13:38:20 ID:fDVh4jqKt6
>>62
違うな、俺は世界に嫌われるお前を見て笑ってるだけ
勿論お前は嫌いだよ。
其処はあってるぜ、
ミスリード何が
自分に冷い世界が嫌なんだろお前?
もっと僕ちゃんにやさしくして欲しいんだろ。
でも残念
そういう奴は、嫌いなんだよ世間って奴はな。

返信する

064 2021/10/05(火) 13:40:32 ID:fDVh4jqKt6
>>61
だから、被害妄想が激しすぎる。
俺の書き込みは、今日から
お前気持ち悪い奴だな。
勝手に粘着認定すんな。

返信する

065 2021/10/05(火) 13:49:26 ID:fDVh4jqKt6
>>61
大人になろーなってなwww
そりゃお前の事
結局、おまえ努力ってもんか出来ないクズだろ。
人に好かれたいなら
失敗を人にわらって許してほしてなら。
そういう努力をしろよ。
唯、俺を許せ、俺に優しくしろ、俺を愛せ
世の中はそうじゃなくちゃいかん!! ってのは
犯罪者の典型だぞ。

返信する

066 2021/10/05(火) 14:14:50 ID:fDVh4jqKt6
>>1
結局お前の書き込みは、一見社会の矛盾を突いてるようでも、
その根底には、自分が社会に認められない、妬みゃ嫉みか透けてみえるんだよ。
こういう奴にかぎって、自分か一度成功すると自分より下の人間に自己責任を振りかざす。
俺の言ってる事は単純で最低限のルールと、モラルを守れって事だけ、
人に迷惑をかけないなんてのは、生きてく上の最低のモラルだ。
「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」
って言うのは理想だが、
世の中には、俺は許せる人間だから人に迷惑をかけても良いなんて、捉え方をする馬鹿が沢山いる。
そういう馬鹿が居るのに。
それで世間が回るのかってことをコイツは考えていない。

すばらしいを求める行為はダメなんだよ
之に至っては、意味が解らない。
世の中の人間はすばらしいを求め努力をしている。
それを、自分が努力できないからといって、
人の努力を蔑むのは、最低の人間のすることだ、

返信する

067 2021/10/05(火) 14:43:00 ID:KUWMjRa0qs
>>64
F3 ボタン押して Vh4jqKt6 で検索してみ
粘着してるから。

>俺の言ってる事は単純で最低限のルールと、モラルを守れって事だけ、
他人様にクズだのアホだの言うお前にモラルを守れって言われてもな。
モラル守れてないのは君だよ。

>世の中の人間はすばらしいを求め努力をしている。それを、自分が努力できないからといって、
人の努力を蔑むのは、最低の人間のすることだ、
思い込みと決め付けが激しいやつだなー。

返信する

068 2021/10/05(火) 14:50:16 ID:KUWMjRa0qs
>>64
四連投しておいて粘着認定するなーはねーぞ旦那

返信する

069 2021/10/05(火) 15:22:51 ID:KUWMjRa0qs
どうやらお前の母ちゃんは許してあげなさい。と教育しなかったんだな。だからお前みたいな許さない人間が育つんだよ。
俺の母ちゃんは許してあげなさい。ってたまに言ってたぞ。

返信する

070 2021/10/05(火) 22:01:43 ID:fDVh4jqKt6
>>67
それに、悔しくて三連投するお前の方がたいがいじゃなーの
っていうか、
>>46で、
お前上の誰かとまた俺の事勘違いしてただろ。
許すと殺人レイプ、焼き殺されるとかな。
ボンクラ経営なんとかもだが、
そういう妄想が激しい体質だから、
粘着って捉えるんだよ。
しかし、
最初に空飛んだ人間も知らん奴が、エラそーに歴史が何だの能書き垂れるなと言いたい。
お前のかーちゃんは、許すことより勉強しろって言うべきだったな。

返信する

071 2021/10/05(火) 22:51:55 ID:KUWMjRa0qs
>>70
四連投には負けます。

返信する

072 2021/10/06(水) 07:01:30 ID:EBRCF.To.o
長いものには巻かれる日本人。
迷惑行為を見て見ぬふりをする日本人。
発狂したように相手を叩くかと思えば、さしたる信念もない日本人。
相手に厳しいが、自己防衛に過ぎない脆弱な日本人。
公共精神が高い訳ではなく、ただ単に集団主義で組織防衛的な日本人。
公なく、所属、帰属を重視し、忠ならんと欲する日本人。
最後の審判などないから、贖罪も、本当の許す、許さぬも知らない日本人。
責任のなんたるかも、本当は理解してはいない日本人。
人治でこそないが、属人的で、あまり普遍性とかと関係がない日本人。
対人的で具体的な、怒られるからしない、を動機づけとする日本人。

一言でいうなら、徹底して集団主義な日本人。
一概に悪くは無いのだか、悪い所もここに根差す。

返信する

073 2021/10/06(水) 10:19:11 ID:zlwiI4hv8Y
テストで95点以上取ってきない!!! っていう厳しい日本母親
90点取ってきたら、なんで95点じゃないの!!怒 5点足りないじゃない!!
勉強不足だ!もっと勉強しろ!
と言って怒る母親

テスト、頑張ってきなさい!っていう穏やかなインド母親
65点取ってきたら、65点も取れたの!頑張ったねー!偉いねー!よくやったよ。
35点ミスしちゃったけど、全然いいよ。今度はミス減るようにがんばろーね^^応援してるよ。

どちらの方が子供が伸び伸び成長できるのか?

返信する

074 2021/10/06(水) 10:28:40 ID:zlwiI4hv8Y
>最初に空飛んだ人間も知らん奴が、エラそーに歴史が何だの能書き垂れるなと言いたい。
お前のかーちゃんは、許すことより勉強しろって言うべきだったな。

見事なまでの罠のかかり具合だな。上の文章は、ミスした人間を許さない発言。
お前はこのスレで何を学んだんだ?日本は他人に厳しすぎるんだよ。の典型発言じゃねーか。
許す精神の素晴らしさを学んだのじゃなかったのか?
お前はもう一回幼少期(脳みそが柔らかい内)に戻って許すことを学習したほうがいいぞ。
こんだけ言われても相手を許せない人間のままなんだから。
迷惑掛けるなは理解できるのに、許してあげろは理解できないんだな。お前は。

返信する

075 2021/10/06(水) 12:02:47 ID:5wvKgdKe9E
>>74
いや、馬鹿だめだろ馬鹿は、
じゃお前を俺が許したとして、世界最初に空飛んだ人間がライト兄弟になるか?
俺がお前を許そうが許すまいが間違いは、間違いで
歴史が変わることは、無い。
お前のクズな所は、
自分の間違いを謙虚に反省せず。
唯、人に許せ、俺を認めろ、お前は厳しすぎると、
ガキの様な寝言をほざく所。
そんな人間は、褒めたところで伸びしろなどない
お前の様な奴は、一生35点で、平均点いかの評価しか世の中から得られないんだよ。

返信する

076 2021/10/06(水) 12:15:36 ID:zlwiI4hv8Y
>>75
許さないスタンスは相変わらずだな。
許すという概念がまったく理解できていない。
もしかして中学生以下の子か?
ライト兄弟?トラップだよ。相手が誤った時に、どうリアクションするのか?という。
見事に鬼の首を取ったかのような猛攻だったな。
許すの真逆だよ。

返信する

077 2021/10/06(水) 12:19:58 ID:zlwiI4hv8Y
粘着気質はストーカー気質。
それで、他人の間違いは徹底的に指摘し正す。
許すという概念がない為、絶対に許さない。という執念深さ。
そんなんではみんなからの嫌われ者でしょうね。
こりゃーかなりの社会不適合者ですわ。

返信する

078 2021/10/06(水) 12:22:56 ID:zlwiI4hv8Y
まあ、おいらはここらでサヨナラさせてもらうよ。
続きは許さない君独りでがんばってねー。

返信する

079 2021/10/06(水) 12:23:42 ID:5wvKgdKe9E
>>73
65点取ってきたら、65点も取れたの!頑張ったねー!偉いねー!よくやったよ。
35点ミスしちゃったけど、全然いいよ。今度はミス減るようにがんばろーね^^応援してるよ。

正に子供を育てた事のない、社会性セロな奴の妄想。
俺は子供を二人育てたが、
たとえば、普通50点も取れない子供が65点取れたのならとりあえず褒めればよい。
しかし、褒めるにしても普段より良く出来た20点なり15点分の出来の理由をしっかり聞き其処を褒める事だ、
反対に普段平均点以上取ってる子供が、65点しか取れなかったなら、叱るにしてもその原因が、単に怠慢故なのか、
それとも、学習方法に障害なり問題が無かったのか、教師に問い合わせるくらいの気概を親は持たなければ成らない。
そんな事は、まともな親なら当然の事だ
何が、伸び伸び成長だよ、
クソニートが門外漢の能書きを垂れるな、馬鹿が透けて見えるぞ。
子供がただ褒めるだけで成長するなら、
世の中に万年35点のお前の様な馬鹿は居なくなる。

返信する

080 2021/10/06(水) 12:26:52 ID:5wvKgdKe9E
>>78
あれ、
サヨナラなの。
てっきり又発狂して、スレたたんで逃走すると思ってたのに。
如何したのお前。
悪いものでも食ったか?

返信する

081 2021/10/06(水) 12:37:04 ID:zlwiI4hv8Y
>>79
こんな許さない気質で粘着気質な人間(親)が家にずーっといて
その親に躾される子供二人。二人の子供が可哀想。嫁さんも。

おっと最後と言いながらポロっと出てしまったよ。
本当にこれが最後な。
はやく許せる大人になれるといいな。

返信する

082 2021/10/06(水) 12:54:33 ID:5wvKgdKe9E
結局
>>1は馬鹿なんだよ、コイツは、定期的に自由意志があるの無いの意味の無いスレ立てる奴なんだが。
「下にも沈んでるでしょ呆れられてレスの伸びないクソスレが。
最終的に言いたいことは、自分の現状は、自分の責任じゃ無いと言う事だけ。
そのためには、どんな小理屈もこねる。
だが、悲しいのは、その小理屈が圧倒的にアホなので、
大体他人にやり込められてスレたたんで逃亡する。
昔、人間は猿から進化したww何て、真顔で書き込んで、
いや、猿と人間は祖先が一緒なだけだろって突っ込まれて
5レス位付いた所でニッチもサッチも行かなくなって逃げたな。
あれは笑った。

返信する

083 2021/10/06(水) 12:57:28 ID:5wvKgdKe9E
>>81
あれ、サヨナラするんじゃなかったの
もう、前言撤回ww
節操ってもんが無いのかお前は、
はよ、スレ消して消えろ
ウゼーよwww

返信する

084 2021/10/06(水) 23:07:05 ID:zlwiI4hv8Y
rVLk2ESb7M  
Vh4jqKt6  
5wvKgdKe9E 
同一人物な
日にちが変わると俺じゃない、誰かと勘違いしてる、それは他人だと言い張る癖があります。
んで許さないボンクラ経営者(コロナで廃業)な。
誰かと勘違いしてるとか言って誤魔化そうとしてるけどね。
俺にはわかるんだよ。その嘘が。
自由意志に敏感に反応する性質があります。

5wvKgdKe9Eさんの連日連投した書き込みはあなたの自由意志によるものですか?
ここのスレ主がスレ建てしていなければ、あなたは「インド.......とか許す....」などと明和に書き込む動作をしていなかったという事実があります。
「明和水産の討論議論板に「日本の悪い所」というスレが有る」という環境が
あなたに書き込む動作をさせたのですよ。環境があなたを動かしたのですよ。
もっと言うと、スレ主によってあなたはコントロールされているのですよ。
スレ主の支配下。スレ主がスレを建てたらあなたは書き込む動作をし、スレ主がスレ建てなかったらあなたは書きこむ動作をしない。
自分で動いているのではなくスレ主に動かされているのです。
決してあなたの意思ではありません。環境にはだれも逆らえません。
「いや違う、書き込むか書き込まないかを選択できる状況下で、自分の意思で書き込む動作を選択し、自分の意思で書き込んだのだから俺は自分の意思で動いていた。」と反論するかもしれないが、
「書き込むか書き込まないかを選択する作業」を勝手にさせられた、「選ばざる得ない状況に勝手に追い込まれ、選ぶという行為をさせられた」わけだからそこに自由意志など無い。
多分これを読んだあなたは「反論したいから書き込みたい」という欲望が沸いてきて何かしら書き込んでくるだろう。
しかし、その書き込みは自分で書き込んだのではなく、書き込まされているんだよ、私によって。
要するに操り人形状態。私によってあなたは操られて手足を動かしているに過ぎない。まあお互いにだがな。

返信する

085 2021/10/07(木) 01:18:08 ID:7Nw0TITLaY
>>84
最早何書き込んでるのか自分でも分かってないんじゃ無いのお前www
>>「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」
は、何処いった。
自分からサヨナラ宣言しておいて、節操なく二度もとんぼ返りして書くほどの内容なのか?
>>本当にこれが最後な。
はぁ?
馬鹿の能書きは、お腹いっぱいだよ、おかわりなんかいらねーからww
馬鹿じゃねーのこの妄想キングは。
いや、しかし今回も笑わせてもらったよ、
特に、
>>ライト兄弟?トラップだよ。相手が誤った時に、どうリアクションするのか?という。
これなww
どんだけ悔しがりなの、やっすいプライドだよなwww
でも一番衝撃なのは、
そんな馬鹿でも
>>1は年収一億のバイクとモーニングコーヒーをこよなく愛する紳士って事だ。
いや、自分で言ってたんだって、マジで。
凄いだろ。
マジヤバくねww

返信する

086 2021/10/07(木) 02:12:22 ID:8cJSZPzYnE
>>85
踊れ踊れ、俺の糸の操作でもっと踊れ! その書き込みはお前が書いたんじゃないからな。俺が書かせたんだからな。
今日のお前7Nw0TITLaYと昨日5wvKgdKe9Eも別人で通すつもり?また俺の勘違いかなーW
子供二人いるおっさんが平日の昼間から明和に悪口書き込んでんすかー。人生頑張れよー。
そして許せる人間になれよー。応援してるぞー。←棒読み
俺とお前さんは同レベルらしいぞ笑

返信する

087 2021/10/07(木) 02:33:18 ID:7Nw0TITLaY
>>86
出た出た、得意の
>>俺とお前さんは同レベルらしいぞ笑
だいたいそれ捨てセリフにして、スレたたむよなww
お前、ワンパターンすぎだろ。
しかし、クソニート奴は世の中の事をしらねーんだな。
>>子供二人いるおっさんが平日の昼間から明和に悪口書き込んでんすかー。
大笑いwww
この半導体不足で、どんだけのサラリーマンが自宅待機させられてると思ってるんだ。
まあな、毎日日曜日の奴にはわかんねーよな。
お前も、働いてみたらどうだ? 無理かww
年収一億のバイクとモーニングコーヒーをこよなく愛する紳士だもんなwww

返信する

088 2021/10/07(木) 02:57:25 ID:7Nw0TITLaY
>>86
ちなみになんだけど、
サヨナラしたのに、又下らん長文書き込んだのは何で、
正直、俺の書き込みがメッチャ悔しかったんだろww

踊れ踊れ、俺の糸の操作でもっと踊れ! その書き込みはお前が書いたんじゃないからな。俺が書かせたんだからな。

マジで、ブーメランキングwww

返信する

089 2021/10/07(木) 04:25:45 ID:8cJSZPzYnE
>>88
その文章も俺が書かせたんだけど
動かされる体験を身をもって体験してみて、やっと自分の意思で自分は動いていないって事が分かったかな?

サヨナラの言葉を信じて本当にサヨナラすると思っていた時点でアホやろ。
信じやすい体質?詐欺に合わんようーきーつけや。

返信する

090 2021/10/07(木) 04:36:09 ID:8cJSZPzYnE
今日も朝食後に愛するコーヒーを飲みながら株でサクっと儲けて、ハーレー乗ってうなぎランチ食ってきたよ。
これから何しよっかな?

返信する

091 2021/10/07(木) 05:24:20 ID:8cJSZPzYnE
>>58
ちなみに初めてはオットー・リリエンタールではない
モンゴルフィエだ。

返信する

092 2021/10/07(木) 06:05:16 ID:7Nw0TITLaY
>>91
おお、バイクがが出世したな。
うなぎランチか、いや羨ましいかぎりだ、
ほんで、
>>サヨナラの言葉を信じて本当にサヨナラすると思っていた時点でアホやろ。ってなw
嘘をついても、騙される方が悪いと
>>「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」
許す所の話じゃねーわなwww
ばーか、死んだほうがいいんじゃねーのw
するってーと、
ハーレーとモーニングコーヒーとうなぎランチをこよなく愛する年収一億の嘘つき野朗って訳だ。
並べて書くとすげー絵図らだwww
いや、またネタを提供してくれてありがとう。
さて、
ちなみに俺はオットー・リリエンタールが最初に飛んだ人間なんて、一言も書いていない。
よく読み返してみな、
ライト兄弟が、最初では無いと書いただけだ。
あとな、馬鹿にこんな事書いても解らんかも知れんが、
空気より重い物体が、ある程度操縦者の意思の通り動く空中機動を、航空学的には飛ぶと言う。
モンゴルフィエの気球は操縦もできんし、飛ぶと言うより浮かぶだ。

返信する

093 2021/10/07(木) 07:10:32 ID:7Nw0TITLaY
>>89
しかし、何て人間なのお前は、
詐欺は、詐欺をはたらく人間より騙される人間の方が悪いんだ。
だから、詐欺師は許せと、お前何処の国のひと?
お前のかーちゃんは、人を許すことを教える前に
嘘ついちゃ駄目って教えなかったの?

ヒデー家庭だ。
何が、「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」 だ
おまえの言ってる事は、「俺は人に迷惑かけるけど、世間は俺を非難するな」だろ。
自己矛盾とエゴまるだし。

返信する

094 2021/10/07(木) 09:09:20 ID:8cJSZPzYnE
>>93
んで、その文章も俺が書かせたんだけど
動かされる体験を身をもって体験してみて、やっと自分の意思で自分は動いていないって事が分かったかな?

返信する

095 2021/10/07(木) 09:33:26 ID:8cJSZPzYnE
>>92 相変わらず、揚げ足取りが好きだねー。
気球が空に浮いていて、あれは空を飛んではいない、空に浮いているんだ。ってか?
ひねくれすぎだ笑 そういうのを俗に屁理屈っていうんだよ。
気球は出力調整して上下の操縦できるから空を飛んでいるんだよー。

>>63でお前は俺の事が嫌いって言ってたけど、多分逆で好きなんだと思うぞ。潜在意識ではな。
だって毎日俺の相手してるよね?俺のこと嫌いならやり取りしたくないし、嫌いな奴を相手にしないもの。
好き同士だから一緒にコミュニケーションとってるんだよ。
それか、同属嫌悪っていうやつかもな。
人間は似ているものを嫌うらしいぞ。俺とお前は似ているんだとよ。
だから俺に言う言葉は全部お前自身の特性の事だと認識したほうがいいな。
お前は嘘つきって言う奴は自分も嘘つき。
お前はアホか?って言うやつは自分もアホ。

嘘つき!と言う割にはお前もIDの件で嘘ついてるしな。 ブーメランってやつ?
お前の意見は誰にも賛同を得られない、って言う割にはお前の意見にも誰にも賛同してこないよな?
だから日が変わってID変わった途端 別人格となり二人目の賛同者を演じ始め、一人何役もこなし、俺の意見は何人も賛同してくれているという
手段をとってるな。俺とお前は他人から見たら目くそ鼻くそだ。

返信する

096 2021/10/07(木) 09:48:15 ID:8cJSZPzYnE
>>87
年収一億のバイクとモーニングコーヒーをこよなく愛する紳士だもんなwww

まだその嘘信じているの?すぐ信じるんだなお前は笑
詐欺師に騙されないように気をつけろよー。

返信する

097 2021/10/07(木) 09:59:35 ID:8cJSZPzYnE
>>80
>てっきり又発狂して、スレたたんで逃走すると思ってたのに。
勝手に俺をスレ主と勘違いしているようだが、
ちなみに俺はスレ主じゃないからな。スレたたみたくてもたためんのよ。スレ主じゃないから。

返信する

098 2021/10/07(木) 10:21:30 ID:MafOgjYI5Q
日本との対比によってインドの
駄目なところを反省したら如何?

返信する

099 2021/10/07(木) 11:17:32 ID:8cJSZPzYnE
かえりが無いなー。
自宅待機で収入が少ないからこの時間帯はコンビにでバイトでもしてんのかー?

返信する

100 2021/10/07(木) 11:54:51 ID:7Nw0TITLaY
>>97
ほーそうなんだ。
じゃこの馬鹿丸出しのスレも暫くさらし者になるんだな。
よかった、よかった。
しかしすげーよな、
さんざんひとを許せの何の偉そーな倫理をふりまわしておいて、最後は、
自分の下らん嘘を自慢コキか?
おまえさ、ホントにすこし足りないガイキチじゃねーの。
年収一億のバイクとモーニングコーヒーをこよなく愛する紳士
俺がほんとにそんなお前の与太話信じてると思ってるわけ?
そんな奴居るわけねーだろ。
なにマジに取ってんのwww
お前が引きこもりのクソニートなんて、お前に絡んだ奴はみんな知ってるぜ。
>>気球は出力調整して上下の操縦できるから空を飛んでいるんだよー。
大笑い、そんなことどーでも良いんだよ
何で俺がリリエンタールを例にだしたと思う。
リリエンタールの前にはケーリー卿が使用人を乗せて非公式だが滑空してるんだよ。
其処に言及出来る知能があれば少しは、化学的素養ってもんがあるかと試してみれば、
鬼の首とったようにモンゴルフエ兄弟だもんな。
一生懸命調べたのだろうなー
中学校の理科の教科書にも乗ってることをなwww
理科の気体の体積の熱による増減の項で大概派手な挿絵入りで載ってるぜその気球。
おまえの言う飛ぶがそれなら、ライト兄弟よりモンゴルフィエ兄弟書きゃいーだろ。
いかに学校で勉強してない馬鹿って事がわかる。
いいか、トラップってのはこうやるんだよ。
しかし見事に引っかかってくれる。
期待を裏切らんアホだwww
因みに、モンゴルフィエ兄弟の気球は、出力調整などできない
藁束燃やしてる紙の熱気球でどうやって、出力を絞るんだ
教えてくれよwww

返信する

101 2021/10/07(木) 12:06:49 ID:8cJSZPzYnE
長文ご苦労!

返信する

102 2021/10/07(木) 12:11:37 ID:8cJSZPzYnE
>ほーそうなんだ。じゃこの馬鹿丸出しのスレも暫くさらし者になるんだな。
だははははーー笑 また嘘を信じてやんの笑 学習しねーバカだな笑
俺のスレに決まってんだろ笑
すぐ信じるのは田舎モンの習性だぞ?

返信する

103 2021/10/07(木) 12:17:37 ID:8cJSZPzYnE
>藁束燃やしてる紙の熱気球でどうやって、出力を絞るんだ?
じゃあ上昇後どうやって生還したんだ?
燃やすのを加減して火力調整していたに決まってるだろ。

トラップ返し?ってことはトラップにかかって悔しかったんだね。
トラップに引っかかる二人、
嘘付く二人、
やっぱり同じレベルだ。俺ら
まあ俺はすぐ信じない分お前よりは賢そうだ。
お前はすぐに信じるいい奴みたいだから。

返信する

104 2021/10/07(木) 12:24:35 ID:7Nw0TITLaY
いゃーあんまり嬉しくて長文書いちった。
しかしすげーよな
こいつサラリーマンは、クソってスレたてて、
そのなかで、自分の事を
会社経営の資本家で、年収一億のバイクとモーニングコーヒーをこよなく愛する紳士って書いてたんだぜ。
今回それは嘘ぴょ~んって告白したんだけど、
誰もそんなん信じてねーけどなwww
コイツお前らリーマンは、経営者に搾取されるアホってマジもんで書いてたんだぜ。
でっ嘘ぴょ~んだww
じゃ其処まで言うお前は一体何者って言いたいよな。実際w
俺は、平日から明和に貼り付くクソニートって確信してるけど、
コイツ自身自分の素性をどう説明付けるか聞きたいもんだ。

返信する

105 2021/10/07(木) 12:38:47 ID:8cJSZPzYnE
>おまえさ、ホントにすこし足りないガイキチじゃねーの。
キチ外でいいよ。
キチ外の俺とといつまでもやり合っている奴ってのも大概キチ外だろー笑
普通のまともな人間はキチ外なんて相手しないしW
関わりたくないし、時間の無駄だし。だからお前と俺は同じレベルなんだって。いい加減、認めろよ。自分も低レベルな人間なんだと。
こんなネット掲示板でキチ外に粘着してずーーーと書き込み続けている奴は頭おかしい奴やろ笑

>>気球は出力調整して上下の操縦できるから空を飛んでいるんだよー。
大笑い、そんなことどーでも良いんだよ
さっきからアンカー打っては答えているけど、お前の意見はこう、それに対してこれはおかしい。ってことをずーとやっているわけ。
それって俺に反応しちゃっているってことだよな?環境に反応して書き込みしているだけだよな?
お前の自由意志で書き込んでないよな?

返信する

106 2021/10/07(木) 12:40:01 ID:7Nw0TITLaY
>>103
ほー燃やすのを加減すれば上下出来るってかwww
へー藁束燃料でそれが出来ると。
下降は出来るわな、燃やすのやめるか燃料が無くなりゃ良いんだから、
じゃ下降途中の上昇は如何する。
ただ藁束もせばそのまま上昇出来るってか、大笑いwww
お前、たしか
>>上下の操縦できるから空を飛んでいるんだよー
これ書いたよな。
モンゴルフィエ兄弟の気球はいちども、下降途中で上昇した事などないんだが?
お前の中では、飛び立って降りてくるだけでも操縦って言うんだ。
モンゴルフィエ兄弟は、人間の前に動物とばして実験してるけど、
コイツは無事飛び立って降りてきたよな。
お前の理屈だと動物か操縦してんだな。
頭の悪い奴の理屈って穴だらけだから笑う。

返信する

107 2021/10/07(木) 12:41:44 ID:8cJSZPzYnE
>年収一億のバイクとモーニングコーヒーをこよなく愛する紳士
そんな奴居るわけねーだろ。

そんな奴世界にごまんと居るわ。

返信する

108 2021/10/07(木) 12:48:39 ID:8cJSZPzYnE
>>106
>ある程度操縦者の意思の通り動く空中機動を、航空学的には飛ぶと言う。
操縦者とは藁束をセット着火した人な。気球は意思通りに上昇し、下降したんだから気球は飛ぶだよ。

返信する

109 2021/10/07(木) 13:08:22 ID:8cJSZPzYnE
めんどくせーやつだな。気球は飛ぶ?か浮く?で何議論してんだよ笑
普通、気球が空にあったら「あ、気球が飛んでる!」って言うだろ?
だから、気球は飛ぶもんなんだよ。社会常識的には。

彼女とデート中に、気球が目に入ってきた。彼女が「あっ気球が飛んでる!」と言う。
そこでお前は、「いや飛んでいるかはまだわからない。浮いているのかもしれない。
まず、動力が何か確認しろ、確認できるまでは飛んでいるのか浮いているのか判断できない」って言うか?
彼女はポカーンだろ。、藁束燃やして浮いている気球だったらあれば「あの気球が飛んでいるのではなく、浮いているんだ。」って説明するんか?
メンドクセー奴、何この男。って嫌われるぞ。気球が空に居たら「気球が飛んでる」でいいんだよ。

返信する

110 2021/10/07(木) 13:11:15 ID:7Nw0TITLaY
>>108
じゃ世界で始めて空を飛んだのはモンゴルフィエじゃねーな。
彼らは乗ってないし火も付けてないし消してもいない。
>>操縦者とは藁束をセット着火した人な。
大笑い
>>ちなみに初めてはオットー・リリエンタールではない
モンゴルフィエだ。
これ大嘘じゃん

返信する

111 2021/10/07(木) 13:15:24 ID:8cJSZPzYnE
>>110
アンカー付けまくって書き込みまくってるな
んで、その文章も俺が書かせたんだけど
動かされる体験を身をもって体験してみて、やっと自分の意思で自分は動いていないって事が分かったかな?
その文章は書かされていると実感するだろ?

返信する

112 2021/10/07(木) 13:20:55 ID:7Nw0TITLaY
>>109
あっそう、じゃお前は、空にとんでる鳥みて、鳥が浮かんでるっていうか。
気球も風船も空に浮かんでるって言うけど、
とりは決して浮かんでるとは言わんよな。
鳥は自分の行き先を自分できめるが、
気球も風船も自分決めることは出来ん。
其処の違いが分からん馬鹿がおまえ。
確かに彼女とデート中に、気球が目に入ってきた。彼女が「あっ気球が飛んでる!」
これは別に何の問題もない。
議論には、前提とふさわしい状況てのがある。
ライト兄弟の初飛行か人類初の飛行かって議論の状況と
彼女とデート中の状況を同列にとられるおまえは、
単なる低脳。

返信する

113 2021/10/07(木) 13:25:40 ID:8cJSZPzYnE
>>110 
アホか笑 無条件で有人飛行の話だろ。
世界で初の有人飛行を行なったモンゴルフィエで正しい

コロナ前はボンクラなりにも経営者だったが、コロナであっさり廃業、今は半導体のサラリーマンで自宅待機笑 落ちぶれたなW
で、リーマンは経営者に搾取されるアホと言われ、図星だった為リーマンバカにするやつは許さん!←今ここ

返信する

114 2021/10/07(木) 13:26:15 ID:7Nw0TITLaY
>>111
しつけーな、
その話は、皆にあきられて誰にも相手にされてねーだろ。
おまえスレ違いって言葉しってるか?
そんなことより
初めて空飛んだのは誰よwww

返信する

115 2021/10/07(木) 13:32:52 ID:7Nw0TITLaY
>>113
だから、具体的に書けよ、
初めて空を飛んだのは、誰
気球を作った奴なの
気球にのった奴なの

返信する

116 2021/10/07(木) 13:36:17 ID:8cJSZPzYnE
>気球も風船も空に浮かんでるって言うけど、とりは決して浮かんでるとは言わんよな。
鳥は自分の行き先を自分できめるが、気球も風船も自分決めることは出来ん。

あれれ?何か言っていることが違ってきてないかい?
自分で行き先をきめれるモノは飛ぶと言い
自分で行き先を決めれないモノは浮くと言うって?

>空気より重い物体が、ある程度操縦者の意思の通り動く空中機動を、航空学的には飛ぶと言う。
って言ってたじゃん。気球が意思どおりに上昇して意思どおりに下降するなら飛んでるな。

返信する

117 2021/10/07(木) 13:37:34 ID:7Nw0TITLaY
>>113
また同じこといってるよ
しかしすげー妄想力だな、
ボンクラ何とかって奴と俺「まぁリーマンなのは有ってるが」
を一緒にしてひとつの人格を作ってるよコイツ
悪いことは、言わねーから
犯罪犯す前に
医者にいけ。

返信する

118 2021/10/07(木) 13:39:22 ID:8cJSZPzYnE
>>114
あきられたのではなく、答えられないから逃げ回っているだけだろ?
お前が書き込むたびに「私は自分の意思とは関係なく、環境によって書かされたました」って証明し続けているけどな笑

んで、その文章も俺が書かせたんだけど
動かされる体験を身をもって体験してみて、やっと自分の意思で自分は動いていないって事が分かったかな?
その文章は書かされていると実感するだろ?だから自由意志によって行動なんてしてないんだよ。人間は。

返信する

119 2021/10/07(木) 13:43:42 ID:7Nw0TITLaY
>>116
ああ、馬鹿に説明してなかったな、
空中機動ってのは普通、縦軸と横軸に動くのを基本にしてるんだよ、
気球が自由に横軸にうごけるか。
てか、
そのくらい常識だろ
わからねーなら突っ込む前に調べるくらいしろよ。

返信する

120 2021/10/07(木) 13:44:37 ID:8cJSZPzYnE
>>114
>おまえスレ違いって言葉しってるか? そんなことより 初めて空飛んだのは誰よwww

スレ違いって言いながら、
インドの許してあげなさいスレで、スレ違いの気球の話に執着しているお前はバカなのか?特大ブーメラン投げるなよ笑

返信する

121 2021/10/07(木) 13:47:53 ID:7Nw0TITLaY
>>118
だからそれは下に沈んでるお前のクソレスでやれよ。
お前此処のスレ主じゃねーって自分で言ってたジャンwww
そんな下らん話
スレ主さんに失礼だろwww
又、墓穴掘ってるよ

返信する

122 2021/10/07(木) 13:48:13 ID:8cJSZPzYnE
>>119
横風に乗って移動していたら立派な飛行だな。

返信する

123 2021/10/07(木) 13:51:35 ID:7Nw0TITLaY
>>120
おまえ馬鹿なの
自分で書いたことも忘れちゃう鳥頭

>>ちなみに初めてはオットー・リリエンタールではない
モンゴルフィエだ。

之書いたのだれよ。
俺は、気球の話をお前より先にもちだした覚えはないんだかなwww

返信する

124 2021/10/07(木) 13:54:24 ID:7Nw0TITLaY
>>122
風にのって移動したらそれは操縦なんだ、お前の頭の中では、
笑うwww

返信する

125 2021/10/07(木) 13:55:19 ID:8cJSZPzYnE
>>121
インド許すスレで
気球の話に執着してくるお前に言われたくない笑

お前の明和での行動が自由意志が無いことを証明している。
意地でも認めたくないんだろうが、実際そうなっちゃってますからねー。

モンゴルフィエ 人類初の熱気球の有人飛行に成功しました。
有人飛行 飛行って書いてあるだろ!
有人浮遊じゃないんだよ。

返信する

126 2021/10/07(木) 14:11:54 ID:8cJSZPzYnE
>>124
>風にのって移動したらそれは操縦なんだ、お前の頭の中では、笑うwww

上下に操縦し、横風に乗って移動しているから飛行だな。普通に。
というか現代の気球もバーナーで上下に操縦してるだけだぞ?
高度によって風向きが違う事を利用して横風を利用して進んでいる。
だから2021年の最新の気球でも自力では横移動出来ない
結局気球と言うモノは今も昔も風頼り。
お前の理屈で言うと最新のバーナー式気球でも「気球が浮いている」としか表現できないことになる。
「気球で飛行」という言葉は有り得ないってことになるが?

>空中機動ってのは普通、縦軸と横軸に動くのを基本にしてるんだよ、
それはお前がそう思い込んでいるだけ。気球のバーナーだって立派な空中機動だ。気球のバーナーが横軸に動かせないからと言って
気球のバーナーは空中機動じゃないってなるか?

返信する

127 2021/10/07(木) 14:14:35 ID:7Nw0TITLaY
>>125
だから、その気球の話をしたのは俺じゃねーっていってるだろ。
お前が書いたんだろが。
だいたいライト兄弟の話もお前だろ
俺は、お前の馬鹿さ加減をからかっただけなんだよ。
自分で飛行機の話しておいて、次は気球、
みんなお前発信だろが。
飛行機ってのは飛行できる機械なの。
飛行船は飛行できる船、
気球が本質的飛行をできるなら、
飛行に関する名前が付いてるはずだろ。
一般的な言葉として使う使う飛行と、科学的飛行の区別が出来ない馬鹿なのお前は、
議論には、前提とふさわしい状況てのがある。
何度いわせんだよ、低脳

返信する

128 2021/10/07(木) 14:20:45 ID:7Nw0TITLaY
>>126
空中機動はマニューバとも言うがな、
調べてみろよ、
上下だけでどうやって、
笑うwww
まぁ調べろ

返信する

129 2021/10/07(木) 14:23:20 ID:8cJSZPzYnE
>飛行に関する名前が付いてるはずだろ。
飛行という漢字が入ってないものは飛行しないの?
ヘリコプターには飛行が入ってないぞ?
世界初の有人飛行モンゴルフィエ兄弟ってなってるんだから気球は飛行するものと世界が認定してるよね?

そもそも科学的飛行って何?飛行は飛行でしかない。

返信する

130 2021/10/07(木) 14:27:33 ID:8cJSZPzYnE
>>124
>風にのって移動したらそれは操縦なんだ、お前の頭の中では、
ちょっと違うね。
上昇下降の操縦をしながら風に乗って横移動したらそれは飛行

返信する

131 2021/10/07(木) 14:32:14 ID:7Nw0TITLaY
>>129
ヘリコプターは、回転翼飛行機だ
馬鹿たれwww

返信する

132 2021/10/07(木) 14:33:22 ID:8cJSZPzYnE
>>128
では、気球のバーナーが空中機動じゃないのなら何なの?
推進力を持たないムササビスーツ着て横移動しているのは飛行だぞ?
浮いてる?って言わんよ。

返信する

133 2021/10/07(木) 14:41:16 ID:8cJSZPzYnE
>>131 
>ヘリコプターは、回転翼飛行機だ 馬鹿たれwww

回転翼飛行機?
回転翼航空機だよ。もしくは回転翼機 捏造はいかんぜよ

返信する

134 2021/10/07(木) 14:42:34 ID:7Nw0TITLaY
>>132
それは、「グライダー」
滑空飛行機の一種だ、ばかたれ
ハンググライダーも
パラグライダーも一緒


ホントになにも知らねーんだな。

>>ヘリコプターには飛行が入ってないぞ?

未だかってこんなアホ見たことが無い
回転翼なんて、いまどき小学生でも知ってる。
お前恥ずかしくないのか?

返信する

135 2021/10/07(木) 14:47:23 ID:7Nw0TITLaY
>>133
回転翼機(かいてんよくき、英: rotorcraft)とは、回転する翼(回転翼)によって必要な揚力や推力の全部あるいは一部を得て飛行する航空機のこと。
>>飛行する航空機のこと。

あーめんどくせー馬鹿www

返信する

136 2021/10/07(木) 14:55:44 ID:8cJSZPzYnE
そもそも科学的飛行って何?

返信する

137 2021/10/07(木) 14:57:20 ID:7Nw0TITLaY
しかし、いい加減馬鹿の相手も飽きたな、
お前もうすこしレベルの高い突っ込みしろよ。
ヘリコプターは、笑わせてもらったけとな
それは収穫だわwww

返信する

138 2021/10/07(木) 15:07:35 ID:7Nw0TITLaY
>>136
それね、お前に説明してもわかんねーだろ
そのヘリコプターの様なクルクルオツムじゃ
しかしな、
>>捏造はいかんぜよ
何を俺が捏造しなぎゃならねーの。
捏造しても言い負けたくないのはお前ジャン。

返信する

139 2021/10/07(木) 15:08:09 ID:8cJSZPzYnE
広辞苑で気球調べたら飛行ワードのオンパレードやったが?
https://sakura-paris.org/dict/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%...
気球で飛行と言わないほうばマイノリティー笑

返信する

140 2021/10/07(木) 15:20:39 ID:8cJSZPzYnE
回転翼飛行機なんて言葉無いから
回転翼航空機と間違えた?

返信する

141 2021/10/07(木) 15:25:26 ID:8cJSZPzYnE
飛行機とはジェットエンジンの噴射もしくはプロペラの回転から推力を得て加速前進し、かつ、その前進移動と固定翼によって得る揚力で滑空および浮上するものを言う。
固定翼によって浮力を得ているのが飛行機、固定翼が無いヘリコプターは飛行機ではない。航空機だ。
お前はヘリを回転翼飛行機と言った。だから捏造すんな。といったんだよ。

返信する

142 2021/10/07(木) 15:29:02 ID:8cJSZPzYnE
>本質的飛行をできるなら、飛行に関する名前が付いてるはずだろ。
だからヘリコプター(回転翼航空機)には飛行という漢字が入ってねーぞ。って言ったんだよ。

実際ヘリコプターは名前に飛行が入っていないが飛行できる。
よって名前に飛行が入ってなくても飛行するものはある。

返信する

143 2021/10/07(木) 19:00:44 ID:7Nw0TITLaY
>>140
何、寝ぼけたこといってんだ。
回転翼飛行機がないって。
じゃ回転翼航空機の意味はなんだ。
回転翼は、同じだよな
航空機の航空は、仏語の「aviation」の和訳で何らかの装置を用いて飛行することだ。
機は、機械の機
ズバリ飛行機だ
検索で引っかからないからシメタと思ったか
馬鹿めww
昔の航空雑誌には回転翼飛行機なんて良く書いてあったな。
検束で引っかからないのは、日本の現在の法令上ヘリは、飛行機じゃねーからだよ。
オートジャイロにいたっては、別名ジャイロブレーンだ
プレーンってなんだかしってるか?
「エアプレーン(airplane)」の略
飛行機って意味だぞwww

返信する

144 2021/10/07(木) 19:03:04 ID:7Nw0TITLaY
>>141
そりゃ法律上、航空免許の区分の事だ。
一生懸命調べたんだろうがご苦労な事だ。

>>ヘリコプターは飛行機ではない。航空機だ

上読んだか?
ずいぶん拘るとおもったら突っ込み所はそこかよ。
笑うww
だが、それを言っちゃうと、モーターグライダーは、お前の言う

>>飛行機とはジェットエンジンの噴射もしくはプロペラの回転から推力を得て加速前進し、
かつ、その前進移動と固定翼によって得る揚力で滑空および浮上するものを言う。
固定翼によって浮力を得ているのが飛行機ww

この定義にピッタリ当てはまるんだが、
日本じゃ何故か飛行機じゃねーんだな。
お前の言ってることは、思いっきり嘘じゃねーか。
どーしてくれるのこれwww
法令なんてい言う、全然畑違いの例を持ってきて能書きこねるから
そういう事になるんだよ。

返信する

145 2021/10/07(木) 19:19:40 ID:7Nw0TITLaY
>>142
飛行、飛行うるせーな。
よく読め俺は本質的飛行って書いてるだろ。
ただの飛行じゃねーぞ。
飛行、飛行と、鬼の首とった様に騒ぐ前に其処にきずけよ。
モンゴルフェは飛行とは言うが浮かんで風に流されで降りただけ、
リリエンタールは、本質的飛行、限定的だが自分の行きたい処へ飛んだ。しかし彼しか出来なかった。
ライト兄弟は、本質的飛行、誰もが行きたい処へ飛行を出来る可能性を示して見せた。
だからもっとも有名なんだろ。
熱気球に本質的飛行が出来るか、出来ないだろ。
ヘリは、本質的飛行が出来るぜ。
因みにお前の好きな法律なら、熱気球は飛行機所か航空機でさえもないぞ。
なにせ免許不要だからな、
しってたか?

返信する

146 2021/10/07(木) 23:21:51 ID:8cJSZPzYnE
>>143
>現在の法令上ヘリは、飛行機じゃねーからだよ。

じゃあヘリは飛行機じゃねーじゃん笑 アホなの?自分でヘリは飛行機じゃねーって言ってるじゃん笑
 ヘリに固定翼あるか?
自分でブーメラン大好きだな。 やっぱりアホやでこのおっさん
回転翼飛行機笑  絶対に回転翼航空機だろ。 いい収穫しました

>航空機の航空は、仏語の「aviation」の和訳で何らかの装置を用いて飛行することだ。機は、機械の機 ズバリ飛行機だ
見苦しいぞ。ヘリでも強引に飛行機と言張るのは。
勝手に単語バラバラにして翻訳して強引に飛行機にするな。
空を飛行するモノという意味ではあってるけど、日本語的に言葉が間違っているんだよ。回転させて空を飛行しているから回転翼飛行機ってか笑
そんな言葉勝手に捏造すんなw
>そりゃ法律上、航空免許の区分の事だ。
ちげーよ。日本語の定義だ。前進に伴う空気流を固定翼によって揚力に変え、空中を飛行するものを飛行機って言うんだよ。
ヘリは原理が違う。日本では回転翼飛行機笑なんて言ったら ん?飛行機に回転翼が付いているの?え?どんな乗り物?
写真見せてーとなる。写真見せたら 、あーヘリコプターの事ね。これはね回転翼航空機って言うんだよ。って恥かくぞ。
その時に、「航空機の航空は、仏語の「aviation」の和訳で何らかの装置を用いて飛行することだ。機は、機械の機 ズバリ飛行機だ」
って言い返してみ、(困った人だ)と心の中で思われがら、あー、そうですか、、、、言われながら苦笑いされて終わるから笑

返信する

147 2021/10/07(木) 23:32:00 ID:8cJSZPzYnE
>>144
法令上が基準だから法令上の言葉が正しい。
法令上以外の言葉を持ってきて回転翼飛行機wって言って、能書きこねるからそういう事になるんだよ。
http://kenken1980.blog20.fc2.com/?m&no=...
これ熟読してとけw

そもそも科学的飛行って何?

返信する

148 2021/10/07(木) 23:52:29 ID:8cJSZPzYnE
>>145
>本質的飛行、限定的だが自分の行きたい処へ飛んぶこと
飛行に勝手に変な定義作るな。
行きたい処へ飛ばなくても空を飛んでいる時点で飛行って言うんだよ。
ジャンボ機が飛行中にトラブルで制御不能になって空中を飛んでいるときは、飛行じゃなくなるのか?笑

返信する

149 2021/10/08(金) 00:15:51 ID:UCzV/UlPtU
>>143 「日本の悪い所」じゃなくて「お前の悪い所」スレだな

ヘリコプターを回転翼飛行機と間違えた時に、スマン回転翼航空機と間違えた。
と誤りを訂正できない所。間違いを強引に正当化しようとゴネゴネする所。

返信する

150 2021/10/08(金) 00:35:22 ID:FOQnpi4w86
>>146
それ、ぜんぜん答えになってねーだろ
何でモーターグライダーは、飛行機じゃねーの
はよ書け、

>>ちげーよ。日本語の定義だ。前進に伴う空気流を固定翼によって揚力に変え、空中を飛行するものを飛行機って言うんだよ。

モーターグライダーは、思いっきりそれだろ、
そういゃ川原でとんでる小さい奴、ライトブレーンだっけか
あれ、前進に伴う空気流を固定翼によって揚力に変え、空中を飛行するものだよな、
でも、飛行機じゃねーぜ、免許いらねーしな。どうしてww
ほんと低脳だよな。
免許の区分なんてのは、工学技術と全く関係が無い。
大昔スクーターの免許がありゃ軽自動車も運転できたが、
それと、似たような物、
走行原理も、第一タイヤの数からして違うだろ、
国がそう決めれば、それで通る。管理上問題がなければそれでよい
そんな例を無理やり持って来て、ドヤ顔くれて、
はずいやつだな。
でさ、一つ聞くけど、オスプレイは、飛行機じゃねーんだな。お前の理屈だと。
ティルトローターのティルト状態は、
前進に伴う空気流を固定翼によって揚力に変え、空中を飛行してないよな。
構造上翼も機体に固定されてないよな、
免許分類もたしか回転翼機だったしな。
ふーんwww
オスプレイが飛行機じゃないなんて初耳だな。
防衛省はたしか、
>>さらに速い速度と長い航続距離と言う固定翼機の長所こういった両方のいいとこ取りをしたような飛行機
って紹介してた様な気がしたがなwww

返信する

151 2021/10/08(金) 00:38:48 ID:UCzV/UlPtU
>航空機の航空は、仏語の「aviation」の和訳で何らかの装置を用いて飛行することだ。機は、機械の機 ズバリ飛行機だ
あのなー、日本語に「航空機」と「飛行機」という分類があるんだから
ヘリコプター(航空機)も飛行機だ!って強引に言わなくても航空機はそのまま航空機って言えばいいんだよ。
間違いを認められる大人になれよー。俺は間違えてないって言い訳するのは子供のやること。

返信する

152 2021/10/08(金) 01:04:27 ID:UCzV/UlPtU
>>150 揚げ足取りに必死やな笑
固定翼航空機に飛行機と滑空機がある
どちらも前進に伴う空気流を固定翼によって揚力に変え、空中を飛行するものだが、
モーターグライダー動力あるのに滑空機と定義されている。
俺に「あれ?前進に伴う空気流を固定翼によって揚力に変え、空中を飛行するものだよな、でも、飛行機じゃねーぜ、免許いらねーしな。どうしてww」
って聞かれても知らんわ。お国のお偉いさんがそう定義したんだろ。

>免許の区分
法令上の定義の話だ。免許は関係ない。頭わりーな。

返信する

153 2021/10/08(金) 01:04:56 ID:FOQnpi4w86
>>151
そりゃ
お前がそう言い張ってるだけだろ。
馬鹿タレ
お前の理屈じゃ飛行機っていえない物も
現実飛行機で通ってる
「航空機」と「飛行機」という分類があるんだから ってな
そりゃ同じもんなんだよ、
その分類は只の法的分類で、大した意味が無いっていってるだろ。
便宜上、航空機の一種としての飛行機って分類に国がしただけ
だから矛盾だらけなの。
その意味の飛行機と大儀の飛行機をお前は都合よくごっちやに語ってるだけ。
だいたい国がそんな事決める前から飛行機ってもんは存在している。
お前字がよめねーの?
少しは証拠って物を示して、強弁しろ。
我がまま捏ねるガキみたい。

返信する

154 2021/10/08(金) 01:07:40 ID:FOQnpi4w86
>>152
その法令の区分にもとづいて、免許がきまってるんだよ。
ヘリの免許でジャンボが飛ばせるか、
ホームラン級の馬鹿だな

返信する

155 2021/10/08(金) 01:21:37 ID:UCzV/UlPtU
>オスプレイは、飛行機じゃねーんだな。お前の理屈だと。

オスプレイは固定翼+回転翼のハイブリッド構造だから。
時と場合によっては飛行機になったり、回転翼航空機になったりするもの。
だから飛行機であり、回転翼航空機である

あのなー、言っとくけど俺が分類わけしたわけじゃねーから。
お偉いさんが決めてるだけだから。俺に言うなよ。

返信する

156 2021/10/08(金) 01:30:42 ID:FOQnpi4w86
>>155
だから、その分類に意味がねーっていってるだろ。
頭のいい官僚が決めた理由の答えなんて
お前のような馬鹿に期待してねーよ。
答えられないの解っててカマかけてんだよ。

>>だから飛行機であり、回転翼航空機である
そんなことは、ありえねーの

どちらかに、決めなきゃなんねーのお前のいう法的区分じゃな。
管理上困るだろ
でもそれをもってオスプレイは、飛行機じゃねーって事にはならん
だから意味ねーって言んだろが。
ほんと理解力がねーな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:345 KB 有効レス数:366 削除レス数:192





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本の悪い所

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)