みんな給料いくら貰ってんの? めいわすいさ~んのスレ


▼ページ最下部
001 2021/11/15(月) 15:04:24 ID:rZhpQ/g2qs
俺は無職なので0円。
働いていたときでも200万円台だったなあ。割とそんなもんかなと思ってたけどみんなけっこう貰ってるんよね?
年齢にもよると思うけど。

返信する

※省略されてます すべて表示...
035 2021/11/18(木) 06:43:40 ID:2uwz7iKcxU
>>-34
そういう事ではないよ。

この国は、
給与は増えない
税負担ばかり増える
最早、健全な生活レベルを維持するに足る収入が得られない

対象を国や国民と定義して>>17氏の指摘の通り、斜に構える

いや、違うだろ?
少し前に誰か(なんとかエモン)が言っていたように
ダメなのは国じゃなくてお前だろ? そういう事だよ。

手取り20マンまでに何年かかるだろうか?
そんなのこそが特殊な例外なのに、さぞ、この国の総じた実態の如く
断じる事への対論だよ。 

20代後半には年収400万弱は必達。
コロナ禍の今年のベアは1.4%。賞与は10%減で年間賞与5.0

手取り20マンまでに何年かかるだろうか?と同列の肌感覚として
20代後半には年収400万弱は必達。と感じている。それだけの事。

敢えて冗長な稚拙な表現をすると

今年は長雨で、日照時間が極端に短い。今年の日本の夏は終わったな。
いや、当地では来る日も来る日もピーカンだぞ。
一部の地域が長雨だからと言って日本全体が長雨で夏がなかったみたいに言わないでくれよ。

そういうことだよ。

返信する

036 2021/11/18(木) 07:08:22 ID:2uwz7iKcxU
同じく冗長ながら、もう少し中身のある事例で言えば

食管法が改正され、政府買取のみだったコメの流通が自主流通米として解禁された折

従前とササニシキや日本晴などの品種を漫然と生産し、政府買取価格に依存していたような農家は

「日本のコメ農家、もっといえば日本の農業は終わった」と口々に嘆いた。

ところが、各県の農業試験センターなどに協力し、各地のブランド米を立ち上げ、品質に拘り
自主流通米として付加価値を上乗せした農家は

「日本のコメ農家は、これから益々伸びる余地がある」などと評価した。

収入は伸びないし、この国も、この国の政治も、国民生活も駄目だね・・・は
食管法改正時の、明らかに前者だろ? 

そういう事だよ。

返信する

037 2021/11/18(木) 08:29:10 ID:7rCngtIMtY
>20代後半には年収400万弱は必達。

仮に年収400万あったとしても、月の手取り額は20万程度になっちゃうんですけど。
600万でも30万くらい。
だから最近は高所得と言われる人たちや世帯でも苦しいと言っているんだよ。

返信する

038 2021/11/18(木) 23:49:16 ID:W8hqsY/mlg
>>37

>これで手取りが20万貰えるようになるのに何年かかるのか?

に対するアンサーなわけだから>>35
>20代後半には年収400万弱は必達
はそれでいいんじゃない?

この問題は、やはり格差に尽きるんだよ。
住宅減税の縮小が、どうやら金融機関からリークされていたようで
いわゆる駆け込みで減税の恩恵を受けようとマンション購入に走る奴が俺の周りにもいる。
30代で4000万円台のマンションを購入するわけで、物件が、ローンが、控除がという姿は
話題になった月収13万円層からすれば絵空事に映るだろう。
同様に、30代で4000万円台のマンションを購入出来る層からすると、
手取りが20万貰えるようになるのに何年かかるのか?が絵空事に映るだろう。
頭金にもよるが年収ベースで600万以上でないと厳しいし審査もスルガ銀行以外は通らないだろう。
つまりは話が噛み合う筈がないということ。

返信する

039 2021/11/19(金) 00:55:35 ID:oKYnevIxD.
>この問題は、やはり格差に尽きるんだよ。

>30代で4000万円台のマンションを購入するわけで、

てことだよ。
誰でも控除が得られるわけじゃない。
環境の差もある。
親元で暮らしている人なら、30代で家を購入することも可能だろう。
一人暮らしでも、頑張ってエリート街道をまっしぐらの人ならいけるだろう。
前者は恵まれている環境であるが、後者は努力の結果があるので、人によってはやっぱり
マンションすら買えない貧乏人は自己責任って言葉だけで片付けられるだろうね。

まあどこのクラスを基準にするかだよ。
君は優秀な人なんだろうね。
年収も800万、1000万とかあるのかな?
それは君自身の努力の結果だし、手取り20万ない人は努力をしてこなかった自己責任っていうのは
間違っていないが、それを言ってしまえば全部全部全部「自己責任」って言葉だけで結論が出てしまう。
努力をしなかった奴は死ね。 上の人はそう言うだろうね。

返信する

040 2021/11/19(金) 02:00:49 ID:5eD5LFqQoU
「長い話には中身が無い」
典型的な例ですね・・・w

返信する

041 2021/11/19(金) 06:14:42 ID:wWrS/oX7bQ
>>39
月収13万円層を月収30万円に引き上げるとして
その原資は誰が?どこから?捻出する?
国がー、政治がーと言ってる人達は国庫から捻出しろとでもいうのか?
国庫から出すのなら月収30万層も等しく45万円に引き上げないといけないが。

経済指標の一つにビッグマック指数なるものがある。
日本で390円のビッグマックがスイスだと770円、アメリカだと600円程度になる。
給与を引き上げると人件費が嵩む、人件費が嵩むと原材料費も含めてコストが増す
従来通り390円でビッグマックを売ることは不可能なので600円程度まで高騰する。
すると月収13万円層を月収30万円に引き上げても可処分所得としては改善されない。

一部の日教組の影響力下にある学校で行われているという「駆けっこ」でゴール前で
整列させて同時にゴールを切り順列をつけないという思考。
これを実社会で行われた日にゃ、俺は走らねぇよ、バカバカしいもの。
>>34のいう金の亡者、拝金主義ってことじゃなくて自己承認欲が満たされない。
頑張った意義、頑張った成果がないのに、ベタま言い方すれば遣り甲斐がないのに
頑張って走るわけねぇだろ?

結局は、誰か(例えば国や政府)に無償で等しく与えられる事には限界があるんだよ。
だからといって自己責任論が総てとは言わないが、同時に国がー、政府がーも違う。

返信する

042 2021/11/19(金) 06:17:30 ID:wWrS/oX7bQ
格差の要因は多面的ながら、ひとつには
高度経済成長とその余韻が残る頃は、工場でトランスのコイルをひたすら巻いてるだけでも
小さいながらも我が家を建てる程度の報酬が得られたんだよ。

ところが、そんな仕事は中国がかっさらった。
開発途上国の言い分である、次は俺たちの番だ!は確かにそうで富の分配という摂理の中では
ある種、当然の話なんだが。
その時に、コイルを巻いていた人達は、更に高付加価値な職責に移行すべきだったわけで
そこで取り残された人達が格差の下支えをしている。
国や政府の責任もある、運もある、親ガチャに代表される境遇の差もある、けれど百歩譲って
半分くらいは当人の責任だろう?違うかな?寧ろ当人には何らの瑕疵もなく、すべて国や政治のせい
というのであれば、その根拠を聞いてみたい。

大学で言えば、東大しかダメなのか?と同義で、社員の平均年収が1600万円の伊藤忠でなくても
半分の年収800万でも良いではないか?もちろん1000万でも1200万でも良いわけだが。
月収13万円がダメなら、1600万でなくても良いので800万や1000万の職責に就くような
生き方なり、努力なり、根回しをすれば良いじゃないか?

いや、それが簡単な事とは言わないが、国がー、政治がーの一択ではないことは論を俟たないし
当人の素養や素質や努力や発想も、また肝要であることも論を俟たない。

返信する

043 2021/11/19(金) 07:49:44 ID:wWrS/oX7bQ
>>39
君の言ってることは、つまりは「弱者の論理」と「強者の論理」に色分けしようとしているわけだが

上海の高層マンションで最新の物品やサービスを享受している層がいる一方で、日本の総人口よりも
多い人達が穴を掘っただけのトイレを使い、井戸水を飲み、(昆虫の)セミを食しているのが中国。
ロシアも同様、ネパールやインドの内陸部では、生まれたばかりの子供を売りに出す、南米も然り
先進国のフランスでも失業率は30%を超え、中間的な東欧でも低廉な労働力として出稼ぎに行かないと
個々人のみならず国家財政が維持出来ない。

いや、下には下がいるとか、他所の方が酷いとかいう話ではない。
どこも模索している、模索しているが決定的な決め手がないのだよ。
一つ言える事は、子供を売りに出すような事がない、衛生的な生活が送れるというだけでも
この国の政府や政策はよくやってる方だよ。

上で書いた「駆けっこ」の話。
そんな社会になって、社会規範や社会道徳、人間の尊厳や生活意欲が維持できると思う?
金(カネ)が総てではないとしても、遣り甲斐も、頑張った対価もないような社会で社会規範が保たれる?
いや、金ではないのだよ。となると次は名誉になる、そしてノーメンクラトゥーラと呼ばれる
支配階級が生まれ、そして社会が腐敗していく。
君の言ってる「弱者の論理」と「強者の論理」に色分けを失くすという事は、そういう事なんだよ。

あと、最近衝撃だったのが、高卒者300万円の壁というレポート。
高卒者で将来的にも年収が300万円を超えるようなのは一学年200人規模の学校で上位5人、良くて10人。
残りは、いつまで経っても年収200万円を超えることはなく、それが月収13万円の根拠になってる。
つまりは、君のいう「弱者」は相当に厳しい環境に置かれているわけだ。
だが、これを全て政府や政治の責任とする根拠はあるか?
>>41で書いたように、つまりは順列を付けない「駆けっこ」をする方が良いと思うか?

弱者が「弱者の論理」を強者が「強者の論理」を振りかざしても何の解決にはならないし無意味。
特に、政府がー、この国がー、政策がーと言ったところで何の解決にもならない。
最終的には、個々人で解決するしかないんだよ。

返信する

044 2021/11/19(金) 12:14:42 ID:qwbCjgRZPU
金があれば幸せか?
真っ暗な樹海で一億あったら助かるか?
幸せか?
底辺上等 困窮最強 一兵卒が一番。
ポンコツグレイト 

金に追われ 時間に追われ ノルマに縛れ
返済が迫る 己の命削って 
ストレスの犠牲の上に成り立つ疑似幸福
ちっともうらやましくねーよ。 

返信する

045 2021/11/19(金) 16:27:22 ID:FifL3OPEqE
>>43
つくづく正論
それが現実

でも現実を考えると疲れるんだよ

ここでは
月に100マソを国民全員に配れ
貧乏人はシェルターに収容して死に絶えるまで飼殺せ
などの非現実な意見の方が求められている。

返信する

046 2021/11/20(土) 01:30:08 ID:ZeXkS0U5oc
>あと、最近衝撃だったのが、高卒者300万円の壁というレポート。
>高卒者で将来的にも年収が300万円を超えるようなのは一学年200人規模の学校で上位5人、良くて10人。
>残りは、いつまで経っても年収200万円を超えることはなく、それが月収13万円の根拠になってる。
>つまりは、君のいう「弱者」は相当に厳しい環境に置かれているわけだ。
>だが、これを全て政府や政治の責任とする根拠はあるか?

生まれながらの環境ってのもあるからね。
才能や能力がありながら、それを環境のせいでうまく伸ばすことが出来ない人もいる。
また何も出来ない大馬鹿者でも、家が裕福であれば何の努力もしなくても大きいお屋敷に住み、高い車に乗り、
結婚して子供をたくさん作ることもできる。
一例だけあげると俺の知り合いで、地元では結構有名なお肉屋さんがある。
テレビCMもしているので、地元の人はみんな知っている。
そこはそれなりに儲かっているのだが、そこの子供(雌)は10代で結婚。
だんなも10代。そのだんなも娘も高卒で一度も就職すらしたことがない。
しかしそれでも大きいお屋敷に住み、高い車に乗(ry

妬みにも見えるだろうが、現実はそんなもんだよ。
国会議員も世襲が多いし、この世の中は上にいる奴全員が努力してその座にいるわけじゃない。
運だけで生きている奴なんて死ぬほど見てきたわ。

返信する

047 2021/11/20(土) 02:12:47 ID:6A9u5aYdAc
「長い話には中身が無い」

返信する

048 2021/11/20(土) 02:47:34 ID:ZeXkS0U5oc
>>47
それは君がスマホで読んでいるからだよ。
スマホだと長文は読みにくいよね。

返信する

049 2021/11/20(土) 02:50:05 ID:xuWYx6xu1.
ブログでやれや低能

返信する

050 2021/11/21(日) 04:10:07 ID:LHENfXtotE
>>49
ワザワザ見に来て文句書いていくアタオカ暇人さんお疲れ様です

返信する

051 2021/11/21(日) 04:46:46 ID:wzGR5L.ou.
- 才能も環境も生まれながらの運です -
世間が承知していることを長々と書きこんでいるのは地頭の良くない人。

返信する

052 2021/11/21(日) 05:40:09 ID:SBoSpshP8w

▲ページ最上部

ログサイズ:41 KB 有効レス数:52 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:みんな給料いくら貰ってんの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)