5L 作ってください。


▼ページ最下部
001 2019/04/13(土) 23:01:29 ID:0crLAcdCiQ
6Lの容器と、4Lの容器のみで。

返信する

002 2019/04/14(日) 00:01:19 ID:Xr8aI87yxI
自分で書き換えて英語文章は変わってない。
できない問題を出してどうすんねん!

返信する

003 2019/04/14(日) 00:03:13 ID:X9u/pqHCto
ダイハード3

返信する

005 2019/04/14(日) 07:45:01 ID:WHGbVHRP6c
6?満水にして1?を黒人にぶっかける
怒った黒人が4?の容器をぶち壊す
5?の水が残る

返信する

006 2019/04/14(日) 09:39:26 ID:hfxo9bXadc
No, I can't.

返信する

007 2019/04/14(日) 14:28:13 ID:vIwidBSqIM
4Lの容器を使って全人類を一人づつ撲殺していく
最後にこの世に残された私は神になる
神は6Lの容器に好きなところまで水を入れる
その容器に入った水の量こそ神が創生した
新たな5Lという容積の単位の誕生である

返信する

008 2019/04/14(日) 14:33:53 ID:/wsQ0HC9D6
まず4Lの容器に入れた水を6Lの容器に移す。
もう一度4Lの容器に入れた水を6Lの容器のギリまで移す。
すると4Lの容器に2Lの水が残る。2Lの位置に印をつけてから
その水を捨て、6Lの容器から4Lの水の容器の2Lの位置まで
水を移す。これで6Lの容器に4Lの水と4Lの容器に2Lの水が
できたので、最後に6Lの容器に2Lのなんとなく半分の量を
移すことによってなんとなく5Lの水ができあがり。

返信する

009 2019/04/14(日) 15:06:31 ID:2TFrX8vzCQ
有料アイテムを使うと簡単にクリアーできます
購入しますか?・・・・

返信する

010 2019/04/15(月) 16:14:20 ID:4jA.I8K8Uc
>>9から大きなヒントを貰って答えが判ってしまった

まず本題で一番欲しい箇所が「3Lの計量方法」
なのは賢い皆さんならとっくに理解されてますよね?

では答えの前にとても大切なお話を

例えば1辺10cmの正方形の折り紙の辺と辺を
ピタッと合わせ真半分に折れば物差しなど無くても
誤差無く正確に真半分の5cmな事に誰も異論は無いですよね?

以上を踏まえ、つまり「6の容器は3Lの倍のゲージだから、その真半分」
を正確に計り出せれば、後は単純に6と4の差の2Lを足して5Lになります

ただしここでとても困るのが「目盛り無し容器6の半量」を正確に計る事です

実はそこがこの問題最大のポイントで、その解決のヒントは最初に書いた
「正方形な折り紙の半分折りは目見当でも凄く正確に真半分」って実際の
現象と最重要な「水は無制限に使える」を元に色々考えば割と早目に解決手法が
出るはずで、答え聞けば「な〜んだ、そりゃそうだ」的な生活の知恵レベルですよ

どうせバカスレ主は原題から適当に数値入れ替えただけで
何もフォローできない低知能バカだろうから最後は私が〆括りますよ

返信する

011 2019/04/15(月) 17:05:22 ID:tVq4/BujYQ
>>10 なんかすご〜〜〜〜〜く回りくどく書いてるけど
4Lの方のスレで3のレスの人が書いてるんだよね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:143 KB 有効レス数:221 削除レス数:15





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:5L 作ってください。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)