死刑は廃止すべき


▼ページ最下部
001 2024/03/17(日) 09:37:41 ID:HIiVGiPH5w
無差別殺人を起こした人がいるとします。名前をAとしましょう。僕の魂が時間を遡って転生し、Aとして生まれました( “僕” の要素は一切無く、完全なAとして存在します)。
Aとしての人生を同じように歩んだとき、僕は無差別殺人を起こさずに生きることができるのでしょうか? 僕はね、無理だと思うんです。同じ人格で、同じ環境に身を置き、同じ道を歩んだならば、同じ結果に辿り着くはずです。
つまり「本人の意思」というものは存在せず、あるのは「生まれ持った性質」と「環境」によって積み上げられた「結果」だけなのではないかと思ったのです。
そう考えたとき「無差別殺人を行う性質を生まれ持ったこと」や「無差別殺人を行う要因となる環境で育ったこと」を咎めることができるでしょうか? どちらも本人にはどうすることもできない事柄です。
「Aが無差別殺人を行う世界」の中では、Aは無差別殺人を行うべくして存在していると考えられます。Aには無差別殺人を行わないという生き方はもともと無かったのではないかと思うのです。
だとすると、Aに対して死刑を適用するというのは不条理な気もします。

返信する

※省略されてます すべて表示...
067 2024/04/02(火) 13:34:47 ID:4RXftcqVf.
>>66 >>1とおもた

返信する

068 2024/04/02(火) 16:57:55 ID:pM0UH.ZZIU
>>66
別に>>1は、死刑の是非なんてどうでもいいんだよ。
要は、自分の惨めな現状を自己責任とはどうしても認めたく無い人間なだけ、

コイツにとって自由意志の不在ってのは、
妬ましい他者の成功も自分の失敗も帳消しにしてくれる魔法の屁理屈なんだよ。
観念操作で失敗を成功にすりかえる「精神勝利法」みたいなもんだ。

『阿Q正伝』の阿Qみたいな奴さ。

返信する

069 2024/04/05(金) 17:36:10 ID:EkB7KyZ6Rw
結局俺によって書き込まされた
っていう事実は覆せないよなお前らは。

返信する

070 2024/04/06(土) 10:56:30 ID:mLP0Qft7SQ
>>69 ←ただの狂人w
まさに>>68のいうそのまんまの奴だなwww

返信する

071 2024/04/08(月) 17:01:49 ID:4bFHVr04GQ
>>69
そこは「俺によって」じゃなくて「環境によって」って言わなくちゃ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:50 KB 有効レス数:70 削除レス数:1





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:死刑は廃止すべき

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)