大卒1年目と高卒5年目どちらが有能?
▼ページ最下部
001 2023/10/18(水) 20:39:41 ID:ONXWLt.zg2
010 2023/10/19(木) 20:55:21 ID:OBUFLR1jDg
まぁねぇ
東大出てるけど人生に詰まった人がいるとかね、そういう事ばかり言う人いるけど
それは偶々の結果論でしょ?
東大とは言わないけれど、俺の学年は学年生徒数が260弱だったが早稲田だけで112名だったかが
合格したのね。もちろん重複なしの合格者実数で。慶応が90名くらいだったか。
だから同級生には早慶は掃いて捨てるほどいるんだけど、その現況からして敗者に甘んじていると思えるのは
多くてもせいぜい1割弱だよ。
俺の同級生が例外なく
>>8のような境遇にあるのなら賛同せざるを得ないが、そんな実態はないからねぇ。
冒頭に書いたように
東大に行っても敗者になる人もいる。だから東大に行っても無意味。
と捉えるか?
成否は、あくまで結果論。大学に行く前から予断を持つのはナンセンスと捉えるか?その違いでしょ?
返信する
011 2023/10/19(木) 21:58:17 ID:d7N.dRehiQ
35歳辺りまでは、一定の条件さえ満たしていれば仕事に困ることはありません。
その条件とは、手が早くて締め切りに遅れることがなく、上からの方針に対して不満を口にしないことです。
返信する
012 2023/10/24(火) 15:29:08 ID:Z6BJhODgis
>>9 君はまだ若いんだろうね。
40歳超えて同じようなことが言えるかな。
返信する
015 2023/10/25(水) 09:40:20 ID:wbcZ/FZCDg
>>12 中世日本の徳政令とか江戸時代の棄捐令のように
今までの行状を棚に上げて無かったことにしてリスタートしたい
それが出来ないのは政治が悪い
最近、こういう人増えてない?
当人に何らの瑕疵もなく、ただただ時世に翻弄されただけという人って、どれほどいるのだろうね
小中の頃、ゲームや遊びに興じていて学業を疎かにしてきたような人は自業自得の必然の結果だよ
日本国民の総てが沈んでるわけではない、必ず理由がある
そして、それは”運”だけではあるまい
かくいう私も少なくない年月を生きてきて、この期に及んで学業も含む若い頃の研鑽とQOL、
社会的地位等々は、まさしく正弦比例で線形分布になっていることを改めて思う
例外的なエラーを除けば疑いの余地はない
今や近い将来を嘆く人は、かつての自らの行状をも併せて考えてみてはどうか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:13
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:大卒1年目と高卒5年目どちらが有能?
レス投稿