公立小学校、中学校は民営化するべき


▼ページ最下部
001 2022/09/15(木) 09:47:00 ID:DdKtqSadlc
教育は公務員のままでいいのか?
民営化するメリットの方が大きいんじゃないのか?

民営化にすると競争力が出ますよね。
子供たちの学力がどんどん低下しているのは、先生の質が悪すぎるのが原因ですし、
公務員という扱いなので、リストラもないので胡坐をかいているんでしょう。
また虐めも間違いなく減ります。
学費は国が出せば良いわけですし、もしその学費が親に使われてしまうことを
懸念するならばクーポンにすれば良い。

返信する

※省略されてます すべて表示...
029 2022/09/15(木) 17:43:29 ID:els63GMG26
>>28
駆逐するのは良くないよねぇ。俺も思う。

一方で最低限課せられた課題さえもクリアできないというのも如何なものかと。
>>24のいう運転免許でさえ最低限の課題をクリアしないと発給して貰えない。
このスクリーニングを駆逐とはだれも言わない。
落ちこぼれを落ちこぼれとして放置しないサルベージをやるべきだと言っている。

学力が低い事も個性だというのであれば、その個性を生かして生活できる社会基盤なり
社会規範なり社会的コンセンサスなりを、まずはお造りにならないと机上の空論ですよ。

返信する

030 2022/09/15(木) 22:17:42 ID:MnfuJ1gNUw
スレ画の女子、ムッチャスタイルいいと思う。こんなコがほぼ毎日オナニーしてるなんて興奮する。

返信する

031 2022/09/15(木) 22:47:24 ID:6IJ.3baJgg
「公立小学校、中学校は民営化する」んじゃなくて、既設の私立小中学校の学費補助を増やすべき。

バカは偏差値高い学校へ行って、小中はトコロテンで卒業できても バカ は バカ。
教育理念のある親御さんたちが「私立に行かせたい」と言うのはまっとうで、その他大勢は公立いっときゃいいんだよ。
で、日教組ドブ浸かりのサラリーマン教諭から、具にもつかない教育されてりゃイイんだよw

返信する

032 2022/09/16(金) 00:24:56 ID:9NOsJUL9to
>>31
例え場末の掲示板でもレスが付くのと付かないのでは違うだろ?反応がある方が何かと宜しいわけで。

サラリーマン教諭の中には本当にトンデモな奴がいることも事実だけれど、生徒側の問題も大きいよ。
話を聞かない、何を言っても無反応だと所謂、糠に釘。
出席を取って、定型ルーチンのひな型授業を一方的に垂れ流しておしまい。そりゃ教諭もそうなるわな。

うちの地域は基本的に上位校の教師は上位校間で移動、下位校は下位校間でが基本だったが稀に例外があって
世界史の教師が偏差値38校から同68の俺の高校に移動して来て

授業が、教師が、こんなにも楽しいということを久々に感じた。と言っていたし

「キチンと教えたいから自身も学び直しを始めた」とも言っていたよ。
皆が真剣に聞き、質問し、意見を言うというのは掲示板で言うところのレスが付く(反応がある)と同義で
反応がある方が何かと宜しいわけで。

返信する

033 2022/09/16(金) 00:40:52 ID:9NOsJUL9to
あと
ド底辺高校について面白おかしく言われているのは大半が脚色だと思っていた。
そりゃ中学が同じで、ド底辺高校に進学した知り合いとかいることはいるから巷間、聞くことあったけれど
冬の寒い朝、教室で防火用バケツで焚火をしたとか、そんな程度で後は無気力な学生生活云々程度だった。
が、例の尾木某や夜回り某やよさこい某など、教育関係者の対談の中で、本当に授業中に教室で性交を始める奴
それを見てオナるやつ等々がいるという・・・その他、巷間言われている”まさに動物園”の様相を呈している由。

高校で振り分けたり、再生を図ろうとしても無理だわ。それ以前に手を打たないと。

返信する

034 2022/09/16(金) 01:41:14 ID:qERaAP6yaE
昔の学園ドラマで、不良学生の親が「うちは放任主義なんで」と口にしたら、先生が激怒してそれは手抜きしているだけだと
言うシーンがあった。
どの時代でも出来る子と駄目な子に大きく二極化する。
それこそ今でいう親ガチャが原因なのだと思う。

今の義務教育は、普通に学校に通わせているだけでは学力もつかなければ、道徳観すらも養えない。
学校に行くメリットは社交性を身に着ける以外なくなっている。
そのことに気付いた親は毎月高いお金を出して学習塾に通わせているが、月2~10万なんて出せる家庭は今の日本の状況下では少ない。
だから家庭によっては親自身が子に対して勉強を教えるということもしないといけない。

結局は環境により出来る子と駄目な子が分かれるんだね。
世の政治家は、選挙に受かることだけ考えていて、本気で子供たちの教育環境の悪さを訴えてくれる人がひとりもいない。
これでは日本の優秀な人材の率は下がる一方で、競争に負けるのは当たり前だ。

返信する

035 2022/09/16(金) 02:08:24 ID:9NOsJUL9to
>>34
解決法なんて簡単ではないし、一つではないけれど

出来ない子が徹底的に不利益、恥ずかしい、肩身が狭いという社会環境を徹底すれば良いんじゃない?
そういうと>>28のようなこと言う人が必ず出てくるけれど

街中でごみを捨てる、列に割り込みする他、様々な面で同様の作用が働いているではないか?
なにも高潔な道徳観だけではないと思うよ、周りの目を気にして街にごみを捨てない動機の人だっている。
恥ずかしい、肩身が狭いという社会規範ね。
電車の中で大声で話したり歌ったり、ごみを捨てたりすると「恥ずかしい、肩身が狭い」という価値観が
醸成された結果ともいえる。

出来ない子が徹底的に不利益、恥ずかしい、肩身が狭い、辱めを受けるという社会環境を徹底すれば良いんじゃない?

返信する

036 2022/09/16(金) 02:19:58 ID:9NOsJUL9to
前に書いたことあるけれど
比較的大きな商店街の商店の倅が友人にいて、彼の話によると警察が防犯活動の一環として具体的に
高校名を書いたリストを持ってきて集団万引きに注意するよう指導していくそうな。
昨今、流行りのポリコレ的にいえば、教育的配慮の欠如やら人権意識の欠如やら色々言えるわけだが
例えば、検挙数などのエビデンスを以て防犯という警察の職責上の理由で説かれると反論できない。
それを問題視していたんじゃ、そもそも「不審者に気を付ける」という括り自体が成り立たない。

裏でコソコソやるんじゃなくて「○○高校は万引き犯罪は非常に多い」とか、世間に広く知らしめれば
多少は悔い改める輩も出てくるだろうし抑止力にもなる。

返信する

037 2022/09/16(金) 02:25:40 ID:qERaAP6yaE
>出来ない子が徹底的に不利益、恥ずかしい、肩身が狭い、辱めを受けるという社会環境を徹底すれば良いんじゃない?

うん。
その通りだね。
日本人は特に、準備するよりも、ギリギリになってからあわててジダバタする人が多い。
だから自分自身が世間的に、周囲よりも大きく劣っていることに気付かせないといけない。
しかし現実は、劣っている人の率が相当高く、自分だけでなく周囲みんながドアホってことなんだな。
今では九九すら出来ない学力の子が数えきれないほどいる。
自分の名前すら書けない子も相当いるのだと。
それが許される世の中にしてしまったのはどこが、何が原因なのか?

返信する

038 2022/09/16(金) 02:34:42 ID:qERaAP6yaE
>裏でコソコソやるんじゃなくて「○○高校は万引き犯罪は非常に多い」とか、世間に広く知らしめれば
>多少は悔い改める輩も出てくるだろうし抑止力にもなる。

この日本という国は「きれいごと」が大好きな国なので、本音で議論することは難しいんだね。
君が言っていることも、本当にやれば批判が多く出るだろう。

この世の政治家は大概は我がの選挙の当選しか考えていない奴がほとんどだが、まだピュアに気持ちを持った
市議とか県議レベルの人なら、子供の非行などを考えている人もいるかもしれない。
と言っても本当に極少数だから、全然議題にも上がってこないのだろうね。

国にせよ、自治体にせよ、結局は数がなければ事は一向に進まないってことね。
間違いなく今の学校教育は不良や学力が低い子を量産するシステムであって、改善される可能性はゼロに等しい。
今後も教育格差が広がり、益々二分化して、更に学力が低い子たちが多くなることだろう。

返信する

039 2022/09/16(金) 03:29:29 ID:vWjmp.56FE
そもそも、学力も運動能力も様々な児童を、同じレベルに揃えるような教育(教育環境)自体が間違ってるんだよ。
人と違う事をすれば「変わり者」「協調性が無い」と言うのはどう考えてもおかしいわ。

返信する

040 2022/09/16(金) 03:51:54 ID:qERaAP6yaE
>同じレベルに揃えるような教育(教育環境)自体が間違ってるんだよ。

ある程度は出来た方が良いと思うのだが、出来ない子に対しての虐めすらも学校や先生は
何も措置しないのが問題だ。
俺自身も3月生まれの早生まれということもあり、同級生と比べると身体も小さく、運動も劣っていた。
それは単純に早生まれが原因だったのに、俺は自分自身の身体能力が劣っていると思い込んでいた。
高校になると、体育の授業に柔道が入った。身体が小さい俺はただ投げられるだけで苦痛だった。

で成人になり、社会に出てもやっぱり身体が小さい俺はパワハラの餌食だった。
しかし俺は一生好き放題殴られ、蹴られて、痛みに耐えて生きていくのも嫌だったし、殺されるのも嫌だったので
勇気を振り絞って格闘術を学んだ。

でやってみると、出来るじゃない。
結局は環境が問題なんだな。
で今は逆にふざけた奴はこちらから殴り飛ばしている。格闘技経験がない奴は俺よりも体重が倍の奴でも、身長が20センチ高い奴でも
敵じゃないと知ったから楽勝だ。気分も良い。

つまり環境で人は変わるんだね。
学校はひとりひとりにあった教育をするべきなのだが、公務員のモチベーションゼロの事務員先生には無理。
教育にも競争力がないとやっぱり駄目なんだな。

返信する

041 2022/09/16(金) 04:27:46 ID:9NOsJUL9to
>>39
それはね
今まで幾度となく湧いて出ては消え、また湧いては消えていった「能力別」「習熟別」クラスが解決の一つの方法。

仮に「能力」「習熟」を年次で表すとして
1年生レベルの子は1年生レベルの子だけを集めて、2年生レベルの子は2年生レベルの子だけ集めて、3年生レベルも同。
上記の場合、一般的に2年生レベルをターゲットにするから1年生レベルの子にとっては「理解出来ない、付いていけない」
一方、3年生レベルの子にとっては「授業がつまらない」が起きる。
尾木氏などは特に後者の落ちこぼれならぬ、吹きこぼれを問題視している。
教師はもとより、なによりも授業を受ける生徒にとって「能力別」「習熟別」クラスは楽しいし生産性も上がる。

筈なのだが、現状は「試験的に導入」の域を出ず、制度としての定着には程遠いのが現状。

色んなこと言う人がいるけれど、今までの経緯でハッキリしていることは保護者からの反発。
特に、下位クラスに選別された子の保護者が劣等感から忌避反応を起こす。

教育という大きなスキームで捉えるとまさに本末転倒。あなたが言う同じレベルに揃えようとする教育は教師や学校や
治世者側だけではない、保護者側もそれを望んでいるのが現状。

返信する

042 2022/09/16(金) 05:01:08 ID:9NOsJUL9to

>人と違う事をすれば「変わり者」「協調性が無い」と言うのはどう考えてもおかしいわ
にも通じる、いわゆる「個性」だが

学校で言えば基礎能力の高い集団の方が「個性」を尊重している。
私学はもとより、公立であっても上位校ほど尊重する傾向がある。
大学で灘出身の友人がいて、社会人になってからも同じく灘出身者がいて、有体にいえば一見、放任主義、裏を返せば自主自律自営。
一方(当該集団に身を置いたことはないが)昨今話題のブラック校則に見るように下位校ほど「襟足を定規で測る」のような
画一的な管理が主流。
>人と違う事をすれば「変わり者」「協調性が無い」と言うのはどう考えてもおかしいわ
これは、主に下位層から手始めに手を付けないとね。

また、社会人になって最初にレクチャーされたのが

担当者を紹介されて、別の人に”どんな人?”と聞いた時に「真面目な人」と返された場合は、能力のない人間だと思え。という事。

他に、取り柄がないから「真面目な人」としか言いようがない、他に取り柄があれば「ガッツがある」でも「元気がいい」でも
何かしらの取り柄を言う筈だと。

そこで>>14のいう
>勉強が出来ないのも「個性」のひとつ

個性とは、ある意味で取り柄でもあるわけで、勉強が出来ない事が取り柄とはこれ如何に? 
ま、これも一部の保護者対策の詭弁なんだよね。でも、それを真に受ける人がいるってのが問題。

返信する

043 2022/09/16(金) 07:38:04 ID:vWjmp.56FE
そういう事とは少し違うんだ。
最近話題になった、何故、「毎日」、児童が教室を掃除しないといけないのか!?
掃除の人を雇えばいいのではないかと・・・

「けしからん!」自分の使った教室は自分で掃除しろ。と言う精神教育・・・
これが正しいと教えてる現状。

返信する

044 2022/09/16(金) 08:21:06 ID:9NOsJUL9to
まぁね、精神教育こそ治世側だけでなく保護者側も大好きなんだな。
ここ数年、毎年毎年話題の体罰。
大阪の桜ノ宮高校での事件を皮切りに大学から少年野球に至るまで

程度問題だが体罰は必要

と答える保護者が半数近くいるという実情。
ある保護者(TVに出ていた)は、「道」が付いた時点で単なるスポーツではなくなる。
弓道、剣道、茶道等々の如く、野球道として昇華した後は、精神性こそが肝
等と答えている始末。

今、各方面で話題の教師だが、本当に大変だと思うよ。治世側、生徒、に加えて親とまで対峙しないいけない。

返信する

045 2022/09/16(金) 08:35:50 ID:qERaAP6yaE
>ある保護者(TVに出ていた)は、「道」が付いた時点で単なるスポーツではなくなる。

そのテレビ、もしかして見たかも。
まああらゆる「柔道」「合気道」「剣道」「弓道」「茶道」「華道」みたいに「道」が付くものは、
本筋以前に「礼儀」も教えられるよね。
そういうのはいらないって人もいるけど、日本の文化としては必要なわけだね。
俺も純血な日本人である以上は「礼儀」は重んじるもんだと思っている。
今の若い子は「挨拶」すら出来ないことが多く、ひとつひとつの行為がまた雑である。
もちろん全員ではないが、そういう子が多い。
そういう子たちは大人になれば直るのかというと無理。
実際、成人した社会人でも、すべての行為が荒いって人が結構いるが、それは幼少期から「躾」をされなかったからだ。
朝鮮人の血でも混じっているなら仕方ないかも知れんが、純血な日本人という誇りがある者ならば、「礼儀」くらいしっかりしてほしい。
面倒臭い、うるさいと思う奴はマジで日本人として失格だ。
今の義務教育ではこういった当たり前すぎることさえも教えない。道徳すらも教えない。
なぜなら学校教師が劣っているからだ。

返信する

046 2022/09/16(金) 08:58:59 ID:9NOsJUL9to
しかし・・・

野球を「道」にしなくても良いだろ?w

何かなら何まで「道」にされて精神性を求められた日にゃ気軽にスポーツも出来ないw

返信する

047 2022/09/16(金) 09:21:55 ID:qERaAP6yaE
>野球を「道」にしなくても良いだろ?w

礼儀を知らない荒くれ者ばかりが集うスポーツだからな。
サッカーもな。
柔道もそうなのだが、なんで「道」が付いているのか。
表面的だけ礼儀とか言って、裏では滅茶苦茶らしい。

返信する

048 2022/09/16(金) 11:15:38 ID:vWjmp.56FE
挨拶は必要か?
そう言うのが「けしからん!」と言う、大人勝手な教育なんだよ。
機嫌が悪いのに、年齢的に上だからと言っていちいち挨拶しなきゃいけないのか?と。

こういう疑問に、社会の和だとか、秩序だとかを持ち出す所から変えなきゃ。

返信する

049 2022/09/16(金) 11:56:01 ID:qERaAP6yaE
挨拶ひとつすら出来ない者は「ルール」を守ることすらも出来ないだろう。
「柔道」「合気道」「剣道」「弓道」でなくても、スポーツだったらルールがある。
ルールなしで格闘技をしたら殺し合いになるよね。
格闘技をやったことがない人は知らない人が多いが、人って結構簡単に殺せる。
それをなんでやらないかというと、それが「ルール」だからだよ。
ボクシングでも空手でも基本的には相手の「選手」を殺さないだろ。
相手は「選手」であって、「敵」ではないからね。

挨拶ひとつも出来ない奴は、一度半殺しにされたら良いと思うね。

返信する

050 2022/09/16(金) 13:33:40 ID:33T1eK0kSw
>>48
それは挨拶を強要されるからだろ?
細かい事を言えば仮に例え挨拶という行為を行わなくとも敬意を現せるような人材。
そんな人材が減ってきていることは確かだよ。どこで?誰が?教育をするのだ?
という問題はあるが、兎にも角にも教育の敗北だよ。

>>49
俺の高校の生徒手帳に
自由というのはルールがあるから自由なのだ・・みたいな事が書いてあって(正しい文言は失念)
例えば、速度無制限区間のあるドイツのアウトバーンでも自由に走れるのは、皆がルールを守るから。
遅い車が速い車の進路を妨害したり、日本で今問題になってる煽り運転誘発とも言われるような
車線専有の違反などがないから。。。だろ?
そこを履き違えるなよという意味の文言だったらしい<生徒手帳

>>48-49
転じて、本当に自由で個性を重視して発揮して個を尊重しようとすると上記のロジックで必然的に
ルールを守るようになる。例に挙げられたスポーツで言えばルール無視な奴がいると競技自体が成立しない。

ルールを守ることを強要するから守らないわけで、僭越ながら俺の高校は校則がないことで有名だった。
ほぼ考えられる高校生としての自由度は最高レベルで、当時、全国で吹き荒れていた「3ない運動」も
どこ吹く風、バイクの免許も取得化、申請さえすれば乗る事も許されていた。
そうなると自然にルールを念頭に置くようになるんだなぁ・・ある意味で悔しいけれどw
服装や髪形も然り、定規で測ったり、髪型まで指定するから破るんだよ。で、情緒教育として失敗すると。

余談だが、既述の通り下位校の指導方針は基本的に間違っていると思うよ。
事細かく指示し、強要するからダメなんだよ。一度、全国規模で校則を一切廃止して自主自律を促すべきだよ。

返信する

051 2022/09/16(金) 16:08:44 ID:2sZqFE/0H2
民営化したら教育内容に地域差が出てしまう。
全国同水準の教育が受けられるってところが日本の良いとこなのに。
悪い面をなくしたいがために良い面まで失ってしまう方法しか思いつかない人がいるってのは、学校教育の敗北と言えなくもないけどな。

返信する

052 2022/09/16(金) 16:21:30 ID:vWjmp.56FE
>>49
何の為に挨拶するんだ?
お前のご機嫌を取るために、したくも無い行為を強要するなよ。

>>挨拶ひとつすら出来ない者は「ルール」を守ることすらも出来ないだろう。
そういう、「けしからん!」と言う自己中心的なマイルールをいつまでも他人に押し付けるなよ。

返信する

053 2022/09/16(金) 16:26:53 ID:vWjmp.56FE
朝、校門で元気に挨拶してる(教師がさせてる)子供を見ると、異様に感じることがあるわ。
(朝から誰もがそんなに気分よくご機嫌で学校に来てるとは思えないから・・・)

返信する

054 2022/09/16(金) 22:25:12 ID:CoicxycJT2
挨拶は重要だよ。
人間ならばね。

返信する

055 2022/09/17(土) 01:39:14 ID:PWHaEYtK2s
>何の為に挨拶するんだ?
>お前のご機嫌を取るために、したくも無い行為を強要するなよ。

挨拶ひとつにこれだけ疑問を持つことがすでに大問題。
躾がされていないってことなんだな。
今の若い子は親自身がすでにゆとりの馬鹿ばかりだから、子供も馬鹿に育ってしまう。
学校教育も悪い。
劣っている君らを「個性」と言って許してきたんだろ。

こういう馬鹿者が今の義務教育では量産されてしまうんだな。

返信する

056 2022/09/17(土) 01:41:29 ID:PWHaEYtK2s
>民営化したら教育内容に地域差が出てしまう。

すでに出ているよ。
このままだともっと差が出るよ。
自分の名前すら漢字で書けないのが当たり前なんてやばいだろ。

返信する

057 2022/09/17(土) 02:44:11 ID:QbMFhr8nsE
何故、挨拶しないといけないのか?
これに答えてから語ってくれ。

挨拶したくない者に、挨拶させる事が正しいのか?
許せないのか?
相手の気持ちを考えずに強要して満足なのか?

返信する

058 2022/09/17(土) 02:53:29 ID:PWHaEYtK2s
>何故、挨拶しないといけないのか?
>これに答えてから語ってくれ。

礼儀だよ。
それ以上もそれ以下もない。

返信する

059 2022/09/17(土) 03:10:08 ID:QbMFhr8nsE
もちろん場面場面で礼儀的に必要なのは理解してる。
それ以外の私的な場面で、相手に挨拶を強要する事は止めるように、考えを改めるようにした方がいいと思う。

俺には挨拶をしろと言う自身の思想を相手に求めることは逆にトラブルに通じる場合がありますよ。

返信する

060 2022/09/17(土) 03:16:29 ID:PWHaEYtK2s
この日本では、基本的に目上の人、先輩、上司には敬う気持ちを持つもんだ。
しかし現実ではその「敬う」気持ちを持てない奴がいる。
そんな奴に挨拶をするというのが「屈辱」なんだろう。

がしかし、君自身が今後この日本で生きていこうと思っているならやるべきだ。
それは形だけで良い。

この日本という国は「きれいごと」を好むからな。
今度の安倍の国葬なんか特にそうだ。
この国では「本音」を口にすることが基本的にタブーだ。みんな腹を割って話すことをしない。
だから真の友というものが出来ないんだ。

「挨拶」は生きていくためのひとつの手段。やりたくなくてもやらないといけない。

返信する

061 2022/09/17(土) 03:20:12 ID:PWHaEYtK2s
この日本では「尊敬」できる大人は少ない。
政治家を見れば分かるだろ。ひとり残らず糞ばかり。
自分の選挙のことばかり考え、一般民衆の苦しみを分かろうともしない。

学校でもそうだ。
尊敬できる先生に会ったことがあるかい?
先生らにも生活があるから、子供たちのことなんて知ったこっちゃないのは分かる。
だから現在の学校の先生では子供はまともな授業を受けられないんだ。

成果主義の民間だと、結果が伴わなければクビだ。
だから学校はすべて民間にするべきなんだ。
子供たちの成績を上げないとクビなのだから、みんな必死になって頑張るだろう。
挨拶もちゃんと出来る子らを育てるだろう。

返信する

062 2022/09/17(土) 04:53:12 ID:QbMFhr8nsE
そう言う、偏った考えが全てでは無いと気付けよ・・・
挨拶をしようがしまいが、その人それぞれなんだわ。

いつまでも「けしからん!」で物事を決めつけて、他を廃するような考えでは生きていくのに苦労するぞ。

返信する

063 2022/09/17(土) 05:04:05 ID:QbMFhr8nsE
お前が一人しか居ない時は360度の世界で物事を考えればいいが、
相手が居れば、お前の世界は180度しか無い事を肝に入れて生きて行けよ。

返信する

064 2022/09/17(土) 05:14:23 ID:PWHaEYtK2s
強要はするべきではないが、挨拶ごときくらいで必死に「してたまるか!!」とか思っていたらキリがない。
君が挨拶をしたくないのは、その人が挨拶をするに値しない奴だと思っているからだろ。
敬う気持ちを持てないと思っているからだろ。

君自身はどうなのかな。
君が君より年下の子とか、後輩とかに挨拶されなかったらどう思う。
君自身はその子らに挨拶するのにだよ。
多分君も腹を立てるだろうが、しかしそれって君自身が尊敬されていないってことなんだよ。

挨拶ごときで必死になる小さい奴を尊敬なんて出来ないと思うがね。

返信する

065 2022/09/17(土) 05:44:02 ID:QbMFhr8nsE
挨拶ごときでいちいち何とも思わんわ。
逆に、挨拶ごときで人の価値を計るようなレベルの低い大人でありたくないわ。

子供は社会や親の所有物ではない。と、世界から非難を受けて「こども庁」を設置した。
(某宗教団体の影響で「こども家庭庁」に変更されて、趣旨から外れて逆戻りした)

子供を奴隷化するような古典的な手法はもう通用しないよ・・・

返信する

066 2022/09/17(土) 05:49:07 ID:PWHaEYtK2s
>逆に、挨拶ごときで人の価値を計るようなレベルの低い大人でありたくないわ。

じゃあ挨拶すれば良いじゃない。

返信する

067 2022/09/17(土) 05:51:57 ID:hBWpUoiu9Q
挨拶の話ではないが

ウィッツ青山学園高校の件は御存じの事と思う
USJで買い物をした時の釣銭の計算を数学の授業
バス車内での洋画鑑賞を英語の授業
神戸で夜景を鑑賞したことを芸術の授業
レストランで食事したことを家庭科の授業   など
                    
2005年9月に構造改革特区法による規制緩和で開校した株式会社立高等学校で趣旨としては>>1に沿う。
現在は学校法人神村学園となっているが、小学校、中学校にまでこんなのが出てきたら問題だ。

返信する

069 2022/09/17(土) 06:06:00 ID:PWHaEYtK2s
学校の民営化は確かにそういう悪い例も出る可能性はある。
しかし民間企業なのだから、簡単に違うところに転校すれば良いだけの話。

現在の塾でも同じだ。
良いところもあれば悪いところもある。
悪ければ辞めれば良いだけ。そしたらそこの業績が下がる。
下げたくなければ結果を残す。当たり前だ。

不良の組織は淘汰される。
その神村学園は現存していても、儲かっているわけではないだろ。

返信する

070 2022/09/17(土) 07:08:10 ID:PWHaEYtK2s
たまたま見つけたので書き込むが、

頑なに「俺は挨拶なんかしない!」なんて言っているID:QbMFhr8nsEは、こいつと一緒だよ。
頑なにマスクをしないのと、挨拶しないのは同レベル。
ちょっとした小さいことに何をムキになっているのか?
マスクも挨拶も世間的には当たり前の行為なのだから、周囲に合わせれば良いだけだ。
自分だけ特別と思っているなら、自意識過剰の勘違い野郎だ。

返信する

071 2022/09/17(土) 07:52:56 ID:hBWpUoiu9Q
>>69
そうじゃなくてね
ウィッツ青山学園高校を卒業しても「高等学校卒業」なんだな。
過去に合宿運転免許で大甘な講習で他の施設よりも簡単に免許が取得できた
施設があったが悪い、良くないではなく逆に大人気で「流行っていた」んだな。
夜景を鑑賞したことを芸術の授業、釣銭の計算を数学の授業なんてので
「高等学校卒業」が取得できるとなると同様に「流行る」可能性がある。

>学校の民営化は確かにそういう悪い例も出る可能性はある
悪い、良くないではなく寧ろ隆盛してしまうことも考えられるわけで
そうなると「悪貨が良貨を駆逐する」になってしまう。

無論、まともな家庭の子弟は、その先の大学受験などを見据えた場合
単に「高等学校卒業」資格が欲しいわけではないので「まともな高校」に行くから
両者は決して交わらないパラレルワールドの世界を生きるわけで
厳密には「悪貨が良貨を駆逐する」わけではないが>>1趣旨の
>子供たちの学力がどんどん低下している
という面では「悪貨が良貨を駆逐する」

仮の話だが、日本の高校生の半分が釣銭の計算を数学の授業として修了して
「高等学校卒業」資格を得たとすると日本の高卒の半分は「その程度の学力」になってしまう。

>>1は小中についてだが、例の○○ポンみたいな連中が出てきて革命家小学校みたいな
シロモノが出て来ないとも限らない。
人は概してラクな方に流れる。楽チンな”バカ養成学校”が出来ると、きっと流行るよ

返信する

072 2022/09/17(土) 08:08:08 ID:wO6Zinxn16
>>56
小中学校はほとんど出てないぞ。
出るのはド田舎の児童生徒が2,3人しかいないような学校だ。
初めて会った人同士で同じ行動が取れるのは日本の教育の優れたところ。ここは維持しなければならない。

返信する

073 2022/09/17(土) 09:39:02 ID:QbMFhr8nsE
挨拶しないことを許せない方が大きな問題だわ。
俺様に挨拶しないのが許せないんだろうな・・・

返信する

074 2022/09/17(土) 18:47:38 ID:MUxgUMTbm2
挨拶ってのはさ心にアクセスする方法なのよ。

人間は良くも悪くも社会性の動物だから、他人と会話なりコンタクトなりすると、必ず精神的反応を伴う。
そして他人と会話するコミュニケーションをとるというのが、とんでもなく脳を使う行為で、そんなしょうもないことをするだけで、
頭の良さが、その後急激にアップする。それはワーキングメモリ能力や認知能力など、人間性の基本的な頭の良さを、勉強するより、運動するより手軽に
確実にアップさせる。研究結果だからこれはどうしようもない。

そういう手軽なアクセス手段をうざったいという理由で手放しているというのは、既に日常的に頭が悪くなっている、精神が悪くなっているということの証拠なの。
まぁ若いうちは、プライドが高いのと、無意味な効率性を重視するようになってるから、一時そういうのがうざいと感じるのは分からなくも無いが、長期的に見ると
そういう習慣を続けている人間は明らかに脳、体の老化が早く、社会に迷惑をかける精神の荒んだ人間になる。

現代のメディアがばらまいた価値観に、過剰に煽って、マウントをとる、成果を残すような価値観、個人的価値観を蔓延させたから、そういう人間が増えるのも仕方ないが、
人間本来が持っている性質は変わらない。
それくらいコミュニケーションは大事なんだ。 まぁほんとうにいろんな研究でそういう結果が出てるから。

もう一度最後に言うが、挨拶をうざいと感じるのは既にコミュニケーションに割く脳領域が被害を受けて、頭が悪くなるロードに乗っている可能性が高い。
習慣や考え方、ひいては脳も変化していくから、早いうちのその道からは脱したほうが良い。

返信する

075 2022/09/18(日) 03:08:22 ID:osf/LI11/6
>>挨拶ってのはさ心にアクセスする方法なのよ。

アクセスして欲しくない場面がある。と言う事は分かってるはず。

いや、俺がアクセスしたいと思ってるのに、お前のその態度は何だ!
ですか・・・
人に対しての思いやりが無い人の言う事は非人道的ですね。

返信する

076 2022/09/18(日) 03:47:54 ID:osf/LI11/6
挨拶自体を否定してる訳では無い。
コミュニケーションとして有効な場合もあるが、時と場合によっては迷惑・負担に感じる場合もある。

そもそも、上から押し付けるような行為では無いし、
精神論で強要する行為では無いと言う事は理解していただきたい。

返信する

077 2022/09/18(日) 11:35:30 ID:tmEp6Qw3ok
義務教育にしなきゃいい
本気でお勉強したいススポーツしたい
優秀なヤツを税金で受け入れろ
バカは肉体労働 介護 底辺労働

返信する

080 2022/09/19(月) 23:34:08 ID:zeZRLLoOBI
>>77
いや、義務教育にしておいて
上の方に書いてあるように一定の成績に達しない場合は達成するまで何年でも留年
ただし所定の履修年以上、つまり留年分の学費は全額自己負担
そして所定の成績を修めて義務教育を修了しない限り住民基本台帳に記載されない
選挙権も健康保険も社会サービスの類は一切享受できない

所定の成績を修めていないのに所定の成績を修めた人と同じ待遇だと完全な逆差別
公平な社会というのなら等しく公平に所定の成績を修めて義務教育を修了しましょう
みたいな制度にすれば良いと思います

返信する

081 2022/09/20(火) 01:11:37 ID:YiIzkS.xWo
>義務教育にしなきゃいい

義務教育は絶対に必要なんだ。
国民としての権利としても受けた方が良い。
ただ環境により、悪い学校や教師にぶちあたると、児童や生徒にはプラスにならない。
今の学校や公務員の先生はまともな奴が少ない。

だからこの板でも「挨拶しないことを許せない方が大きな問題だわ。」なんて言う奴が現れるのだ。
こんな当たり前のことすらも教えることが出来ない学校や教師だと確かに不必要と感じるだろうね。

返信する

082 2022/09/20(火) 02:16:12 ID:MgFH4/DnMc
挨拶を強制するような教育こそ、日本の教育の悪しき部分の最たる所だと思う。
不要とは思わない、が、強制・強要をして行わせる行為ではない。

返信する

083 2022/09/20(火) 02:28:37 ID:YiIzkS.xWo
>挨拶を強制するような教育こそ、日本の教育の悪しき部分の最たる所だと思う。

じゃあ君は挨拶をしなければ良いじゃない。

君がそういう気持ちになるのは、君自身が悪環境下で生まれ育ったということなんだよ。
挨拶なんて礼儀なのだからやって当たり前なのだが、そういった当たり前のことすらも教えられていないって、
朝鮮人なら仕方ないが、純血日本人ならありえないことなんだよ。

君は単純に恵まれなかったんだろうね。
馬鹿に育てられたことにすら気付いていないようだし、これからも損するのだろうが、それは君が今まで騙されて
きたのが原因なのだが、それすらも気付かずに死ぬのだろう。

返信する

084 2022/09/20(火) 02:54:00 ID:MgFH4/DnMc
俺は挨拶を強要はしない。
お前も挨拶を他人に強要しない。

そういう事だ。

返信する

085 2022/09/20(火) 05:32:40 ID:B.3WLhRsXE
挨拶に限らず、勉強でも義務教育期間中は強制・強要も必要だと思う。
要不要の取捨選択は判断力が身についた大人になってから判断すれば良い。

返信する

086 2022/09/20(火) 06:48:25 ID:YiIzkS.xWo
>俺は挨拶を強要はしない。

俺も基本的にはしてないよ。
その子達が勝手に損をして、消えていくだけだからね。

挨拶ひとつくらいも出来ないのは生活環境が悪すぎる証拠。
貧しい家庭で生まれ育ったのだろう。
学校も大したところでなく、そこの先生も低能だったのは間違いない。

挨拶=礼儀=マナー
たったこれだけのことすらもいくらこう書いても理解できない子たちって、
どんだけ頭が悪いのだろうか。
発達障害か朝鮮人なら仕方ないけどな。あいつは脳みそに障害があるから絶対に無理。
つまり「挨拶しないことを許せない方が大きな問題だわ。」なんて言う子にはろくな将来はない。

返信する

087 2022/09/20(火) 07:55:26 ID:MgFH4/DnMc
お前って、自分の思想・信条を押し付けてるだけで、他人の気持ちはどうでもいいみたいだな・・・
その人が自身で判断して挨拶をしなくても、それが許されないんだな。
典型的な身勝手なクズみたいな人間だわ。

返信する

088 2022/09/20(火) 08:32:54 ID:YiIzkS.xWo
>お前って、自分の思想・信条を押し付けてるだけで、他人の気持ちはどうでもいいみたいだな・・・

それは君だよ。
別にさっきも書いたが、俺は強要はしない。
君も挨拶をしたくないならしなくて良いよ。
損するのは君自身だからね。

返信する

089 2022/09/20(火) 09:26:38 ID:mqTMRvzfQY
うほっ!喧嘩か!?

じゃあ、レス返さなくなった方が負けというルールな。

返信する

090 2022/09/20(火) 09:44:15 ID:YiIzkS.xWo
>>89
君みたいな傍観者気取りってアホしかいないよね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:73 KB 有効レス数:87 削除レス数:10





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:公立小学校、中学校は民営化するべき

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)