最近の若い奴らは・・的な


▼ページ最下部
001 2020/03/31(火) 00:15:15 ID:ym.nsYXMkw
いや、つーかそんなもんじゃない。幼い時って。

危険な事が「刺激」で楽しいんだよ。いまのコロナに逆らう事を楽しんでんだよ。

幼稚園のころ、滑り台を逆から登ろうとして滑って頭うったりさ

小学生のころ、下り坂で自転車のペダルを思いっきり漕いで最速競ったりさ

中学生のころ、道端に落ちてるエロ本を拾っては雑木林に隠したりしてさ

高校のころ、はじめて買った原付のアクセルをひねねるだけひねってさ。

返信する

002 2020/03/31(火) 00:55:27 ID:mg430mEZik
100人の秀才を集めて一つのクラスを作ると
必ず一定の割合で落ちこぼれが生まれる
そこで
落ちこぼれを除いてクラスを作ると
必ず一定数の割合で落ちこぼれが生まれる・・・
的な(^。^;)

返信する

003 2020/03/31(火) 01:41:30 ID:HFND6qKzDw
>>1
若い、幼いから愚かな行為をする。
その通り。
それはいい。

で、その行為が全人類に危機をもたらすなら、殴ってでも言う事をきかせなきゃならんと言う話をしている。
そういう段階。
別に若いもんだけに苦労を強いているわけじゃない。大人も高齢者も一律に我慢している。
もちろん危機感の薄い奴は一定数いる。
大人だって夜遊びしてる奴がいるじゃねーかと言っている裏で、大多数の大人は様々な我慢(それは若者よりも多く、辛い)をしているんだよ。
大人は子供の苦労を知っているし、大人の方が苦労するというのも知っている。だから子供の苦労を軽く見る。
大人の苦労を知らない子供にはそれが我慢ならんのはわかるが、我慢してもらわないと全員が困る。
大人が困るのではなく、若い者も同様に困る。そこは馬鹿でも幼稚でも理解してもらわないといけないし、理解出来ないならぶん殴ってでも言う事を聞かすしかない。

返信する

004 2020/03/31(火) 02:15:53 ID:SfVERRKJfM
叱る(殴られる)事が出来ない環境で育ってきた生き物だから無理だろ
今〜30代ぐらいは世間知らずで自分勝手の馬鹿しか居ないんだよ

返信する

005 2020/03/31(火) 02:32:47 ID:nmlrkquUlo
ゆとり教育を受けた奴らは酷い。
大抵のおふざけは、中学生で止まるが、二十歳すぎても小学生の感じ取り方。

返信する

006 2020/03/31(火) 02:35:25 ID:mk1cl7YLaY
年寄りのほうもまた、肺炎一つで死んでしまうほどひ弱な身の程もわきまえずに、
自分たちこそはあらゆる面で若者の上位互換であるなどと思い込んでの、
傍若無人な振る舞いをして来てはいないか?

自分たちこそが、職場でもコミュ力偏重でこういうウェーイ系の若者ばかりを寵愛し、
思慮深くて慎重な代わりに気難しい若者はオタク系などと決めつけて忌み嫌い、
所帯も持てなくなるほどに冷遇して来たのではないか?

自分たちのほうが、あらゆる面で若者よりも上であるという思い上がりを
損ないたくないから、あえて無能で下卑た若者ばかりを優遇して来た。
そんな若者こそが責任意識もなく、面従腹背で年寄りへの敬意などもなく、
新型コロナの主たる感染源となるのだとしても、それは年寄りの側の自業自得ではないか。

返信する

007 2020/03/31(火) 02:44:57 ID:HFND6qKzDw
>>6
大人(つまり今の若者を育てた側)の自業自得と言う指摘は正しい。
因果関係で言えば、今の若者の行いは、今の若者を育てた大人や高齢者の「責任」の範疇であり、
大人は頭を抱えて嘆息するが、それは「自業自得である」という事を承知しているからだ。

ただし、若者でも眉を顰める乱行をするのはごく一部であるように、
いまだに傍若無人な行いをしている大人・高齢者もごく一部に過ぎない事は理解するように。

大部分の大人は、これまでの社会を作り、文化を継承し、子供に良い社会を渡せるよう尽力してきた。
そうでなければこの日本は出来ていない。
もちろん今の社会は完全とも平和とも程遠いが、それは前の時代の「自業自得」であると考えてもらいたい。
今の大人もかつては子供で幼く若く間違いばかりを犯してきた。
それでいて社会を崩壊させないよう、大人になって努力している。

返信する

008 2020/03/31(火) 03:07:43 ID:mk1cl7YLaY
賢明な年寄りも若者も、愚かな年寄りも若者も、いつの時代もいる。
ただ、賢明な老若男女の割合が増えれば世の中も治まる一方、
愚か者の割合が増えすぎると世の中が傾くといった相違がある。

明治以降、日本社会はあえて愚か者の開き直りからの増長を許容して来たのだから、
愚か者の多さで戦後社会は戦前以上、戦前もまた江戸時代以上であるのが必定である。

その最たる証拠として、「世代間対立」という問題が激化している。
昔は長幼の序が万人に重んじられて、年寄りと若者の対立なんてものは
あってもごく一部に限られていた一方、今では団塊、バブル、氷河期、ゆとりなどと
それぞれの世代で派閥を作って対立し、嫌いな世代をひとしなみに叩くような陰口が方々で見られる。

それは、どの世代も愚か者の割合が多すぎて、
総じて愚か者に見られるような世代ばかりだからである。
命をかけて戦うことを法律から禁じられた、不甲斐ない「敗戦後世代」同士としての自己嫌悪。
それを直近の同世代に向けたのでは自己否定になってしまうから、比較的離れた世代に向けられるだけ。

高年なら中若年に、若年なら中高年に、中年なら高年や若年に向けられる嫌悪。
どこにも「賢明な世代」などというものは存在しない、一億総愚か者時代ならではの現象。
世代間対立など全成敗した上での、新たな時代の希求こそが肝要である。

返信する

009 2020/03/31(火) 05:26:41 ID:mk1cl7YLaY
だいたい、肺炎や転倒一つで死んでしまうほどヨボヨボの年寄りばかりが
国の行く末を担っている時点で、そんな国全体のリスクマネジメントができてないという他ない。

年寄りでも、養生の達人で健康度でも若者以上、
病気にもならないか、なっても自力で治してしまえるというのなら別にいいが、
現実には高度医療のおかげでようよう生き延びているような死に損ないばかり。

それでいてなおかつ隠遁するわけでもなく、いつまでも社会の前面に出張っていようと
しているものだから、若者の活動によってコロナが拡散することにも戦々恐々となる。

結局、それを落ち度であると見なすのならば、
むしろ「最近の年寄りは・・」と不平を抱くほうが妥当ともなる。
特に新型コロナの拡散問題については。

返信する

010 2020/03/31(火) 10:57:32 ID:.PCDxoDtrQ
>>3
私もそう思う

>>9
ほほう…対案は何かあるのかな?

返信する

011 2020/03/31(火) 11:09:03 ID:mk1cl7YLaY
要職も軒並み若者に任せて、年寄りは完全な隠棲を決め込む。

若者なんか頼りない?
AIとかネットでの相互監視とか、今の時代には色々あるから。

それら全部が不能化したとしても、
俺が“最悪でも”江戸時代並みには踏み止まらせるから。
安心して引きこもってくれるといいぞ。

返信する

012 2020/03/31(火) 15:30:28 ID:pXm1g7kYkY
「最近の若い奴らは」って言ってる人も
「最近の若い奴らは」って言われてたんだよねと

返信する

013 2020/04/01(水) 01:44:41 ID:/w8L48La4M
しかし、今は老若男女だれしもが
「自分さえ良ければそれでいい」という常識でいる時代である。

老人は若者の将来に、若者は老人の長寿に心から配慮して、
そのための自己犠牲も時には厭わないといった考え方が、個人主義の増長によって排された時代。

日本でも、少なくとも戦前までは、挺身を尊ぶ文化が残存していたし、
さらに江戸時代まで遡れば、公益と私情を天秤にかける分別を得た、より高品質な挺身文化があった。

そういう時代には、離れた世代から眉をひそめられるような若者も年寄りも、
今よりかは少なかったはずである。

さような世代間対立の多寡によって、世の中の安定度や文化水準の高低にもまた開きがあったはず。
当時はただの大衆娯楽に過ぎなかった歌舞伎や浮世絵が、
今では世界に誇る高尚な伝統文化のうちに数えられているように。

返信する

014 2020/04/01(水) 02:09:57 ID:Nu0iN3Dev2
でもお前らだって光化学スモッグだって校庭に旗がたって「家でじっとしてろ」って
先生に言われても無視して外でスーパーカー消しゴムで遊んでたろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:18 削除レス数:2





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:最近の若い奴らは・・的な

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)