スパイ防止法はザル法になるか?


▼ページ最下部
001 2025/10/09(木) 22:30:27 ID:KIcIF0kUtw
国会議員に中国のスパイが何人もいるのに国会議員が対象から外れているセキュリティクリアランスはザル
スパイ防止法ができても国会議員は対象外になってしまったらザル法
と、保守党の百田さんは申しております

語ろう!情報交換しよう!!!
https://www.youtube.com/watch?v=LDGykZNDgB...

返信する

002 2025/10/09(木) 22:51:31 ID:ZiC4pBt3zM
当然「スパイ防止法作りました」で終わる話じゃないし、
とりあえず、中身空っぽでも「ガ」だけ作っておけばアップデートして精度を上げていくことが出来る。
初めから完璧な物を作ろうとして、一歩も進まないというのも日本のダメな所。

返信する

003 2025/10/09(木) 23:46:39 ID:NLem9et4vc
スパイ防止法はザル法

返信する

004 2025/10/10(金) 07:28:07 ID:H5WUFz9b9Y

日本人の管理の為だよ
その情報を某国や犯罪組織にタレ流し、、、だったりしてな
で、それがバレたら、お一人500円の還元、、、いや、なんでもない

返信する

005 2025/10/10(金) 07:59:47 ID:oJZnEUIxds
福島瑞穂が困る顔見たいからどんどんヤレ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:スパイ防止法はザル法になるか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)