シャトレーゼ、従業員の時間外労働超過で書類送検


▼ページ最下部
001 2025/05/22(木) 18:32:15 ID:fcXrItjJIY
シャトレーゼを書類送検 労働基準法違反の疑い
菓子製造・販売のシャトレーゼが従業員2人に違法な残業をさせたとして、甲府労働基準監督署は労働基準法違反の疑いで書類送検した。

書類送検されたのは、当時、物流部長だった46歳の男性と調達部長だった52歳の男性の2人。
甲府労働基準監督署によりますと、シャトレーゼはおととし、白州工場に勤務する従業員1人に対し、半年以上にわたり、月45時間を超える残業をさせた疑い。
また、豊富工場に勤務する従業員1人に対しては、おととし12月に月100時間を超える残業をさせていた疑い。

労基は昔、様々な事業所でブラックな条件で働かされていると訴えても、何もしてこなかったのに、今は恐ろしく厳しくなったんだな。
上級国民様である官僚様たちも、1ヵ月の時間外労働が100時間、200時間になり、ほぼサービス残業だと聞くが、今後はどうなるのかな?

返信する

002 2025/05/22(木) 21:06:54 ID:v2NeIZG/Lo
サービス残業ダメと言いつつ国の機関がしてて、行政指導は陳腐化、

でも民間は許さないよ、
恐らく、その人しかこなせない仕事が有ったのだとは思うけど、
それにしてもねぇ、、、、

返信する

003 2025/05/23(金) 14:15:18 ID:qgBYhI680E
今までも民間企業では、40時間以上の時間外労働はサービスだったろ。
あれって官僚様たちの基準なんだよ。
上級国民の官僚様たちは上限40時間までしか時間外労働手当が貰えない。
で副業も許されない。
そのため、なんか超スーパーエリートなんで、年収3千万、5千万・・・1億って
な感じで貰っているって思っている人が多いようだが、現実は1千万以下。
だから給料が安いってことで天下りとか悪いことをするんだな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:3 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:シャトレーゼ、従業員の時間外労働超過で書類送検

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)