ベーシックスインカムは実現しないのですか? すいちゃんのスレ


▼ページ最下部
001 2025/05/04(日) 02:26:25 ID:JmqiyjNjp6
ひとまず三万円くらいから始めてみてはどうでしょう?

返信する

002 2025/05/04(日) 03:46:36 ID:WR61hZQBQw
財源はどうするのでしょうね?

返信する

003 2025/05/04(日) 03:59:11 ID:jLz9q35yc2
財源は?002は宮沢洋一の回し者か?

返信する

004 2025/05/04(日) 05:15:37 ID:bTIel/xQow
日々、器用に立ち回って、トロい奴を出し抜いてる俺の努力
を無にするような施策はしないでくれ。

返信する

005 2025/05/04(日) 05:58:20 ID:BedRtyZvRM
実現しません。貨幣なき世界でBIが成り立たないからです。貨幣なき世界で思考実験してみれば、BIの不可能性は明らか。誰か一部の者だけが、なぜか実物や労働(他者のためだけの仕事)を提供し続ける社会の成立、持続可能性を想像してみてください。負担する一部は一体誰?奴隷?貨幣が隠蔽する社会の成立要件を雑に扱ってはなりません。社会は、交換ネットワークでしかありえず、せっかく万年かけて他者のための労働がおびき出せた歴史をなめたらいけません。

返信する

006 2025/05/04(日) 06:49:53 ID:BedRtyZvRM
カナダやフィンランドのBI実験と称されるものも
ろくな実験じゃないな。失業手当と変わらんし、目的が再雇用じゃ、何をかいわんや、岩屋大臣だよ。
結果評価の雇用効果微妙なのは当たり前。幸福度、ストレス軽減はやるまでもない。
そもそもBIは失業対策目的に過ぎないのかな?移民にも資格があるなら亡国政策だよ。働かない移民ウェルカム政策が成り立つはずがない。

返信する

007 2025/05/04(日) 08:02:41 ID:T5xd0tp8ho
人口が少なく成れば可能なのでは。

返信する

008 2025/05/04(日) 09:00:38 ID:Mvt2Pl5f12
生産性の高いクリエイターを増やす為のシステム
放っといても絵を描いたり作曲したり
無いモノを創造する事が出来る者だけが対象だよ
現状は日々の生活に追われて具現化する暇が無いからね
そういった可能性を高める為の仕組みだよ
ただのウンコ製造器は対象外

返信する

009 2025/05/04(日) 09:07:31 ID:BedRtyZvRM
>>8
ウンコクリエイター製造器の間違いじゃね?イラネ。まともなクリエイターなら作品に支払われるわ。貨幣を排除する理由がない。

返信する

010 2025/05/04(日) 10:04:33 ID:BedRtyZvRM
家事労働のせいで本気出せないと言い訳する無能ウンコみたいやな。誰がお前の本気のために家事労働請負うんや?
BIに勝手な打算や幻想を絡めて語るアヘボケ連れてこい。腐った根性を叩き直してやる。
年金、保険医療もたないから軽減したい?何散らしてごまかそうとするねん。トータルで減りゃあ不満抑え、責任回避できて糊塗できるってか?ウンコは薄く引き伸ばしてもウンコや。ワイの目はごまかせん。
BIは、乱暴かつ雑な解決策ならぬ解決詐欺やな。

返信する

011 2025/05/04(日) 10:10:14 ID:TOOnviA1y2
ベーシックインカムって集めた所得税の一部と社会保険料と厚生年金を一定の金額で戻すってことだろ。
国が管理負担分が無くなるだけで、自分で年金と健康保険を支払ってないと、事故や怪我が支払っていないタイミングで起こると、
一発で死にますよ。
医療とか介護は100%自己負担になる。

返信する

012 2025/05/04(日) 12:54:53 ID:Vn7zVE/hT2
子育て費用に関わる支出に対して、全額を公的に補助するのはいいと思う。

返信する

013 2025/05/04(日) 14:09:38 ID:BedRtyZvRM
>>12
少子化は、絶対に金では解決しない。金の問題ではないから。いくら金積まれても子育てしないやつはしない。少子化関連補助金は無駄金である。普通は、子どもや家族を守るために金を稼がなきゃ、頑張って働かなきゃとモチベーションになるが、金のせいにしている人物は、結局何も成し遂げられないのだな。そんな奴に追い銭する理由がない。

返信する

014 2025/05/05(月) 07:32:55 ID:n6bxsv1sZI
>>9
まともなクリエイター作品に育つまでが
現状じゃ確率低いのが解らんかね

返信する

015 2025/05/05(月) 09:47:17 ID:QbVuLZJiDs
>>14
世の中には素晴らしい才能のクリエイターがたくさんいて、しかも収益化していないケースすらある。BIでそうした才能が増えるとは思われない。才能あるクリエイターは、頼まれなくても金にならなくてもクリエイトしないとしんどいからだ。ボビーオロゴンの父親がいいこと言っていた。父はボビーが日本に行くのを大反対したそうだ。なぜか?頭を他人のために使われるんじゃないかと心配したんだと言うんだな。
そういうことだよ。ナイジェリアにBIがあったらボビーは日本には来なくて済み、自分のために頭を使い、ビジネスマンとして大成したか?否、どっちにしても彼は自分のしたいことを諦めず、自分で自分の道を切り開いて生きて行ったろう。何かのせいにするような生き方を今すぐやめろ、とすべての人に言いたいね。あなたの才能が開花しないとしたら、それはBIがないからではない。時間がないからでもなく、食うためのやりたくない仕事で忙殺されているからでもない。

返信する

016 2025/05/06(火) 06:18:00 ID:HyiS5biAo2
BIは虫が良すぎるのだが、便利快適な貨幣経済に麻痺した現代人は、その虫の良さすら自覚できない。BIで解放された人々が交換し合うのが娯楽だけ、趣味だけ。それって、奴隷制社会の貴族の社交じゃん。BIで買える必需品は、奴隷制で賄うしかなかろう?BIは、ネオ奴隷制願望で、ギリシアローマ都市国家奴隷制に憧れた奴隷隠蔽戯言。誰がBIで購入可能な3K仕事を請け負うのか?片方に奴隷がいることを前提に、特権市民がBIで優雅な趣味と娯楽に興じるクリエイティブな暮らしを享受し、ストレスから解放されたいなぁ、という怠け者、寝そべり族の寝言だな。AIが、ロボットが、奴隷やってくれるんじゃねーの?レベルの夢をユニバーサルベーシックインカムとかなづけて、嫌なこと、面倒臭いことから目を背け、奴隷制度と言えば角が立つから貨幣のトリックでうやむやにしちゃえ、という発想やね。

返信する

017 2025/05/06(火) 09:23:42 ID:HyiS5biAo2
UBIは、貨幣経済全廃じゃない=貨幣経済に消費者として寄生。即ち、貨幣経済側にすれば。UBI利権てことですな。
生活保護から恥ずかしさを取り除きさえすれば人はハッピー協業に歩みだして3K労働も厭わず、鉱山労働から、運輸、生産、建設、医療、航空機生産、宇宙産業まで全てカバーする貨幣経済の完全代替が可能です?詐欺じゃん。ハッピー協業無敵じゃん。ハッピー協業で価格形成できるの?市場メカニズム働くの?それとも、単なる外部貨幣経済寄生なの?単なる武士の商法なの?国民全員が貴族化して大丈夫?だれが貨幣経済の担い手続けるの?何割が貨幣経済を維持したら、残りが恥も外聞もなくBIハッピー協業で遊べるの?パチンコや推し活に消費しない保証はないよ。

返信する

018 2025/05/06(火) 17:28:32 ID:HyiS5biAo2
ベーシック・インカムでインフレにすれば、供給が増えて調整されるから、まずはベーシック・インカムを導入し、供給増をリスクでなくするべきなどと言う人もいる。インフレが供給増で収まった例はあるが、たまたまで、インフレに対して市場調整機能が働いたケースは稀だ。期待するのは間違っている。

返信する

019 2025/05/07(水) 12:50:17 ID:zRok1gYhZg
>財源はどうするのでしょうね?

ベーシックインカムが実際に現実化する場合は、年金制度を完全にやめるってことになるからね。
年金も破綻するのは間違いないし、10年、20年の間にどうにかしないといけないと思うよ。
野党がどこまで現実的な計算をして訴えてくるかだね。

返信する

021 2025/05/11(日) 12:40:16 ID:6zg.TLJfsE
>>19
個人的にはそれでよいと思うけどねえ
年金は企業年金とイデコと私的保険(老齢年金やかんぽの終身保険など)だけにして
公的年金は解体してBI(もちろん生活保護も廃止して一本化)で良いではないの?

厚生年金と国民年金を解体する際には払込済額に応じて一括支給して
しまえば不公平感もなく不満も出ないだろ?
その後に、BI用の現行でいうところのGPIFのような運用機構で運用すれば良い。
運用の原資(直接の財源)は新設の税金だね。
雇用保険料や所得税は従量制だから転用できない。

返信する

022 2025/05/13(火) 19:52:35 ID:lnKpKkaA7w
平等に配っても、貧乏人はタバコ、ギャンブルに使い、金持ちは投資に使い
結局貧富の差が広がるばかり。。。

返信する

023 2025/05/14(水) 12:51:56 ID:V7zJFUWCqY
>貧乏人はタバコ、ギャンブルに使い、

俺もそんなに裕福ではないが、借金は1円もない。
がしかし、真の貧乏人は借金が死ぬほどある。
それは会社経営などでの借り入れっていうのではなく、個人として。
大概はやっぱり酒、ギャンブル、風俗。
この手の奴が好きな奴は、借金してまでもやる。
でいくら借りているか分かっていない。
なぜなら発達障害だから。
冗談でも誇張しているわけでもない。自己管理が出来ないから、借金がいくらあるか分かっていないし、
また目先のことしか考えられないので、無計画で、衝動で借金をする。
それこそ自己責任だね。
ベーシックインカムの金をすぐに酒やギャンブルに使ってしまう奴は、もうどうしようもないよ。
だって障碍者なんだから。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:22 削除レス数:1





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ベーシックスインカムは実現しないのですか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)