趣味ランキング
▼ページ最下部
001 2025/02/25(火) 11:37:33 ID:4waFl4/87U
娯楽としての趣味は、リラックス効果をもたらします。
無趣味な人は、あらゆることに対して関心がなく、また休息を上手に取ることが出来ない不器用とも言えます。
趣味がないことを悩みとしている方がいますが、関心が持てないのだから無理する必要はないのですが、あらゆるものに対して興味が持てないのは人として如何なものでしょうか?
返信する
002 2025/02/25(火) 11:59:51 ID:mKneBAy4Do
003 2025/02/25(火) 12:01:46 ID:pGc94bOSH.
004 2025/02/25(火) 12:14:54 ID:sLPPqxyGjE
一位 アニメ、、、10代だけのアンケート調査じゃないだろうな
返信する
005 2025/02/25(火) 12:16:33 ID:ooO/NUIY2M
趣味の王様アマチュア無線が入ってないやんけ
返信する
006 2025/02/25(火) 12:25:24 ID:dm9ci2tBXc
本当に読書を趣味にしとるヤツなんかおらんやろ
返信する
007 2025/02/25(火) 12:26:16 ID:gNTUgckYYc
興味のない人にとってはゴミなのに
宗教や政治思想と同じで
自分の趣味だけは最上級だと思っているのが
趣味人の共通点・・・
逆に、万人受けをする共通の趣味といえば
鼻くそをほじくるくらいかなあ (^。^; )
返信する
008 2025/02/25(火) 12:49:39 ID:Y3kjFVDjBM
009 2025/02/25(火) 13:07:44 ID:sLPPqxyGjE
スマホの時代なんだから、写真や動画の撮影が趣味の人が一人も入ってないのは変なんじゃないか
返信する
010 2025/02/25(火) 13:53:33 ID:I7bar8T4S.
昔はトップが「釣り」または「野球」だったのに、
最近の若い奴が釣りに来てるのは減ったね。
少しは見掛けるけど、キャストして海に背中を向けてスマホでゲームしてるわ・・・
でも、
カップルで釣りに来てたり、女子が単独で来てるのはよく見かけるようになった。
返信する
011 2025/02/25(火) 14:55:52 ID:WoaEENPSv6
012 2025/02/25(火) 15:35:31 ID:4waFl4/87U
個人的にはカラオケ、動画鑑賞ってのが理解できんか
カラオケも友達とかとたまに一緒に行くのならともかく、趣味とまで言う奴はひとりカラオケって奴だろ
また動画鑑賞も、アニメ、映画鑑賞が別にあるのだから、YOUTUBEやニコニコを見るってのだろ。
なんかなあ・・・
返信する
013 2025/02/26(水) 16:12:01 ID:hJCw5Gad/Y
音楽は「音楽鑑賞」「音楽ライブ」「楽器演奏」と細分化されていて、「映画鑑賞」や「動画鑑賞」、「漫画」もある中で「アニメ」ってのは何するんだろう
返信する
014 2025/02/26(水) 18:39:23 ID:a2e0HHdmDk
アニメはテレビ放送が基本だからね
映画のアニメ作品だけ見る人もおらんだろ
返信する
015 2025/02/26(水) 18:47:45 ID:s06.9Qeq96
そりゃ、コスプレしたり、グッズ買ったり、聖地回ったり
いろいろあるだろ
返信する
016 2025/02/26(水) 19:02:52 ID:7bwOTLwKkU
017 2025/03/11(火) 01:38:41 ID:YNYHSdiyhw
018 2025/03/12(水) 17:40:22 ID:U1cghzRhkc
019 2025/03/14(金) 13:43:40 ID:8qziyCEOM.
>>15 じゃあ「アニメ鑑賞」「アニコス」「アニメグッズ収集」「アニメ聖地巡礼」に分けなけりゃウソだろ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:趣味ランキング
レス投稿