南海トラフ地震で原発がほぼ壊滅し西日本住民が・・
▼ページ最下部
001 2025/02/19(水) 20:39:00 ID:1Mbmd04ikY
東日本へ民族大移動するなんてこと有り得るらしい。
日本の半分が住めない地域となるとこの国のあらゆる在り方が根本から変わることになる。
大規模な地殻変動型地震は映画「2012」でも描いているように過去にも何度もこのクラスの地震が起きているのが現実世界だ。
南海トラフと首都直下に隠されたもう一つの真実がここにある。
放射能まみれで数年生きるか?それとも少しでも放射能の少ない地目指して長生を選択するか?
さ、あんたならどうする?
返信する
002 2025/02/19(水) 20:58:52 ID:mWOAOK79kA

南海トラフと富士山大噴火はSET、つまり日本は終わり その隙に中国は尖閣沖縄.ロシアは北海道を侵略するはずだ、
返信する
003 2025/02/19(水) 21:00:53 ID:JBPGNV3aZE
とりあえず親戚んトコに行って、サクッと何とかするわw
返信する
004 2025/02/19(水) 21:06:26 ID:fWLHB9dLXA
サヨクのいうことは嘘、大げさ、まぎらわしいことばかり
返信する
005 2025/02/19(水) 21:33:23 ID:/taeBABKZc
[YouTubeで再生]

2018年、防災担当だった小沢記者は、南海トラフ地震の30年以内発生確率が、2013年評価の60~70%から70~80%に引き上げられるという情報を得て、鷺谷教授にコメントを求めた。ところが、鷺谷教授は「南海トラフの確率だけ『えこひいき』されている」として、こう答えた。「他の地域とは違う計算式を使っているから、全国で統一された計算式を使うと、確率は20%に落ちるんだよ。地震学者たちはあれを『信頼できない数値』だと考えている。あれは科学と言ってはいけない」
2001年に時間予測モデルを推した委員は「危機が迫っていると言うと、予算を取りやすい環境でもあった」と、南海トラフが「予算獲得の打ち出の小づち」だったことを告白。また、同年に時間予測モデルの採用を最終決断した地震調査委員長は、「元は21世紀中に地震が起きる可能性が高いという程度の表現だったが、それだと防災につながらないと考え、切迫性のある確率を出すように提案した」と真相を語った。
国土強靭化計画とは、地震発生確率や被害想定が公表された2012年に自民党が議員立法として提出、翌年成立した政策で、南海トラフや首都直下地震などに備え、交通網の整備などの公共事業に10年間で200兆円を充てるとして始まった計画だ。2024年度の予算案は5兆2201億円。南海トラフや首都直下地震の防災対策にいくら割り振られるかなど詳細は明らかになっていない。科学的根拠に基づいて算出されていると思っていた確率が、政治的な決められ方をしていた実態が議事録、そして取材から明らかになっていく。
https://president.jp/articles/-/79308?page=...
返信する
006 2025/02/19(水) 22:34:55 ID:.XxPKY6qts
一番簡単な工作員の作り方が『死が救い』ってレベルで追い込んで『救いを分けてやろう!』だから、アケミちゃん崇拝者って、使い捨て必須というか未来像が
返信する
007 2025/02/20(木) 00:33:53 ID:zx22iip2b2
フクシマで日本国は放射能まみれになる道の方を選んだ
国民の半分以上がガンになってるのに何でだ?添加物のせいか?
とかスっとぼけた事ぬかしてる
ピカだよ ピカの毒だよ 森永卓郎も三陸沖のチクワで激痛 大腸がん
嘘だと思うならはだしのゲン読んでみろよ グギギ
返信する
008 2025/02/20(木) 10:20:00 ID:VZQnedRCTk
金ある人は早めに琉球らへんに逃げてきたほうがいいんでないワニの
散々税金毟り盗っておいて道路一つ陥没しても何年も直せず
寄付募ります”という世界ワニよ、また老齢化で治す人ももっと減る
返信する
009 2025/02/20(木) 11:53:15 ID:7WM4Ctsxo.
010 2025/02/20(木) 22:36:02 ID:M8iI8ipHRo
22時少し過ぎたあたりに富士五湖周辺で震度3くらいの地震があったのにテレビで何も報じてない。
返信する
011 2025/02/21(金) 17:26:56 ID:9R00nTG.5o
意外なほど東京に大地震こないな
北海道や富山・九州とかに大地震が起こるとは思ってなかったな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:南海トラフ地震で原発がほぼ壊滅し西日本住民が・・
レス投稿