エイジズムについて考えよう


▼ページ最下部
001 2025/02/17(月) 18:12:45 ID:Ib2ldxg0vM
エイジズム(年齢差別)とは、年齢によって人を判断し、差別や偏見を持つことを指します。
若い人は「経験不足」「世間知らず」など、高齢者は「新しい技術に適応できない」「動かない」など言われることが多いようです。

しかし昔から「若さは正義」的なところがあるのは間違いない。
30代過ぎの女性を「お局様」って言い、また未婚だと「行遅れ」と昔から言われてきました。
現実的に男女問わず、30代後半くらいになると、異性からまったく相手にされなくなり、結局は若くないと人としても認められないところがあります。
40代になるとリストラ対象にする企業も少なくありません。
しかし現実的に、高齢者の方が若者よりもパフォーマンスが低いのは間違いないのです。

返信する

※省略されてます すべて表示...
005 2025/02/19(水) 15:43:47 ID:VAxdSy5IyE
深田恭子も綾瀬はるかも年齢の割にはいまだにドラマで主演とかさせてもらっているが、
役者としては価値があるのだろうけど、女性としては価値はほぼゼロ。
だから結婚もできない。男にも振られる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:エイジズムについて考えよう

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)