若者向け文化の拙さ


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
008 2019/12/06(金) 09:35:32 ID:eWO1Bjevlg
バガボンドの宮本武蔵・・・吉岡一門70人に単身で戦いを挑んで、跛足になる重傷を負いながらようよう勝利
柳生連也武芸帖の連也・・・訓練された元武士の野盗300人以上と単身で対決し、かすり傷1つ負わず31人を殺して相手が降伏

ちゃんと本物の剣術を勉強して修得している作者の漫画のほうが、むしろキャラの強さがエスカレートしている。

バガボンドの作者のほうが絵はうまいが、学生時代に剣道をかじっただけで剣の知識はからっきし。
そのせいでより小規模な戦いすら迫真的に描くことができず、この戦い以降バガボンドの人気も落ちた。

漫画の技量ではなく、剣術の知識や素養自体が豊富でないと、漫画としても強さを面白く描ききれんのや。
それだけ、本物の剣術のほうが「事実は小説よりも奇なり」級に面白いものでもあるから。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:82 KB 有効レス数:84 削除レス数:7





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:若者向け文化の拙さ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)