高市発言の何が問題か?
浮上する中国共産党の対日言論規制
▼ページ最下部
001 2025/11/17(月) 15:39:27 ID:T5SmYSfi9M
中国外務省の孫衛東次官は発言の撤回を要求しているという。
そもそも高市総理が日本国内の、しかも国会内での答弁過程でのひとつの発言でしかない。
その発言を問題視し撤回要求する、できる権限が中国外務省の孫衛東次官ごときにあるのだろうか?
あるとするならどのような法的根拠に基づく権限行使となるのだろうか?
さらに問題は、中国外務省の孫衛東次官は如何なる方法を駆使して高市発言を知りえたのだろうか?
国会施設内に盗聴器でも仕掛けていたのだろうか?
あるいは国会議員の誰かが中国外務省の孫衛東次官に「情報提供」したのだろうか?
また、中国外務省の孫衛東次官の発言撤回要求を能々考えるならば、どうやら中国共産党は既に対日言論規制という内政干渉が平然とできるということになる。
高市発言を問題視するなら、このような中国共産党の盗聴疑惑、あるいは協力者の存在疑惑、情報提供疑惑、あるいは中国共産党の不当な対日言論規制ないし言論弾圧の伴う内政干渉こそは問題だろう、事実、日本の外務省の外交官が中国共産党の人民大会での要人発言を知りえるのだろうか? 知りえたところで発言撤回と称する言論規制ができるのだろうか?
こうした様々な疑念を何一つ問題視しせず高市総理発言だけを一方的に報じるオールドメディアの在り方も問題とも言えよう。
習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難―中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025111500319&g=i... 【緊迫】“高市発言”に中国“怒り度100%”「安全に重大なリスク」渡航に注意喚起…峯村健司氏「怒りが最高レベル」関係緩和の道筋は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7458741c2b3136765b325...
返信する
014 2025/11/18(火) 06:39:14 ID:GXZ0Qe2NkU
中国が余計なことをしなければいいだけの話。
返信する
015 2025/11/18(火) 13:06:14 ID:nJSXbRlUUs

お前だ殺害予告してきた相手に謝罪するのが当たり前に思うのか?
高市悪い謝罪しろ国益考えろとか言ってる腐った脳みそ捨ててしまえよ
こういう奴らのために3回見ると死んでしまう絵を貼っときます
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:高市発言の何が問題か?
レス投稿