「家を借りられない」「老人ホームにも入れない」


▼ページ最下部
001 2024/05/20(月) 10:00:02 ID:TAu3ZdjDns
「家を借りられない」「老人ホームにも入れない」

老いにより、体のあちらこちらが少しずつ傷み、ある程度の年齢になれば、自分の死について考えるようになる。
で「終の棲家」も同様に考えるわけだ。
若くして家を購入した人の場合はともかく、賃貸物件を住まいにしている人は老後を考えないといけない。
60代、70代の高齢になると、賃貸契約が難しくなるという話は聞いたことがないだろうか。
家主が最も恐れるのは「孤独死」であり、事故物件にでもなれば今後その部屋はほぼ借り手がいなくなる。
家賃滞納も多いために、高齢者には部屋を貸さないということが結構多いのだ。

しかし年々悪くなる少子高齢化問題。
高齢者は増える一方であるわけで、だからと言って賃貸契約も結べず、また老人ホームにも入れない人はどうすれば良いのか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
035 2024/05/21(火) 02:39:56 ID:bRSfDh/adc
60歳還暦までに終の棲家を考えられなかった
本人の自己責任。恥を知れ。 

同情の余地無し。自業自得。 人間失格。動物以下。乞 食以下
ダンボールハウスかブルーシートハウスに住め。

返信する

036 2024/05/21(火) 10:35:07 ID:kTSkWzBai.
>60歳還暦までに終の棲家を考えられなかった
>本人の自己責任。

先のこと、将来のことを考えず準備できなかった人はやっぱり自己責任って言われても仕方ないよね。
しかし1時間先のこと、明日のことすらも考えることが出来ない人って結構多いんだね。
それは発達障害で、ADHD(注意欠如多動症)の人々は、時間管理やスケジュール管理、タスク管理などが出来ない。
だから何十年も先のことを考えて準備なんて出来るわけがない。
貯蓄が出来ない人も同じこと。

返信する

037 2024/05/21(火) 19:59:19 ID:bupZ2Q2kJo
この先、単身老人に貸さないとやっていけなくなるし、
孤独死問題もいろいろな解決策が出てくるだろう。
世の中は変わっていく。
何十年も先の問題のために今からボロボロの家を買うのはナンセンス。

返信する

038 2024/05/22(水) 09:56:13 ID:6o6rLjcBz.
>何十年も先の問題のために今からボロボロの家を買うのはナンセンス。

そう、君がいうように世の中は間違いなく変わっていくと思う。
少子高齢化は加速する一方で、高齢者だらけになるからね。
その高齢者が家が借りられないからって、みんなホームレスになるなんてことはありえないだろ。
少しずついろいろなところが考えて変わっていく。
ただ国、政府は何もしないだろうけどな。
各自治体が工夫するだろう。
で家も買うならギリギリで大丈夫。空家は増える一方だし、新築のマンションがこれからも建ち続けると、
古い物件は借り手がいなくなるからね。

返信する

039 2024/05/24(金) 10:42:40 ID:N7MY3uSDMw
土地も家もタダみたいな土地は車の
維持費がかかるから安物買いの銭失いに
なるに決まってるだろ。
腐乱死体になる直前の奴が車、
運転出来ないだろ。
40、50代なら田舎に移り住めるが
賃貸拒否されるようなじじばばが田舎に
移り住むなんて不可能だろ。

返信する

040 2024/05/25(土) 07:01:56 ID:fLTiMnZddc
もう持ち家か、賃貸かなんて完全に答えが出ているわけだけれど、
ここでボコボコに言われている賃貸派高齢者ってほとんどいないんじゃないの?
賃貸派高齢者=60代以上で賃貸を続けるしかない人

返信する

041 2024/05/25(土) 10:13:17 ID:z/KA9TI5ns
>賃貸派高齢者ってほとんどいないんじゃないの?

なるべくなら買いたくない人の方が絶対に圧倒的に多いよ。
70歳超えて何千万とか現金で君は支払えるのかい?

だからこれからどんどん変わっていくはずだ。
すでに貧困状態の高齢者が増えている状態で、政府はどうするかだよ。
このまま何もしなかったら、全国ホームレスの老人ばかりになるよ。
冗談抜きでね。

返信する

042 2024/05/25(土) 16:50:23 ID:cI1BMm9XKg
老人ホームがゴールだと思ってるのは浅はか。
待っているのはヘルパーからの虐め。
密室空間の地獄よ

返信する

043 2024/05/25(土) 16:56:55 ID:cI1BMm9XKg
今はね若い外国人労働者への賃貸が優先されていて
(回転率がいいからという理由で)
無職の老人には貸さないらしいね

持ち家で死後数週間後に発見ってのも珍しくない昨今
何が良いかはわからんね

返信する

044 2024/05/25(土) 16:59:18 ID:cI1BMm9XKg
>>16
確かに70歳で仕事探しは難しい。
ホワイトカラーはないけれど
ブルーカラーの人は80歳でも現役よ

返信する

045 2024/05/25(土) 22:15:33 ID:fLTiMnZddc
>>41
>なるべくなら買いたくない人の方が絶対に圧倒的に多いよ。
>70歳超えて何千万とか現金で君は支払えるのかい?

ソースある?少なくとも俺の周囲では40代ではほぼ持ち家だよ。地方だと30代かな?
俺はローンが嫌いなので40代後半で建てた。同期では一番遅いくらいだ。
>>35>>36あたりでも書かれているが、要は今まで何やってたんだよってことやね

返信する

046 2024/05/26(日) 21:24:36 ID:C9yRpA8PXw
独居老人だって腐乱死体で見つかりたくないだろう。
例えばリストバンドとか体内埋め込み型の心拍計を家の中の親機で受信して
ある一定まで弱ったら自動で役所と消防に連絡が行くようにするのはどうだろう
外で死ぬ分には事故物件にならないし、生きているうちに誰かに気付いてもらって部屋から引き出せるし
何と言っても死んでも新鮮なうちに処理してもらえる。
オプションとしてHDD自動破壊シーケンスが起動できるようにする。

返信する

047 2024/05/27(月) 08:19:48 ID:HAPoLuu8HE
>>43
回転率が良いって飲食店かよ!(笑)
賃貸は長く居座る人が歓迎されるんだよ。
入居者が変わるたびに間が空いて家賃取れないじゃん。
変な聞きかじりの発言は恥をかくだけだぞ。

返信する

048 2024/05/27(月) 09:37:44 ID:8URrAAL3G2
>>47
入れ替わりが頻繁にあればその都度礼金が入ってくる。
次がすぐ決まる人気の物件ならという条件付きだが
居座られるよりずっといいと聞くけどな。

返信する

049 2024/05/27(月) 09:55:02 ID:8Q1ecxFbqE
>少なくとも俺の周囲では40代ではほぼ持ち家だよ。地方だと30代かな?
親から継いだ家だろ。

>俺はローンが嫌いなので40代後半で建てた。
田舎は土地があれば建てるくらいなら安いだろ。

親の力を自分の力と勘違いしている典型的なアホの田舎もん

返信する

050 2024/05/27(月) 10:56:31 ID:HAPoLuu8HE
>>48
それ不動産が取る仲介手数料だろ。
回転する事でホクホクなのは不動産屋だけ。
今は礼金取らないぞ。
敷金は担保として預かるだけで
オーナーの利益じゃないぞ。
出ていかれて1年間次の借手が見つから
なかったらオーナーは痛手でしかない。
オーナー=不動産屋じゃないぞ。

返信する

051 2024/05/27(月) 15:25:45 ID:8URrAAL3G2
>>50
礼金は家主に入る 不動産屋がとる仲介手数料とは別
今は礼金が(敷金も)不要な物件が増えているというのは事実だが必要な物件も数多く存在する
ちなみに〇ームズというサイトで「賃貸」「23区」「マンション」「アパート」と検索したら143,577件
そこに「敷金なし」「礼金なし」を条件に追加したら27,899件に減った
つまり敷金礼金梨物件は全体の20%弱であり、80%以上の物件にはまだまだ必要である

あと誰も敷金の話などしていない

返信する

052 2024/05/27(月) 16:17:29 ID:BE9nBGxyis
>>51
じゃあなぜ「敷金なし」を条件に加える?
話の流れてきに追加条件は「礼金なし」だけでしょ

返信する

053 2024/05/27(月) 16:37:56 ID:8URrAAL3G2
ワイは>>48であり>>51(要するに1~47はワイではない)だが
あなたが>>50で敷金云々を言い出す前、つまり>>1から>>49には敷金の文字は全く見られない
>>50であなたが初めて敷金に触れたので、それを受けて>>51で礼金はもちろん敷金もゼロという
ゼロゼロ物件も増えてきているというあなたの主張そのものは間違っていないよと言っただけ
ワイが言いたかったのは、あなたの礼金についての認識は間違っているということと、
ゼロゼロ物件は増えてきているとはいえまだ主流にはなっていないということ

返信する

054 2024/05/27(月) 16:42:42 ID:8URrAAL3G2
ああそうか、わかったわかったごめんなさい
はずすのは「礼金なし」だけにしろって言いたいのね
まああなたもやったかもしれんが、58,558/142,867≒41%となりましたわ
全体の4割ということは、結局のことろ殆どが該当する、とまではまだ言えまい

返信する

055 2024/05/27(月) 17:49:32 ID:HAPoLuu8HE
礼金なしは結局、月々の家賃に分割して
上乗せされてるんだけど、『無い』と
聞くと得って騙される人は多い。
礼金は払って月々の家賃に上乗せされない
方が実は不動産仲介手数料が安くなるから
得なんだよ。
仲介手数料、更新料が上乗せされた値段に
なるから礼金はある方が良心的な。
まあ、うちみたいに上乗せしてないで
礼金なしが1番良心的だがな。

返信する

056 2024/05/28(火) 10:17:08 ID:Zytpi82b8E
>>49
>親の力を自分の力と勘違いしている典型的なアホの田舎もん

都内だよ。親には頼らず自分の金で建てた。
そういうことを言いたいわけではなく、都内であっても大体みんな家を持っているということ。
田舎であればなおのことだろ?
だから高齢で賃貸暮らしの人は、そんなに多くないと思う。
老人ホームに入れないって問題は、賃貸持ち家関係なく発生しそう

返信する

057 2024/05/28(火) 10:28:19 ID:6v/HQ7whXI
多摩は都内じゃないよ

返信する

058 2024/06/02(日) 08:31:29 ID:KCyGXIGa3Q
持ち家だろうが賃貸マンションだろうが
独身だろうが、家族が居ようが
最後は孤独死なんだよね

近所でももう5~6件お爺さんが亡くなって数週間後発見されてたよ
子供は大抵は余所に住んでるからね

返信する

059 2024/06/02(日) 19:30:28 ID:sLeNzhj6ZY
雨風っていうかシロアリがボタボタ落ちてくる家はとても駄目だろ
消毒高いよ

返信する

060 2024/06/03(月) 09:29:51 ID:7PHKUPWUVU
>最後は孤独死なんだよね

一般的な「孤独死」というのは、一人暮らしの人が家で亡くなっていること。
しかしそうなる人は心筋梗塞や脳卒中のような突然死の場合であり、だいたいの人は病院で息を引き取るんだよ。
そういうのは「孤独死」扱いされないから、むしろ病院で死を迎える人の方が圧倒的に多いはず。
家で一人で死ぬ方がマレじゃないかな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:34 KB 有効レス数:60 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「家を借りられない」「老人ホームにも入れない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)