最低賃金が千円を超えると中小企業は
▼ページ最下部
001 2023/11/07(火) 10:46:57 ID:ggMMxVLHzg
2023年6月に政府が閣議決定した新たな雇用政策や最低賃金の引き上げは、経済に変革をもたらす可能性がある。
がしかし同時に中小企業に新たな課題や大きな試練を与える可能性もある。
仮に最低賃金が1000円以上に引き上げられると、
人件費の増加による経営の圧迫
最低賃金の引き上げは、中小企業にとって人件費の増加を意味する。
中小企業は、大企業に比べて利益率が低い傾向にあり、人件費の増加は経営を圧迫する可能性があります。
人材確保の難化
最低賃金の引き上げにより、中小企業で働く労働者の待遇が改善されると、大企業や他業種への転職が活発化する可能性がある。
これにより、中小企業は人材確保が難しくなる可能性があります。
価格転嫁の困難
中小企業は、大企業に比べて価格交渉力が弱い傾向にある。
そのため、人件費の増加分を価格に転嫁することが困難となり、収益が減少する可能性がある。
返信する
046 2023/11/09(木) 18:29:48 ID:H05InrB8DI
>>44 俺は
>>43ではないが
大学の同級生は所謂メガバンクから出向してた。
キャリア官僚の世界ってドラマでもよく出てくるし、何かと話題にあがるから色々と気になるよね?
当然ながら興味津々で色々と聞くわけだけど少なくとも民間からの出向者は丁重に敬意を以てレスペクトされてた。らしいよ。
我々が市井で行う営業活動などでも完全な営業付き合いなケースもあれば、ある程度は心を開く(?)ような関係ってあるじゃない?
同僚として働いた中の一人は飲みに行った時に身上話(しかも離婚の話だったらしい)をしたらしいから俺の感覚としても、
ある程度は相互理解が深い関係だったんじゃない?
それでも、例えばポストが空いて(不在)人事を行おうとしても適切な学歴(例えば東大とか)の該当者がいない時
期を飛ばして充てたり、適当な(例えば東大とか)学歴の該当者が出るまで空きにするとか・・聞きしに勝る学歴社会だとか
ドラマ以上の面もあり、また結構緩い系の人も割合沢山いるとか、あまり詳しくは書けないが、やはりキャリアの世界は興味津々だよ。
>>44に関しては出向者だけでなく自分たちにはないスキルも持った民間に対しては大いに敬意を持っている。これは確かなよう。
よって
>民間企業からの助言を聞いたり、連携したりしないのだと
これはあり得ないね。
ただし、誤解を恐れずに言えば件の友人曰く「自分がキャリアにも沢山いる大学の出身者だった」という要因も大きいんじゃないかと言ってた。
県庁や地方であからさまに見下されるような人は残念ながら相当な下級国民という事では?
返信する
047 2023/11/09(木) 18:40:50 ID:Ljpm0iYAKM
>>44 元国土交通省でインフラの発注側だから立場的に超偉そうな態度とる人多数いた
スーパーゼネコンでもへこへこ頭下げるから勘違いするのよね
業者からは御上の人扱いで内側の組織の事しか見てないよ
返信する
048 2023/11/09(木) 18:55:34 ID:VMtwZMb6lc
>スーパーゼネコンでもへこへこ頭下げるから勘違いするのよね
ドラマの「半沢直樹」の中での世界を想像するね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:51 KB
有効レス数:45
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:最低賃金が千円を超えると中小企業は
レス投稿