警官VS軍人


▼ページ最下部
001 2022/04/13(水) 23:03:48 ID:GXe91c/m/k
もし日本が侵攻されて自衛隊がいない場所では
警察官や特殊部隊、機動隊、等が応戦をする事は可能ですか?
国際法では警察官が軍人を攻撃してはいけないのでしょうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
005 2022/04/14(木) 01:31:58 ID:/1leVR/1yI
文民である警察官は国際法上の戦闘員ではないから、応戦の結果敵国兵に捕まっても捕虜になる資格がない。
プロパガンダとして、「捕虜になった自衛官」と「処刑される警察官」の「待遇の差」をYouTubeにでも流されたら、不味いんじゃないかな。
西南戦争は内戦だし。

返信する

006 2022/04/14(木) 02:52:11 ID:2QGHoFJLfk
>>2
>>5
昭和55年6月の兵庫県城崎郡香住町の香住海岸北朝鮮工作員事案
簡単に説明すると、日本国内の工作員を迎えに来た北朝鮮の工作員が
ゴムボートで上陸したところを警察に逮捕された
この際、銃撃戦が起こっていて駐在所の署員による拳銃応戦が起こっている。

と、昭和41から55年代にかけては青森、山形など日本海沿岸で多くの同様の
事案が発生していた。ま、駐在所の警官が拳銃で応戦したのはすべてではないけど。
その際に、一部で拳銃で対抗させるのか?との声が上がったらしいが
当時は、事件そのものが「なぜか?」明らかにされていない。

海外の紛争地域に「赴く」わけではなく、侵入者に対して警察権を行使するのは
前例がない事もなく、合法的に警察は対処できるし、するよ。つか、実際してる。

返信する

007 2022/04/14(木) 03:09:51 ID:2QGHoFJLfk
まぁ、当時は「北朝鮮拉致問題」が拉致問題として語られる以前の段階で
誘拐?があったかも知れない、とか、国内に工作員がいるとか自民党の議員や
公安系が口を滑らすだけで社会党の上田哲あたりが
「荒唐無稽な事を言うな!」
「地上の楽園、北朝鮮が拉致をするはずがない」
などと大騒ぎして国会審議は止まり、大混乱するという時代だからねぇ・・
政府の上層部で、敢えて大事にしなかったんだろうが、現場の警察官に
もしかするとAK47とかで武装してくるかもしれない工作員と拳銃で対峙させるのか?
と、良識ある一部の人々は心配し嘆いていたようだよ。

返信する

008 2022/04/14(木) 03:17:43 ID:SZolq/RnVM
いや、どう見たって永野芽郁!
えっ?

返信する

009 2022/04/14(木) 03:26:19 ID:kGzG3hPiMA
ロシア、北海道の方から来るらしいじゃん
中国とか朝鮮とか韓国とか
日本の周りには、まともな隣国って無い・・・

返信する

010 2022/04/14(木) 04:52:55 ID:IMJpA7tK/Q
>>5
>西南戦争は内戦だし・・・
それは明治維新が完全に完了した後の概念で
江戸期の各藩は、それぞれが独立国なので西南戦争以前の日本は、いわば合衆国のようなものなので
内乱・反乱・事変・一揆などと呼ばずに(西南)戦争という名を付けた理由がありそうですよ
そこで登場したのが廃藩置県で一国一制度への移行であったり
日本をひとつの独立国として捉えた富国強兵だったり
反社会勢力の鎮圧とは、ちょっと違うでしょうな
しかしまあ
なんだあね (^。^;)

返信する

012 2022/04/14(木) 05:30:55 ID:/1leVR/1yI
>>6
工作員だから警察権の行使でしょ。その工作員だって捕まったら「捕虜」ではなく刑法上の「犯罪者」だし。

>>1が言ってる「日本が侵攻されて」ってのは例えば西表島に中国人民解放軍が将校の指揮の下、武力を用いて上陸してきたってことでしょ?(違ったらごめんね)
そんな状況下で警察官、島の駐在が何人いても、石垣島の八重山警察署に連絡するほか何も出来ないよね。
侵攻してきた中国軍だって占領行政のために現地の既存の統治機関を上手に使いたいんじゃないかな。
国際法に反して腰の拳銃抜いて、わざわざ殺されに行く必要はと思うよ。っていうか、日本の警察はそもそもそんな想定をしていないと思うけど。

返信する

014 2022/04/14(木) 05:55:18 ID:2QGHoFJLfk
>>12
ふむ
それはそうだ

ところが侵攻者が正規の宣戦布告をした後に侵攻してきた正規軍か否か?不明な場合は?
古い話になるが、太平洋戦争終結後の8月18日に占守島で起こった”戦い”は
日本側としては、国籍不明で正体不明な相手と戦火を交えたわけで侵攻者が毎回毎回
正規の軍隊で正規の宣戦布告下にあるとは限らない。(国際法上の戦争の定義)

そういう仮定で、あくまで仮定だが、某映画は、侵攻者が正体不明だったことから
当初は警察で対処しようとし、防衛発動云々を揶揄した内容だった。
基本的に、国は正規軍か否か?不明な場合は?警察の対応も考えているように思うけど。
今、現実に想定される危機としては、漁民に成りすました民兵組織が尖閣に上陸・・・
等が言われているけれど、海保も行使できるのは警察権だから広義の警察と言えなくもないし

返信する

017 2022/04/14(木) 06:19:01 ID:/1leVR/1yI
>>14
グレーゾーン事態にどう対処しようかってことだよね。
で、そういったあいまいな状況をだとか、政府があくまでも警察力のみで対処したいって状況を>>1がお題にだしてるのか?ってことだと思う。
だから西表島に云々を出してみた。
「武力攻撃事態」を当然政府は認定するだろうって状況下で警察官が応戦することが可能か?ってお題についてなら「やめといた方が良いし、国民も警察にそれを期待するのは不味い」と思う。

返信する

018 2022/04/14(木) 06:20:09 ID:2QGHoFJLfk
>>12
例えばね、アメリカのコーストガード(沿岸警備隊)は軍と一体運用されているそうな。
もちろん組織としては別だけどね。本土防衛に際しては軍と一体運用される制度と
亡くなった佐々さん(あさま山荘事件を指揮した警察官僚)が言ってた。

これを日本に置き換えると
御岳山噴火や広島水害などで、オレンジ色の消防、水色の警察、迷彩服の自衛隊が
一つの担架を担いでる映像がいくらでもあった。
自衛隊は高度なシビリアンコントロール下にあるからして出動には知事の災害派遣要請が
ないと出動できないけれど(消防や警察は自己判断でも出動できる)一旦出動してしまえば
現場では一体運用が「事実上」されている。

警察事案だから海保、戦争事案(防衛出動)だから自衛隊
そんなに都合よく、こっちの都合に相手が合わせてくれるわけでもなく、例えば尖閣で言えば
海保と自衛隊が共同で(まさに一緒に一つの担架を担ぐように)事に当たるべきではないかな?

と、そんな提言は既にされているようだが、相も変わらず野党の皆様の猛反発で鎮座している模様。
良くも悪くもウクライナの一件で国内の世論(構成も意識も)変化の兆しはあるけれど
相手(侵攻者)が、どこの誰か?軍隊か?民間人か?海賊か?等々、すべてが不明な段階から
これは警察だから海保、これは軍隊(防衛出動)だから自衛隊と、相も変わらず机上の空論しか
いわない困った人達なんだが、>>12の言うように>>1の意図は不明ながら、実際問題として
警察が関与せざるを得ない局面もあると思うよ。

返信する

021 2022/04/14(木) 12:10:42 ID:jE86kwN.Nw
まあなんだ
しかしまあ
なんだあな (^。^;)

まあなんだ
しかしまあ
なんだあね (^。^;)

しかしまあ
なんだかな (^。^;)

003 まあなんだ 2022/04/13(水) 23:45:46 ID:RwgVJHpAng

しかしまあ
なんだあな (^。^;)

010 まあなんだ 2022/04/14(木) 04:52:55 ID:IMJpA7tK/Q

しかしまあ
なんだあね (^。^;)

020 まあなんだ 2022/04/14(木) 11:44:57 ID:IMJpA7tK/Q
しかしまあ
なんだかな (^。^;)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:15 削除レス数:6





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:警官VS軍人

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)