地球温暖化ガス(CO2)の科学的な削減方法


▼ページ最下部
001 2019/11/26(火) 21:18:24 ID:sqgtYpAltM
空中炭素固定装置を開発すればいいんじゃね? 難しいの?

返信する

002 2019/11/26(火) 21:38:40 ID:9NBqFPL6VY
大気中に含まれるCO2は大気全体に対して微量過ぎて採取は困難だって
そう考えると人間の人口を減らし植物を育てるのが一番理に叶ってるとか

返信する

003 2019/11/26(火) 21:42:17 ID:.vmj.W.eIY
なんかこの前天才高校生がトランクケースみたいなので回収装置作って
ベンチャーやら投資家達がえらい注目してるってTVショーでやってたぞ

https://japan.cnet.com/article/35132308...

返信する

004 2019/11/26(火) 21:44:41 ID:wWoY2xlC7k
>>1
現在でも技術的には可能だが、その装置を作ったり稼働させるために、より多くの二酸化炭素が排出される。
必要なのは装置自体ではなく、二酸化炭素を排出しない(少ない)発電技術。

返信する

005 2019/11/26(火) 21:56:43 ID:lf5NwDp3AU
ドライアイスは空気中のCO2を凝縮してるんだよ

返信する

006 2019/11/26(火) 22:29:53 ID:tzSuYSUp2Q
二酸化炭素は水によく溶けると言う実験は
小6でやってるはずだが。
だから大気中にごく僅かしか無いし、
雨水が普通にpH5.6になるなんて常識だろ。
大気中に0.035%しか無い二酸化炭素が
0.036%になった位で気温が何度も上がるかよ。
いつまでも温暖化詐欺師に騙されてる場合か。

返信する

007 2019/11/26(火) 23:20:30 ID:sqgtYpAltM
[YouTubeで再生]
だったら水中炭素固定装置を開発すれば良くね?

返信する

008 2019/11/26(火) 23:50:20 ID:VzIWNx3FZw
>>1
空中炭素固定装置なるもの自体が想像できないんだが
空気中の炭素(C)を風が吹いても動かないようにするってこと?
>>7
同じく水中も教えてくれ

返信する

009 2019/11/27(水) 03:55:57 ID:fq9BAT8s5Q
木材をジャンジャン生産して、切り倒してそれをどうにかして海底に沈めれば良い。
木材ほど効率的に炭素を固着させる装置は他にない。 その炭素をどうにかして微生物が分解できないところにためて行けば良いだけだ。

返信する

010 2019/11/27(水) 06:23:58 ID:kubeNYY/W.
いや、これね。
単純に植物を増やせば良いだけの話なんだよ。
建蔽率や容積率みたいに、ある建物を建てる場合はその面積の何%を緑化に利用するよう義務付ける「緑化率」みたいな制度を新設するのも一つの手段。
それ以外にも、各自治体に「緑化目標値」みたいなものを設けて緑を増やす。
とは言っても、日本だけでやってもさほど意味無い。
アマゾンなど大森林地帯の保護と、サハラ砂漠のような巨大不毛地帯の緑化を、世界規模で行う事が出来なければ結局無意味。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:地球温暖化ガス(CO2)の科学的な削減方法

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)