日本も高床式住居に戻る時が来たのかもしれない


▼ページ最下部
001 2019/10/13(日) 14:38:32 ID:hxMEtex6eo
スレ画みたいなのではなく、1階が駐車場や倉庫で2階から上が住居になってる
狭小住宅でよく見られるアレみたいに。

返信する

002 2019/10/13(日) 14:55:27 ID:FZnmVbzb3Q
水害が良く起こる地域なので
家を建てるときに盛り土で数メートル高くして
その上に家を建て、水害を逃れたってニュースを見たことがある

返信する

003 2019/10/13(日) 15:00:53 ID:rX/GyhmYvk
新興住宅地みたいなところは昔の人が住まないそれなりの理由があるからな。

返信する

004 2019/10/13(日) 15:04:01 ID:aq2q8aK5Dg
クルーザーに住めば良いだろう。

返信する

005 2019/10/13(日) 15:52:40 ID:kIqbeilZCo
この写真ミニチュアかと思った

返信する

006 2019/10/13(日) 16:36:40 ID:YSTLwGVSKo
下からの風で飛ぶら

返信する

007 2019/10/13(日) 17:32:45 ID:GkdqPTFDaA
高床式住宅
雪国ではよくある。
下は車庫。

返信する

008 2019/10/13(日) 19:57:16 ID:faanOwe2b.
うちは高床式だで!


そうだ南極へ行こう!ミサワホーム!

返信する

009 2019/10/13(日) 22:03:16 ID:TmIiB9fi7c
よく基礎の所くり抜いて車庫になってたり1階
ガレージみたいな家あるけど地震に弱そう。
坂道が面倒だけど高台に住まないと。

返信する

010 2019/10/13(日) 22:37:36 ID:bVXB2dxjYE
マンションとかで1階2階が商業施設になってるのが相当すると思う。

家は厄介だけどクルマで浮体構造はアリかと。
外部エアバッグみたいなフロートが展開して救命艇がわりに…

返信する

011 2019/10/13(日) 23:02:35 ID:YxcjY/lWA6
大地震で倒壊や崩壊の被害に遭うのは、
たいてい1階が駐車場になっているタイプのマンション。
1階に居住エリアがあるかないかは、耐震性に大きく影響する。

返信する

012 2019/10/14(月) 07:14:01 ID:uhazUnu1jM
>>11
そんな統計見た事ないけど、なにを根拠に?
印象で言っているのでは?

返信する

013 2019/10/14(月) 14:40:28 ID:nvGsRwHFWs
>>12
東日本大震災の時に話題になったよ。
でもそれ以降、耐震・免震も考えられるようになってきているから。

返信する

014 2019/10/14(月) 18:49:06 ID:.B/Ao4mhDE
少し前に話題になったが
全国各地でハザードマップの公表を阻む連中がいる。
理由は単純明快で地価が下落し資産価値が下がるから。
我田引水にもほどがある。
戦後レジュームの悪影響として、この国は行き過ぎた
個人主義を容認してきた経緯がある。
少なくとも不動産売買時にはハザードマップの説明責任を
販売側の業者に義務付けないとダメだ。

返信する

015 2019/10/17(木) 16:35:31 ID:9DopNQ5zVg
高床式浴室

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本も高床式住居に戻る時が来たのかもしれない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)