>>23 日本企業も含めて現地法人から”送金”させているわけではないよ。
それと中国における外資の主だった収益の柱はライセンス料だ。
凄く単純に言えば、総売り上げの30%が取り分という”契約”ならば送金制限とか無関係な話。
合法的に且つ、確実に回収できる。
シャープの国内最古の工場である八尾工場がひっそりと幕を下ろした。という記事が新聞に載っていた。
かつて日本には「工員」という職業が一大勢力を誇り、中卒の金の卵から高卒の就職先として社会を担ってきた。
電機に限らず繊維から機械関係の工員、ヨーカドーやダイエーは数千人規模の入社式をホールを借り切って行い
それらすべてが”正社員”だった。
信用金庫レベルなら高卒がデフォ、都銀でさえ高校の一選抜グループなら門戸が開かれていたし公務員である
NTTの前身や郵便局などの”正社員”の門戸が広く開かれていた。
時は経ち、工員は国内で絶滅危惧種、小売業の正社員も同じ、郵便局などは社員は大卒、高卒は門戸を絞られた上
日給月給社員などというお粗末な身分でしか働けない。
「日本がおわってるんじゃなくてお前がおわってるんだよ」には一理あるし、身から出た錆でもある。
返信する