ニューヨーカーの暮らしぶり


▼ページ最下部
001 2018/09/09(日) 11:12:29 ID:qjRiw1HWIw
家賃は3000ドルはくだらない、軽くメシ食っただけでも20ドル以上は
かかる世界一物価の高いニューヨークで、人々はいったいどんな
暮らしをしているのでしょうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2018/09/12(水) 13:56:11 ID:/jbNdhQ0WY
>>21
俺自身は>>17でいう1.5位程度のセグメントにいる
高校は1位校だったが大学受験に失敗して1.5-2位程度のセグメントに落ち着いて暮らしている
高校時代の同級生にS君という奴がいて家業は酒屋。造り酒屋ではなく町の酒屋だったが高校在学中に父親が早世して
ほぼ売り上げの大半を占めていた配達業務が出来なくなって母親が店番するだけの店になり相当に困窮していた模様
そんなだからS君は新聞配達をしながら家計を助け浪人が出来ないからと遠方の旧帝大(東北大)に進学し弁護士になった
最近合ったが弁護士も大変で幸い自分は違うが債権弁護士(借金取り)などになると大変だぁなどの話と共に結婚が早かったので
子供がいて、その子供を幼少期は森村学園などに入れて、その後に進学系か系列系か判断したい等々の話をしてくれた

君もご存じのように封建時代から戦前に至るまで日本という国は特権階級が支配していた。封建時代には1%が99%を
昭和の時代になっても国民全体の10%の地主が国土の90%を有する富の独占が為されていた。いわゆる地主と小作農だ。
君がいう特権階級や支配階級が大名や将軍なら少し困難かもしれないし勉学だけでなく運も必要だろう
確かに大名や将軍になろうと思う、また大名や将軍出ないとダメというのならば難しいかもね?

しかし、俺はS君は十分に伸したと思う。仮にS君の御子息が進学系を経て東大とか、系列系を経て慶應だとかに進学し
その彼(御子息)をして”特権階級”といわれるのならば、そのS君の親御さんは、新聞配達から始まったと
つまりS君の御子息が仮に特権階級と言われるのなら、その特権のルーツは新聞配達の苦学生だったと
今のこの国は学業に励めば多くのものを手にすることが出来る国なんだよ

返信する

023 2018/09/12(水) 19:42:33 ID:3r2gekTk/s
信太山=修行するぞ=岩牡蠣生牡蠣ズズズ豚サラミ(笑)

返信する

024 2018/09/13(木) 08:10:15 ID:Qz9nSnBEk6
>>21
安倍さんや麻生さんが身分卑しい血筋だったら成功するわけがない
きっと高家のご落胤であろう
今のところはイギリスに比べ日本の階級制度は劣っているが、これから先、天皇家を中心とした国に変わっていくだろう
天皇に近ければ近いほど高位に付く住み良き社会にしていかなければ日本は滅ぶからな

返信する

025 2018/09/13(木) 19:28:00 ID:nVYiw7UtDA
>>1
おい低脳(笑)。何がけろんぱ引退の儀だよこの信太山=修行するぞ=岩牡蠣生牡蠣ズズズ豚サラミめ(笑)。しかもおれのレスが来た途端にコソコソ消しやがって(笑)。ゴミ豚のオマエが引退しろ(笑)。

返信する

026 2018/09/15(土) 22:13:59 ID:nJF7wnIWbw
      鬼畜な資本主義

 アメリカから、「冷徹な資本主義」が上陸
して来る。
 それが日本古来の、「根性」「忍耐」「滅
私奉公」と合体した時、恐ろしい怪物が生ま
れるであろう。
 その怪物は、美しき野山を踏み荒らし、清
き川を有害化学物質で穢す。
 人々は失業と貧困の恐怖に怯え、閉塞感に
苛まれる。
 人心の荒廃は甚だしく、あらゆる犯罪が世
にあふれる。
 殺人・強盗・放火・略奪—職を失った若者
達は、生活のために白昼堂々人を殺し、現金
を奪う。
 この国に、アメリカとよく似た光景が広が
るであろう。 ★
     埼玉1884

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:24 削除レス数:2





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ニューヨーカーの暮らしぶり

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)