人はなぜ台風の最中に田畑を見に行くのか


▼ページ最下部
001 2018/09/07(金) 19:01:18 ID:d6Xr/Lsl7.

ちょっと頭がおかしいのと違うかね
一体何が見たいというのか
.

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2018/09/08(土) 12:58:48 ID:Y0ZdBe8uT6
>>1 心配しているからだよ。
 無事が確認できればそれで安堵できるし、異常を発見できたら大事に至る前に対処できる
可能性も充分に考えられるけど、見もしなければ ただ結果を待つだけでしかない。
 
 都会のマンション暮らしの人から見れば、それでも「人命第一だ、危機感が無い」などと
言うのだろうが、俺から言わせれば そのマンションの窓際で 他の建物の屋根が吹き飛ばされる
シーンを見ている事の方が、遥かに無意味で危機感も無い行為だと思う。



 

返信する

026 2018/09/09(日) 08:13:52 ID:CzLv9GiJro
このページの訪問者数が1100を超えているのはみんなの関心がどれほど高いかを示しているのか、それとも明和民に百姓が多いのか どっちだなんだ

返信する

027 2018/09/09(日) 16:47:35 ID:jhXn2K9SdQ
全国的に今の時期は稲にとって水がとても必要な時期なのよ。
多少品種によってそれは違う場合もあるだろうけど
穂が実るころ水量多めか、かけ流しで水量維持するんだ。
けど水はすべての地域で豊富と言う訳でも無く
水路の取水口や上流に近い田んぼから水を引き込むから
用水路の下流にあたる水門や田んぼは全開してても水が少ない所もあるのよね。
だから水門は豪雨予報でもギリギリまで開けとく必要があるのさ。
>>23が言ってるように、ここに水利組合やその地域のコメ農家の人間関係がからみ
水門担当の爺様は閉めるか開けるかギリギリの状態から更に追い込まれる事になる。

返信する

028 2018/09/09(日) 20:32:11 ID:CzLv9GiJro
>>27
それを改善するのが現代版の坂本龍馬や西郷どんなんだろうな

返信する

029 2019/09/01(日) 22:25:51 ID:8synpI/qIU

▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:28 削除レス数:1





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:人はなぜ台風の最中に田畑を見に行くのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)