ランドセルってそんなに重たかった?


▼ページ最下部
001 2018/09/04(火) 10:07:29 ID:7OCVXWNkY2
体感7キロも無かったと思うけど?
水筒とかの重さも入ってる??

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2018/09/07(金) 12:12:02 ID:pZa3vAWLz6
>>27 そんな感じもするよね。

 それも、とりあえずは学校用と自宅用に 教科書を2部づつ配布するようにして
少子化による 発行部数の減少を、補う事で 関係機関の存続を図るだろうね。
 そもそも、子供の負担を減らす事が 目的では無しにね。

返信する

029 2018/09/26(水) 06:46:07 ID:utdw9z3J8s
このデータ作らせたところがアップルとかとズブズブなんでしよう

返信する

030 2018/09/30(日) 08:54:55 ID:Rv6cGaBb2g
ランドセルの重さによって何にどのような影響があるか
改善が必要ならどんな策が最善か

ランドセル(の中身)を重くせざるを得なくなった事情
ランドセル(”モノを運ぶ”を含む)である必要性
軽くすること/重くすることによるメリット・デメリット

せめてこれらは整理したい。

返信する

031 2018/09/30(日) 09:37:56 ID:TU.NBOmRKk
昔に比べて、教科書や副教材が大判・カラー化、紙質もやや厚めの上質。
全体的に重くなっている。
ランドセル自体が革製でそれなりの重量がある上に、その重たくなった教科書・教材を詰め込む。
ランドセルには入り切らず、手提げ袋にも分けて入れる。
登下校はもう大変。
体育のある日は、それに体操服。
給食当番のエプロンなんかもあったり。

せめて、副教材は学校に置いておけるようにすべきだろうな。
社会や道徳、芸術系なんかの教科書も、いちいち持って帰る必要は無いだろう。

返信する

032 2018/10/08(月) 13:20:06 ID:WOof/OArzg
ランドセル自体の重さなんて安い合皮の物なら1kgを切る
数万する本皮だとそれに300〜400+になる

ランドセルは重い物を背負うのに特化した作りになっている
中身が数キロあるならランドセル以外に詰め込んで持ち運ぶ方が体に悪い
ランドセルは構造的に背負子と同じだから
中身が重ければ重いほどランドセルより安価で機能的で耐久力のあるバックを探す方が難しいし
ランドセルの存在が昔以上に重要になってくる

リュックサックに変えるとか言うがそっちの方がやばいからね
高機能でちゃんとしたそれこそ何万もするようなものを買わないと代用にはならない
ランドセルの重さの6割は体に密着する背板と底板と金具やベルトによる物だからランドセル自体の重さはたいした事はない

返信する

033 2018/10/08(月) 23:19:15 ID:2XXYb4TR/w
クルマで送迎すりゃいいんだよ
クルマ無い家のためにスクールバスも走らせろや

返信する

034 2018/10/09(火) 02:55:21 ID:b635qKFx9M
重く大切な教材を運ぶ(運びやすい)ものが必要 = ランドセル
家と学校双方で勉強するため教材を運ぶものが必要 = ランドセル
6年間耐久可能な素材 = 革製のランドセル

で、これの何が問題なのかを整理しましょう。

返信する

035 2018/10/09(火) 06:45:53 ID:7mCZHBddDY
このデータ作った教授、タブレット業界から何か貰ってるな と、思っちゃった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:35 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ランドセルってそんなに重たかった?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)