せどりとか転売屋は悪だと聞きますが


▼ページ最下部
001 2018/05/01(火) 09:33:54 ID:Wi1ZIZAN/Q
転売しているコンビニも悪ですか?

返信する

002 2018/05/01(火) 09:45:27 ID:sDIHoleETw
.........ん?

返信する

003 2018/05/01(火) 09:47:58 ID:8ciTvqGs7I
日本語の転売と販売の違いがわからないのかな?

返信する

004 2018/05/01(火) 09:56:18 ID:8Ne/0SMgTw
コンビニは、夜、小腹が空いたときに無いと困るので、「悪」ではない。

返信する

005 2018/05/01(火) 10:01:38 ID:zGjNlNBBaw
転売屋さん:定価+手数料5%位で転売してくれれば文句言わんよ
コンビニ:転売?なんかしてるか分からんけど、おにぎり500円とかで売ったらみんなブチ切れるよ

返信する

006 2018/05/01(火) 10:21:30 ID:1C3.rSkZRs
個人の転売販売は悪とされてる

それだけだ

返信する

007 2018/05/01(火) 10:51:38 ID:Y144vQr.Lc
みんな小売店じゃなくて工場から直接買えばいいんだよ

返信する

008 2018/05/01(火) 10:55:14 ID:Wi1ZIZAN/Q
>>3
生産者や卸、問屋などから仕入れて、消費者に売る。転売でしょ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:73 KB 有効レス数:108 削除レス数:1





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:せどりとか転売屋は悪だと聞きますが

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)