国家という集合は崩壊するか?


▼ページ最下部
001 2018/02/28(水) 00:50:03 ID:jyQNK0ybGc
20世紀は中央集権化と民主化のせめぎ合いの世紀であった。
新たな集権化や権益化が起きては、民主化されるの繰り返し。

現在ではITによって情報に基づくあらゆるものが自由化、民主化されつつある。
ICOでお金が自由化され、シェアリングやクラウドファンディングで経済がより自由化される。
ソーシャルネットの発達で帰属意識も薄れる中、国と言う組織は益々その存在が薄くなる。

ITによって国境は消えるのだろうか?

返信する

002 2018/02/28(水) 01:58:40 ID:Ehe3iB0ULA
それ北アフリカで失敗したのでは・・・

返信する

003 2018/02/28(水) 02:04:39 ID:F2juI7yTSw
人間が統治できる距離は限られている。
アメリカなどのようにあまりにも広大だと、殺人といった個人単位の戦争が多数発生する。

返信する

004 2018/02/28(水) 02:13:56 ID:pIVIgjaRSg
バーチャルはそうかもしれないが
リアルは椅子取りゲームの如く空間の奪い合い
従って隣人には価値観の合う者しか寄せ付けたくない
ゆえに国境は無くならない

図は1923年のギリシャとトルコの住民交換

返信する

005 2018/02/28(水) 03:23:34 ID:nsJCQAklQ.
多層化しているパーソナリティの大規模な枠のひとつが国家なわけで
他者への不信が解消されないなら囲いを解くことはできない

返信する

006 2018/02/28(水) 03:41:38 ID:jyQNK0ybGc
国家の重大な要素として、貨幣経済、法律、軍力(警察)がある。
要は法とそれを守る強制力(軍隊)が国にあるから、国が国として存続出来ていると思う。
今変革の真っ只中にあるのが貨幣経済。
法律と軍力はまだまだ中央集権だが、これらに民主化、自由化が起きれば国の存在は大きく揺らぐ。

返信する

007 2018/02/28(水) 04:02:44 ID:nsJCQAklQ.
経済だって防疫だって
隣と一緒に風邪引くんじゃ脆弱すぎる
ワンクッション置くため個々の「線引き」は必要

返信する

008 2018/02/28(水) 04:05:43 ID:nsJCQAklQ.
線引きがあって、そのうえで互助関係があればいい

返信する

009 2018/02/28(水) 09:49:00 ID:LB85PAtlj6
頭が悪い連中が多いようだが。

過去の国境の崩壊は主に移動手段の進化がもたらした。
新たな変革も起きるだろう。
100パーセント同時通訳がカギだな。

返信する

010 2018/02/28(水) 18:18:19 ID:cgOK5G78aU
国ごとに生活水準、習慣も違う。
このまえヨーロッパは移民受け入れで犯罪が急増、大混乱
またイギリスはEUからサヨナラした
小分けされた「国」という区分には安心感がある、
そう再認識しているものは多い

返信する

012 2018/02/28(水) 18:50:51 ID:IzGOzNuSIA
地方行政レベルでももっと往来に制限を掛ければ
少子化対策や地場産業振興に効率よく取り組めるのではないか
大規模平均化はその目論見をよそに地域格差を集中、過疎化で更に広げてしまう

返信する

013 2018/03/02(金) 12:30:20 ID:849UAmmcFY
グローバル化

便利な場所はより便利に不便な場所はみな放棄

一極集中

拠点が潰れたら文明終了

ムー大陸、アトランティスの悲劇は繰り返す

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:12 削除レス数:1





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:国家という集合は崩壊するか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)