終の棲家に5800万円
▼ページ最下部
001 2025/10/22(水) 17:27:19 ID:UDDa0bbL82
今朝のテレビで、夫85歳、嫁79歳の老夫婦が、年齢的に30年間住んだ一戸建の家は広すぎるという理由で売り、終の棲家としてその家の半分くらいの広さの2LDKのマンションを買ったというのがあった。
5800万円の物件だった。
いくら家を売ったからと言って、5800万の金額を出せる80代老人。
どんな身分なんだろうかねえ?
返信する
002 2025/10/22(水) 18:20:14 ID:KTwTfXIiDQ
2LDKのマンションを
事故物件にする気満々やな・・・
返信する
003 2025/10/22(水) 20:59:39 ID:xbBccB3Qdg
004 2025/10/22(水) 21:49:12 ID:EDLqfwNgcM
都内とかで、30年前に今5000万円くらいで売れる立地の土地を買った人と考えれば
そんなに凄い身分でもないだろうな
返信する
005 2025/10/23(木) 06:42:57 ID:L6co4r6vrM
006 2025/10/23(木) 06:59:54 ID:nAa0zT4O6I
土地はそもそも先祖から引き継いだもの、とか
80代だとけっこう景気のいいときにリーマンしてるから貯金も年金も多い、かも
子供がいなかった可能性
金のかかる趣味がない
これならいけるやろ
返信する
007 2025/10/23(木) 12:11:44 ID:1GuJR15AbY
008 2025/10/23(木) 12:55:56 ID:rBnqk0mTBg
どーせ10年も住まないだろうから、前の家に住み続けるか賃貸のが良かったんでね?
返信する
009 2025/10/24(金) 07:54:12 ID:EpN8kmnWdw
>>1が何処の人か?わからないが
最寄り駅が同じで近くに「美しが丘」という場所があって何十年も昔に「金曜日の妻」という
ドラマの舞台になった住宅地がある。最近、そこの住民が大量に家を売って丘を降りて駅近のマンションに越す
そんな現象が起きていて理由は年を取ったから坂がキツイ、駅近の方が便利、庭を含めた家の管理が大変等々の理由らしい。
それでも徒歩で15分くらいのちょっとした高級住宅地という事で取引相場は余裕で5000万を超えている。
そうでないとマンションに移るとしても買えないし。
そういうケースじゃない?
その人達が30~40年前に購入できたのは
>>6の理由のように当時の30~40代なら(特に大手勤務なら)十分に買えたと思うし
そもそもウチ(駅徒歩8分マンション)が26年前に4100万円の新築物件だったが時を経て中古になった今、倍以上になってる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:終の棲家に5800万円
レス投稿