護憲でも改憲でもなく創憲
憲法、第三の選択
▼ページ最下部
001 2025/07/22(火) 09:02:00 ID:A6QBidukXs
憲法を一部の左翼学者の占有物にするのはおかしい、国民主権です、国民が憲法を創造する時代が始まった訳です😊
返信する
004 2025/07/22(火) 10:31:47 ID:0TOWG6Jfz6
005 2025/07/22(火) 10:54:38 ID:G8mH8hWdTE
>>3 属国仕草だけで世界最強軍事力を味方に引き込めるメリットを考えなきゃいかん。
国民主権ならば国民軍が必須であり、軍事に割く時間、エネルギー、金銭が、現在の十倍から千倍は必要。
返信する
006 2025/07/22(火) 11:40:13 ID:BlYkdgBbNY
憲法が何のためにあるのか、まず考えてください
一応言っておきますが、国家の活動を正当化する根拠とする為じゃないですからね
返信する
007 2025/07/22(火) 13:21:08 ID:XEXhWT82uU
008 2025/07/22(火) 14:19:57 ID:QnZ20IL4lA
>>6 創価学会員みたいなこと言ってるけどさ、憲法は最高法規であっても国家を抑圧・弾圧する法律ではありません。
第十条
日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
このふざけた条文は真っ先に改正すべき
第十条
日本国民たる要件は日本国籍を有する者であってその細部は法律でこれを定める。
返信する
009 2025/07/22(火) 16:15:59 ID:2IG/XvIJPI
全てを創憲するのなら、
先ず、天皇制から見直さないとね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:護憲でも改憲でもなく創憲
レス投稿