>>29 >エンタメの公演の為だけで都会に住む選択肢はほぼ無いだろ・・・
エンタメ公演の為だけに都会に引っ越すことはないという事には同意するよ。
問題はそれじゃなくて
今や情報化社会、情報は即座に共有されるしEコマと配送システムの発達で
欲しいものは全国どこにいても手に入るし都会に住まなくても困ることはない
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これ、根本的に間違ってるでしょ?
それらの絶対的に不足している要素の数多ある中の一つがエンタメ公演なわけで
有体に言えば「体験」は臨場しない限り享受できない。
それは
>>25の
>自然の中で楽しむようなアウトドア系のスポーツや趣味なら、田舎が身近でないとね
を逆説的に考えるとVRや通信インフラ(NTTが標榜するIWONのような)が幾ら発達しても
大自然の中にいるのと都会でVR空間に居るのとでは同じな訳がない。
つまり現実的な所で言えば、地方の人がエンタメ公演などを含む都市部限定体験を
享受するが為に引っ越してまで都市部に居住する意味は無いかも知れないが
都市部で享受していた人に「困ることはないでしょ?」というのは間違いだと思う。
都市、地方の違いに拘わらず普通に享受していたことが出来なくなるのは、やはり不便。
返信する