大阪万博いかない人の理由とは
▼ページ最下部
001 2025/04/20(日) 21:17:20 ID:2jgYLgrEVM
【行く理由】
・大阪万博は行くこと自体に損はない。
・中に入れば、水もタダだし、食べ物は持参可だし、入場料金以外でお金をを使わないようにできる。
・一緒に行きたい人がいる
・期間限定の大きなイベント
・ガンダムを見たい(第一作機)
・大屋根リングやパビリオンを見て、雰囲気を楽しみたい。
【いかない理由】
・維新が嫌い(←これを誰か詳しく分かりやすく教えてほしい)
・チケットの取り方が嫌い(ややこしい、個人情報を開示させられるなど)
・そもそもケチをつけたがる人が一定数いる(維新アンチとは別に、運営方針などを批判したい)
・そもそもいかない民が仲間をふやしたいがためにネガキャンしている
・本当に危険だと思っている。(ゴミの埋め立て地のメタンガス、岩の椅子、熱中症…)
・距離的、時間的に行けない。(仕事が忙しいなど)
・金銭的に行けない。
他にあったら随時追加予定
返信する
008 2025/04/20(日) 22:01:30 ID:SRPs3Rqxkw
行かない理由のトップに「興味が無い」ではなく「維新が嫌い」にしている人が立てたスレというところに注目
情報に毒されてるんだなあ
返信する
009 2025/04/20(日) 22:05:21 ID:Qw64slfm4k
東京からわざわざ金掛けて行く価値はないと思うから!
返信する
010 2025/04/20(日) 22:20:52 ID:2jgYLgrEVM
>>8 まあそういう情報が多いから、意見を聞くために書いたんだけどね。
返信する
011 2025/04/20(日) 22:24:16 ID:2jgYLgrEVM
012 2025/04/20(日) 22:35:41 ID:5saB4NQ7uE
013 2025/04/20(日) 22:48:09 ID:ZjWtlu9HlY
貧乏だから
行かないではなく、行けないが正解。
返信する
014 2025/04/20(日) 23:21:52 ID:DTVhIonMZU
015 2025/04/20(日) 23:48:15 ID:6x0alqjOqA
016 2025/04/21(月) 01:17:51 ID:AZ0fEP0F7Y
[YouTubeで再生]
>>13 私も実はそう思っていて
やっぱり原因は格差なのかな?
来場者には外国人も1割くらいはいた感じなんで、
で1割強は関係者らしいから、
正規の日本の来場者は、8割くらいかな。
まだ序盤なんで、あとから増えて来る可能性はあるから
いままだ断言はできないけど、
来場者数を水増ししてまで言わないといけないくらい
運営は焦っていることは間違いないわけで・・・。
どうなんでしょうねえ。
格差が原因、貧乏人が増えたことが原因だったら、
中抜きして、搾取する社会を作った人がそうしたわけだから、
パソナ館あったけど・・・
返信する
017 2025/04/21(月) 13:20:54 ID:YRBZXzMwS6
人込みが無理
行列が嫌だ
皆が行くから、が嫌い
返信する
018 2025/04/21(月) 13:36:03 ID:d6Q4F7QwVg
明和に行かないって書き込んでるほとんどが、
>・そもそもケチをつけたがる人が一定数いる(維新アンチとは別に、運営方針などを批判したい)
返信する
019 2025/04/21(月) 20:55:01 ID:FqIN3u5ChQ
自分が思い描く通りの社会なんてないわけで
皆が皆、何かしらの妥協の上で生活している。
何かに怒り、憤慨しそんな息苦しい生き方しないで
今を愉しめば良いと思うぞ。
やれ~が~、やれ~が~のオンパレードだけど
年金だって絶対に貰えるし満額回答ではなくとも
それなりに過不足なく生活できる老後が待ってるのに
やれ年金は破綻するとか、アジってどうするの?
生き辛い行動ばっか採ってないで脳天気に人生を楽しむ
万博も無条件に楽しめば良いのでは?
返信する
020 2025/04/21(月) 20:56:18 ID:v/bccEIIq.
>>7 これも貧乏になったから
こういう考え方になったのだろうと思う。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:大阪万博いかない人の理由とは
レス投稿