自己中心的な人


▼ページ最下部
001 2025/04/05(土) 13:44:20 ID:sdZCwRoHZo
世の中には、自己中心的な性格の人が多いですが、それは脳に障害がある可能性が高いです。

発達障害(ASD, ADHDなど):相手の気持ちを読み取るのが苦手なことがある。
パーソナリティ障害:自分を過大評価し、他人の気持ちを考えにくい。

ただし、これらに当てはまらなくても、「自分のことを優先しがち」な人はたくさんいます。それは単に民族的、文化的な価値観の影響である場合もあります。

自己中心的な人と接することはとてもストレスを感じることです。
臨機応変に上手に対応したり、なるべく避けるなどして自分自身を守る努力をしましょう。

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2025/04/09(水) 07:35:10 ID:v1qBdvQy6M
障害って能力の偏りであって人間の進化とも言える。
何かを失うけど特化した部分が出来る。
障害と進化は紙一重。

返信する

013 2025/04/09(水) 15:10:29 ID:0YtBZnjLX6
確かに突拍子もないぶっとんだ発想は凡人にはできない。
ある特定の分野だけは物凄く冴えてとんだ発想が出来る人っている。
そういうのはギフテッドってことになるのだろう。
芸術家や経営者にいるよね。
しかし俺はそういう人らに憧れることはないな。
だってそれしか出来ない変態だからね。
俺は凡人で良かったとマジで思っているよ。

返信する

014 2025/04/09(水) 15:30:01 ID:tPUJHq3o7c
自己中心が当たり前だろ。

>>1は、他人中心で生きてるのか!?

返信する

015 2025/04/09(水) 17:45:26 ID:0YtBZnjLX6
016 2025/04/10(木) 00:20:19 ID:/4rZci.gy.
ホリエモン、最新動画でブチギレって見出しがどこかに・・

返信する

017 2025/04/13(日) 07:56:19 ID:gyxTisI9KU
出し抜かれたトロい奴が後から恨み節を垂れ流してるだけだろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:自己中心的な人

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)