推し活の功罪
▼ページ最下部
001 2024/12/28(土) 14:10:18 ID:Sxh66qBBnw
推し活の功罪についてChatGPT(以下CG)と議論した。
私は推し活は悪質で有害、ゲートドラッグだと言って構わないと一貫して主張。CGは、推し活を一概に悪と決めつけるのはよくないと最初の内こそ抵抗したが、推し活メリット、ポジティブ面をことごとく論破されて、終いには推し活は100%悪だと陥落。
基本、CGはユーザーに阿るから、あてにはならないが、誰か推し活のメリットがデメリットを上回る事を教えてくれまいか?推し活は規制しにくいかも知れないが、賛美する風潮はヤバくないか?徹底批判を聞かないが、あれは、若年層に浪費癖を植える(児童労働と同じくらい禁止するべき)児童消費だろ。
返信する
009 2024/12/28(土) 16:41:32 ID:XJP/q0jQls
>>8 君が言うようにカルト的だよね。
確かに気持ち悪いと思うね。
しかし俺個人としては、カルトじゃなく宗教でもキモく感じるからね。
神社で手を合わせる行為すらキモい。
まあさっきも書いたように、人それぞれ価値観が異なるので、他の人が
何が好きで、何を信仰していて、何を信じているかはその人らの勝手なんだよ。
だから他人からはいくら気持ち悪いと感じても口にしてはいけないってことだよ。
返信する
010 2024/12/28(土) 16:42:50 ID:Sxh66qBBnw

スタートレックのファンの集いでカーク艦長がファンに向かって「自分の人生を持て!まったく、あれはただのTVショーだ。時間を無駄にするな!30近い君、女性とキスしたことは?」と諌める動画があるが、あれを言える大人がいない絶望。
返信する
011 2024/12/28(土) 16:58:05 ID:Sxh66qBBnw
>>9 何度も言うが私は推し活自体は気持ち悪くはないんだ。推し活過剰擁護が気持ち悪い。カルトも気持ち悪くなんかないし、宗教には通り一遍の敬意を払う準備はある。私は無論、推し活を批判しているが(←全く気持ち悪がってはいない)、推し活以上に批判したいのは、推し活を批判する事が出来ないどころか、賛美しなければならないこの社会(←こっちは気持ち悪い)。
返信する
012 2024/12/28(土) 17:15:46 ID:Sxh66qBBnw
私が知りたいのは、推し活のメリットがデメリットを上回ること。そう考える人がいても自由などという人それぞれ論ではなく、社会的なメリット>デメリットを知りたい。
フェンタニルに溺れるのは気持ちいいという人がいても当たり前だが、人それぞれではなく、アメリカは問題視はしている。医療用途があるから完全禁止はできないまでも、害悪との認識は共有している。推し活も同じだろ。
返信する
013 2024/12/29(日) 07:44:09 ID:haigaBX8mo

アメリカもフェンタニル食らっているだけかと思いきや、スーパーファンという金を出し惜しみしない中毒者もおるのね。
返信する
014 2024/12/29(日) 08:03:33 ID:haigaBX8mo
015 2024/12/29(日) 08:07:26 ID:haigaBX8mo
016 2024/12/29(日) 09:00:20 ID:haigaBX8mo
017 2024/12/29(日) 11:25:40 ID:R9s4zymaK2
推し活なんて、広告代理店が流行らしたやつだろ
企業の広告費削減で、宣伝にコストをかけれなくなったから消費者自体にやらせようと
もともとオタク業界でやってたのを、自分たちの金儲けのために一般人にまで浸透させただけ
返信する
018 2024/12/29(日) 13:25:59 ID:haigaBX8mo
019 2024/12/29(日) 13:53:16 ID:haigaBX8mo
非存在Vtuberへの3桁万円投げ銭なんかはもはや喜捨。宗教法人なみに脱税の温床でもあるだろうな。心病んでるだけじゃなく社会崩壊しますわ。バカメディアは煽っていないで警鐘を鳴らせ!
返信する
020 2025/03/02(日) 07:53:55 ID:OJTG0JxiIg

病①売上至上主義:金や売上がすべて、結果さえ出せばいい
病②外見至上主義:ルッキズムの対象は一般の男性会社員にも波及
病③自己資本主義:自らの見た目、プライベートまで切り売りする
病④承認至上主義:自分を見てくれないと特別感を得られない
病⑤推し万能主義:身近な人まで、誰でも“推し”と呼ぶ
返信する
021 2025/03/04(火) 10:14:18 ID:yQ5o032YYI
>>10 敬愛してやまないSFのスターから、まさか今までの自分のなりふりを、皮肉めいた批判されるとは夢にも思ってなかっただろうて・・・。
恐らく本人もそんな自分を客観視したことはあっただろう・・・ちょっと可哀そうかも?
返信する
022 2025/03/04(火) 15:18:05 ID:WTHj8Q1zkA
023 2025/04/10(木) 09:29:54 ID:0y6rwH6r3M
024 2025/04/10(木) 09:30:57 ID:0y6rwH6r3M
025 2025/04/13(日) 21:55:59 ID:V6SMFf5ojI

――彼女に立ちんぼさせるなんてそのホストの彼氏、けっこうえげつないと思うよ。
「そうかもね。でも彼氏は、毎日笑顔で送り出してくれて、帰ればセックスしてくれるから、私はそれで幸せです」
自分の彼女が見ず知らずの男に抱かれ、それで得たカネで自分は暮らす、そんな状況を彼氏は許せるものなのか。一方、紗希は彼氏のことを信じきっているのか、それとも騙されるのではと疑いつつ、彼氏を信じる自分に酔っているのか。しかし沙希は、なんど質問を重ねても「私はそれで幸せ」と言うにとどまった。(209~210ページより)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:推し活の功罪
レス投稿