昭和からバイト時給あがってない!


▼ページ最下部
001 2024/01/31(水) 15:36:54 ID:Xy/w2mY.YE
昭和からバイト時給あがってない。ドラマ描写に若者も衝撃

主演・阿部サダヲ、脚本・宮藤官九郎のTBSドラマ「不適切にもほどがある!」が26日にスタートした。
どこでも喫煙、体罰、セクハラ、パワハラおかまいなしの昭和の体育教師「地獄のオガワ」こと小川市郎(阿部サダヲ)が、突然、令和にタイムスリップする物語。

劇中、令和にタイムスリップした小川がタバコ「ハイライト」が170円から520円になっていることにブチ切れ。
一方で居酒屋の夜間アルバイト自給「1,120円」の張り紙をさして「景気が悪いのは何となく分かる。バイトの時給、あがってないしね」と指摘した。

これはドラマ上の演出でもない。誇張でもない。
実際に物価は上がる一方なのに、バイトの時給は40年間上がっていない。
いや、正社員の給料も上がっていないし、保険や年金などの天引きのせいでむしろ大きく減っている。
若者はこういう現実を早く知るべきだ。

ちなみに
1986年価格      2023年価格
少年ジャンプ170円→290円
ビッグマック420円→480円
カップヌードル100円→236円

返信する

002 2024/01/31(水) 15:43:54 ID:wDQrnyQHHE
俺の給料は上がったけどな。

返信する

003 2024/01/31(水) 16:15:59 ID:Xy/w2mY.YE
どれだけ上がったかは知らないし、聞かないが、
定年を迎えるまでに、最低でも2千万の貯蓄は出来そうかい?
退職金とか、親の遺産はあてにしない方が良いよ
現実はそう甘くない

返信する

004 2024/01/31(水) 16:24:17 ID:f8FgDGLXQY
最低賃金上がってるぞw
なにいってんだw

返信する

005 2024/01/31(水) 16:30:42 ID:Xy/w2mY.YE
>最低賃金上がってるぞw

微々たるもんだろ。
物価に合わせて上がらないとなんの意味もないんだよ。
君からしたら最低賃金数十円上がったくらいで満足出来るのだろうけどな。

返信する

006 2024/01/31(水) 17:05:02 ID:DnP/9vzYXQ
夜の居酒屋なら時給1500円くらいはないと今人集まらないだろ

返信する

007 2024/01/31(水) 17:13:47 ID:Xy/w2mY.YE
居酒屋だけでなく、飲食店は時給が結構上がっているそうな。
しかしそれでも応募が少なくてみんな困っていると、うちに出入りしている会計士が言うとった。
まあ飲食業は、建設、配送と並んでブラック中のブラックで有名だからな。
パワハラ、モラハラ当たり前。奴隷扱いされるために自ら進んで応募してくる奴なんて、余程の世間知らずの阿呆でもない限りいないだろ。
また、「喧嘩上等!!いつでも暴れてやんでー!! かかってこいやーーー!!」みたいな奴でもない限り、ブラック職場ではいくら時給が上がっても行かない。

返信する

008 2024/01/31(水) 17:14:56 ID:Ut1DM34xrM
なにせ国民の75%が低所得者だからな しかも来年からはさらに地獄だぞ 税金上がりまくりで さらに給料が減る
自殺者も増えて国民総貧乏になるんだぜ 恐ろしいな

返信する

009 2024/01/31(水) 17:21:15 ID:Xy/w2mY.YE
>税金上がりまくりで さらに給料が減る

そういうことを踏まえて準備をしないといけないのだが、世間の人は楽観的だ。
「どうにかなるわww」と思っている。
まあそんな奴は世間を知らん若者だけどな。
20代でフリーターをしている奴は、先は地獄しかないわ。
30代になったらもっと仕事がないのにな。
「投資とかするから、俺全然大丈夫なんスけど(ゲラゲラゲラ」
みたいな奴もいるが、じゃあ好きにしろよって言いたいね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:24 削除レス数:1





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:昭和からバイト時給あがってない!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)