■異次元の少子化対策って何だろう?


▼ページ最下部
001 2023/01/07(土) 10:13:20 ID:9.k4fMtPZY

・大学まで学費免除

 他に何かある?

返信する

※省略されてます すべて表示...
007 2023/01/07(土) 11:10:39 ID:n/HRG4PWjM
【異次元の少子化対策】
1人産んだら、1人殺せる。

返信する

008 2023/01/07(土) 11:47:57 ID:9.k4fMtPZY
>>6
いいかもね。年収5,000万円毎に妻を1人増やす事が出来るという法律。
男性はそれを励みに仕事をするので、日本の国力も上がる。
例えば孫正義氏の場合、年収が200億円だから、400人の妻を迎え入れる事が出来る。

返信する

009 2023/01/07(土) 12:04:14 ID:wsmiz90zE.
出来もしないことを『出来る』と
嘘をつかないといけないって総理としては
辛いよな。
少子化なんかに歯止めはかからんよ。
つーか先進国は人口減少は避けられない。
問題なのは1972年にがっつり産まれた人が
80歳過ぎた時に備えないとな。
その1972年産まれが死に絶えたら、
ただ人口が少ないねで住む話。
日本は資源がないだから、国民1億人は
支えきらないんだよ。
総人口5000万人が適正なんだよ。
じじばばが死に絶えて世代が平均化されたら
何の問題もないよ。
備えるべきは1972年産まれが80歳になる
前後だよ。
少子化問題の論点がズレている。
内閣がバカ過ぎる。

返信する

010 2023/01/07(土) 13:12:58 ID:l0//UUjfxE
 71年うまれのワニさんが81歳なるまでになんとしてでも
女は18までに日本の家墓ある家に
漢の年齢とわず嫁ぐ法案かけつしないと大変な事になるワニね

返信する

011 2023/01/08(日) 03:33:43 ID:qS4BlW9YYE
異次元の増税政策ってことだろ

返信する

012 2023/01/08(日) 07:49:15 ID:QSD/Ni2iwI
大学までの学費全額免除をしたら子供は増えるだろうね。
財源は相続税は超累進課税、富裕高齢者に対するあらゆる超増税。
国や自治体は街の中心部に安価で入居出来る医療従事者がいる居住施設を作り、老人を集約させ、過疎地に掛かるインフラ等の経費を削る。
20代30代が積極的に選挙に行くような政策がないとダメ。
そもそも日本の政治家の年齢が高すぎる。閣僚の平均年齢は世界一だ。
フィンランドの首相は30代、閣僚の平均年齢は40代半ば。未来への政治が出来る体制だ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:12 削除レス数:7





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:■異次元の少子化対策って何だろう?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)