IKEAってボロい物しか売ってなくね?


▼ページ最下部
001 2022/09/24(土) 13:37:56 ID:068qYcB5YE
なんか雑な作りなのを
環境に優しいみたいなので誤魔化してる気がするんやけど

返信する

002 2022/09/24(土) 13:41:42 ID:PPWTpL2OsM
あれって実質ホットドック屋でしょ? 知らんけど

返信する

003 2022/09/24(土) 13:45:19 ID:rb1Stdtm.s
ニトリも同じだろ

返信する

004 2022/09/24(土) 14:24:27 ID:nXmtYxvu6w
ホームセンターの家具と一緒じゃん

返信する

005 2022/09/24(土) 14:48:16 ID:.KFVymMqd6
家具は値段に正直だよな

返信する

006 2022/09/24(土) 21:44:33 ID:rBhgyBXx8U
IKEAの家具がすぐ壊れるってのはよくネタにされてる
デッドブールでもネタにされてた

返信する

007 2022/09/24(土) 23:28:29 ID:0v7exbQc/6
使い捨ては環境に悪いと言う事を覚えなさい

返信する

008 2022/09/25(日) 00:06:28 ID:pUFa7Y800M
>>1
文句が有るなら “大塚家具” に行けあ!

返信する

009 2022/09/25(日) 00:30:18 ID:1Sg5yu83wA
値段のわりにディスカウントショップより安っぽいのが多いよね

返信する

010 2022/09/25(日) 00:55:13 ID:AweXhzY9QY
IKEAってリペアしてくれないのね、製造物責任の上だけの保証なのに5年保証しますっていう文言は詐欺だよ

返信する

011 2022/09/25(日) 02:32:26 ID:lIa7LXJlnM
アイキィア

返信する

013 2022/09/25(日) 02:39:02 ID:gw1LNqbr4E
IKEAは利用したことないがニトリはここ最近買ったモノは質が悪く長くは使えなかったのばかり。お値段そこまで安いと思わないし「お値段以下の品ばかり」になった印象。もう長くないかなこの会社は

返信する

014 2022/09/25(日) 02:52:27 ID:KhFfT/pboM
安くて長く使える物なんか売ってたらメーカーは衰退する一方。

返信する

015 2022/09/25(日) 03:14:06 ID:xVMBlinQRU
自分もIKEAは品質が悪いと思う。
以前、プラスチック製の組み立てボックスを買ったが部品の噛み合いが悪く、割れて手を怪我した。
それ以来、IKEAには行っていない。

返信する

016 2022/09/25(日) 05:00:19 ID:oWrXB56Vcs
たしかにモノによって欠陥品やハズレもあるにはある。
家具などは組み立て精度がもろに寿命に出るので、不器用な人や雑な人には向かない。
安物を置くのが絶対許せないという人は鼻から行かないだろうが
IKEAの良さは値段やブランドじゃなくセンス次第で価値がどうにでもなるところ。
金があってもセンスがなけりゃブランド家具を置いてもイタいだけだと思う。

最近はぜんぜん行ってないが昔からIKEAが大好きで、家のリフォームした時は連日通った。
うちのIKEAはキッチン、クローゼット、玄関収納、チェスト、棚類と
小物類、あとほとんどすべての照明器具。IKEAの照明は安くてデザインが良い。

ただ、ベッドやソファ、ダイニングなど毎日長く使うもの、一生使うかも知れないものは
IKEAじゃなくそれなりの良いものをそれなりの店で買ったほうが良いと思う。
フリッツ・ハンセンなどとIKEA製品は北欧系が好きなら相性も良い。

返信する

017 2022/09/25(日) 11:32:37 ID:c0iFY3ClxM
IKEAって、発展途上国の物を買わされてる感じだよ

北欧の奴らが、高くすればイエローモンキーは高級だと思ってこぞって買うからチョロいって言ってたのも納得だわ

返信する

018 2022/09/25(日) 13:07:13 ID:hQC9rHAoiU
>>17
北欧家具をありがたがってるのってアジアだけでしょ。
中国のIKEAも大人気らしいし。
ヨーロッパでの北欧家具のイメージって、安物のパイン材の家具。
ノルウェーの森って、これを皮肉ったもの。

返信する

019 2022/09/25(日) 13:32:16 ID:geA5zoLpsc
洋物に弱いからなwまぁ俺もだけどw
友人ちの新築祝いに行ってダイニングテーブルについた時のテーブルと椅子の剛性の無さに呆れた。

返信する

020 2022/09/25(日) 14:28:30 ID:oWrXB56Vcs
まあ、昔からIKEAに文句をつける人は
安いから買ったのに品質が悪かったと言う貧乏人。
デザイン以外の品質や素材は値段なりなのは当たり前で
それが嫌なら最初からそれなりの値段のものを買えば良い。

楽しめるかどうか、使えるかどうかはその人次第。
それがIKEAの良いところであり悪いところでもある。
そんなIKEAが気に入らないどころか憎しみまで持っている人は昔から結構いて
いちいち因縁をつけられて今まで良くやっていると思う。
(実は昔一度撤退していて今のは再展開)

幸い日本にはニトリと言うIKEAをパクりながらウケて来た店がある。
お値段以上が売りらしいので、値段を抑えることが最優先なら
後々根に持たないためにもそちらで購入されるのが良いと思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:32 削除レス数:12





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:IKEAってボロい物しか売ってなくね?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)