幸福度の低さの原因は何だろう?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
003 2022/05/28(土) 17:53:11 ID:SipMu6V1JY
そんなもの簡単。

同調圧力の強い社会だからだよ。
和からはみ出すのが怖いし、ちょっとでも違うことをやったり言ったりしたら批判をかったり
叩かれたりする。 故に趣味を楽しむとか、言いたいことやりたいことがしにくい。 

抑圧度が高いから幸福度が低くなる。
勿論、社会が健全に、平和に、インフラがまともに機能するためにはそういう集団主義は良いことなのだが、個人レベルのストレスは結構増える。

特に団塊の世代以降は欧米文化が急速に入ってきて、楽しみ方や生活スタイルも個人主義や洋風文化を楽しむ様になった。ところが社会の根底には集団主義があるから、
自由を求める一方で、激烈な働き方や、強制的に役割を与えられたりする。そういう矛盾が着々と溜まっていってるから幸福度が低くなる。

かの幸福度1位?のブータンなんかも、欧米文化、資本主義みたいなのが入ってきて幸福度が下がっているという。
物質的に満たされることが幸福度に直結するわけではない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:35 KB 有効レス数:56 削除レス数:14





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:幸福度の低さの原因は何だろう?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)