苗字の画数が多い人の人生は


▼ページ最下部
001 2022/02/20(日) 14:54:43 ID:c6ORPG4hgQ
生まれてから死ぬまでに苗字を書く機会は非常に多い。
鷲見を書き終わるのに5秒掛かるのに対して山田さんは1秒で書けるだろう。
4秒の差だが、一生分を累計するととんでもない時間の差になる。
山田さんのほうがストレスフリーな人生だ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2022/02/20(日) 23:43:39 ID:Tw4dH/emp6
今時は「YAMADA」と入力するか「SUMI」と入力するか、じゃないかな
ほんの少し鷲見のが早いぞw

返信する

011 2022/02/20(日) 23:53:20 ID:xfYT5u6jEA
藤や新などは崩した一筆書きの字を練習したもんだ。

返信する

012 2022/02/21(月) 01:37:22 ID:8eQGjwIPqk
>>10
そう!
だから薔薇って日本人が書いている時に、ROSEって書いているアメリカ人の方が効率がいい。
やはり英語は優れている。
感じばっかりの中国語は時間効率悪いよね。

返信する

013 2022/02/21(月) 02:29:51 ID:v1JQ7C.geo
山田さんよりも鷲見さんの方が器用かもね
小さいスペースに複雑な文字を書くことを
幼少期からやってるんだから

返信する

014 2022/02/21(月) 02:57:18 ID:wPk/4eD8ck
>>12
>感じばっかりの中国語は・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:14 削除レス数:8





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:苗字の画数が多い人の人生は

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)