小山田圭吾


▼ページ最下部
001 2021/08/02(月) 00:21:49 ID:suSjYCHQTA
1994年1月発行の「ロッキング・オン・ジャパン」
1995年8月発行の「クイック・ジャパン」
https://norikazu-miyao.com/?p=3506...

返信する

※省略されてます すべて表示...
043 2021/09/01(水) 01:25:35 ID:Me92dQWyqo
>>42

足もとには触れない

返信する

044 2021/09/02(木) 01:33:25 ID:e8HeAQbMbU
>>41

鬼畜系(きちくけい)は、悪趣味系サブカルチャーのサブジャンルであり、1990年代の鬼畜・悪趣味ブームにおいて「電波系」や「ゴミ漁り」で知られた鬼畜ライターの村崎百郎が自分自身を指すのに提唱した造語である。これは価値相対的なポストモダニズムによる面白主義や冷笑主義が成立背景にあり、かつては従来の権威主義的な文化への対抗として機能していた。しかし、現代の人権感覚に照らすと全体的に人権意識が乏しく、狭義の文脈が喪失した今日では「ポリティカル・コレクトネスに違反する」「政治的に正しくない(Politically Incorrect)」として批判的に言及されることも多い。

返信する

045 2021/09/03(金) 00:47:51 ID:Vmi6zZ9sVs
>>44

小山田圭吾はフィクションじゃなく
ノンフィクション

返信する

046 2021/09/04(土) 01:32:46 ID:AJpyDDjsrk
8月20日から3日間にわたって開催された『FUJI ROCK FESTIVAL ’21』。初日に6人組スペシャルバンド『METAFIVE』のメンバーが2人だけ出演。話題の人物の影が垣間見えたとして、ネット上で大きな話題を呼んでいる。


「METAFIVE」とは、ミュージシャンの高橋幸宏を中心に、LEO今井、ゴンドウトモヒコ、『Cornelius』の小山田圭吾、元『電気グルーヴ』の砂原良徳、DJのテイ・トウワで構成された夢のようなバンド。


今回の「FUJI ROCK」には砂原、今井の2人と、『相対性理論』のギタリスト・永井聖一、『GREAT3』のドラマー・白根賢一をサポートメンバーに加えた4人体制でステージに登場。普段とは違う一夜限りのメンバーだったが、圧倒的なパフォーマンスを繰り広げた。

返信する

047 2021/09/07(火) 01:36:48 ID:S.rM9bteg.
地獄に堕ちる

返信する

048 2021/09/09(木) 22:36:36 ID:MVynqndDUE
逃げ回ってる

返信する

049 2021/09/11(土) 03:26:12 ID:Gf7JDbgulU
『Quick Japan』第3号(1995年8月1日発行)のインタビューでは、小学校時代、同級生の障害者生徒を対象とした「段ボール箱や跳び箱などに閉じ込める」「マットレスでぐるぐる巻きにする」などのいじめに関与していたことを語っていた[42]。この記事はいじめ加害者と被害者の対談として企画され、『ROCKIN'ON JAPAN』でいじめ発言を行っていた小山田が題材となったが、被害者全員から対談を拒否されたためインタビュー記事となっていた

一方で、週刊女性PRIMEに取材された当時の同級生は、「記事にあるほど酷いいじめの現場は見たことがないです」「もし本当にあったとしたら、もっと学校全体で問題になっていたと思うんですよね」と述べている。何人かの同級生に聞いても「あそこまでひどいいじめは知らない」と回答している

また、小山田の所属事務所の社長は女性自身の取材に対して「誌上での発言が全部本当なのかといえば必ずしもそうではない」と答えている

『Quick Japan』第3号においても、前述した小学生時代のいじめに関する告白後の「肉体的にいじめてたっていうのは、小学生くらいで、もう中高ぐらいになると、いじめはしないんだけど」という発言や、「(廊下で下半身を露出させるイジメに対して)でも、もう僕、個人的には、『ちょっとそういうのはないなー』って思ってたのね。……って言うか、笑ってたんだけど、ちょっと引いてる部分もあったって言うか、そういうのやるのは、たいがい珍しい奴っていうか、外から来た奴とかだから」などの発言も掲載されている。また、高校時代、いじめ被害者とされている人と小山田がずっと隣の席だったこと。小山田はクラスに友達がいなかったので、お互いアウトサイダー同士で交流があったことなどの発言も元の記事には書かれており、小学校時代のいじめ被害者とされている人に当時、取材したライターが「小山田さんとは、仲よかったですか?」と聞き「うん」と答える場面なども掲載されている

返信する

050 2021/09/12(日) 01:22:33 ID:USystcTfbU
>>49

被害者は復讐が怖いし
仲間は
「オレ、小山田圭吾とずっとつるんでたんだぜ」
って自慢して生きてきた
立場が悪くなったからっていまさら
「小山田圭吾とは遊んでませんでした」
とは言えない
「いっしょにひどいいじめやってましたよ」
とも言えない
中間の「いじめはやってたけどあんなにひどいいじめはやってない」に落ち着く

返信する

051 2021/09/13(月) 01:39:07 ID:kQs/tPkx4M
>>50

NHKも騙された

返信する

052 2021/09/14(火) 00:50:27 ID:KlH9ilUrEU
>>9

その通り! 

返信する

053 2021/09/15(水) 11:40:43 ID:2wwZang/Ds
>>26

マクガイヤーも言ってた

返信する

054 2021/09/15(水) 22:57:53 ID:2wwZang/Ds
過去に複数の雑誌で“障がい者イジメ”について語っていたことで批判を浴び、
東京五輪開会式直前に演出チームを辞任した小山田圭吾氏(52)が、
騒動後初めて、取材に応じた。ノンフィクション作家・中原一歩氏のインタビューに120分にわたって答えた。

開会式の作曲担当を辞任した後は、関わってきた番組が放送を見合わせたり
楽曲の差し替えが次々と決定。8月にはフジロックフェスティバルの参加を見合わせるなど、
表舞台から姿を消している。

9月上旬、小山田氏は取材場所に黒のパンツに白の半袖シャツ姿で現れた。
精神的に追い詰められ、7キロほど痩せたという。小山田氏が言う。

「今回の騒動について、どこかのタイミングで、自分から説明をすべきだと考えていました。
また改めて謝罪の思いも伝えたかった。ただオリンピック・パラリンピックには、
僕のことで迷惑をおかけした関係者の方が大勢いらっしゃいます。
話をするにしても、全ての行事が終了したタイミングにしたいと考えていました」

騒動の発端は開会式の9日前、7月14日に組織委員会が演出チームのメンバーを発表したこと。
その一員に小山田氏の名前もあった。だがその直後、過去の雑誌のインタビューで、
障がいを持つ同級生へのイジメを、自慢げに語っていたことが明らかとなったのだ。
具体的には、次のような内容が雑誌に載っている。

〈全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを喰わしたりさ。
ウンコ喰わした上にバックドロップしたりさ(『ロッキング・オン・ジャパン』1994年1月号)〉

〈掃除ロッカーの中に入れて、ふたを下にして倒すと出られないんですよ(『クイック・ジャパン』1995年8月号)〉
ただ小山田氏は

「実は雑誌に掲載されたイジメについては、実際に僕が行ったものではないものも多い」
と言う。

ではなぜ実際に行ったものではないことも、得意げに語ってしまったのか。

返信する

055 2021/09/21(火) 00:38:44 ID:MtBEFS4/tY
小山田氏は16日発売の「週刊文春」のインタビューに応じ、過去雑誌で話していた苛烈ないじめ自慢の大半は〝創作〟だったと主張。コーネリアスのSNSに掲載された5000文字以上の声明文でも「同級生に排泄物を食べさせた、自慰行為をさせた」という話について「私が行わせたり、示唆や強要をしたといった事実は一切ありません」と説明した。

 続けて「小学校の帰り道に、クラスメイトの一人がふざけて道端の犬の糞を食べられると言い出し、拾って口に入れてすぐに吐き出したという出来事があり、彼本人も含めその場にいた皆で笑っていたという話が事実です」と描写を再現した。

 あくまで自分は〝主犯〟ではなく傍観者。それを雑誌のインタビューであたかも自分がやったことにしてワル自慢してしまったというのだ。

 百歩譲ってそれが本当だとしても、声明には完全な矛盾部分がある。小山田が批判された最大の理由は障がい者いじめにある。その相手をAさんとする。

 小山田は声明でAさんとの関係性について「その彼とは中学ではほとんど接点がなく、高校に入り同じクラスになって再会してからは、会話をする機会も増え、手紙や年賀状のやり取りをするなど、自分にとっては友人の一人でした」と回想。「高校生時代の実体験として彼との日常を思い返すと、友人という言い方以外は難しいというのが正直な気持ちです」と強調した。

 だが、「Quick Japan」(1995年8月号)では、友人であるはずのAさんからもらった年賀状の実物を断りなく誌面に載せ、次のように語っている。

「年賀状とか来たんですよ、毎年。あんまりこいつ、人に年賀状とか出さないんだけど、僕のところには何か出すんですよ(笑)。でも来ると、ハガキに何かお母さんが、こう、線を定規で引いて、そこに『明けましておめでとう』とか『今年もよろしく』とか鉛筆で書いてあって、スゲェ汚い字で(笑)」

 年賀状を晒して、笑う――。これが友人と呼ぶ相手にする行為かは疑問が残るところだ。

 音楽関係者は「一連のスキャンダルで仕事が激減し、家族にも影響が出ている。小山田さんなりに火消しを試みたようですが、逆効果だったかもしれませんね」と話す。

 小山田は自分で自分の首を絞めてしまったようだ。

返信する

056 2021/09/22(水) 01:12:54 ID:IyzxMct44U
>>55

相手は一般人だろ
許可取ったのか?

返信する

057 2021/09/26(日) 10:19:17 ID:HQxobyE0fA
爆笑問題の太田光(56)が、ミュージシャン小山田圭吾(52)のいじめ問題に関する自身の発言で、所属事務所などにクレームが多数寄せられたと明かし、あらためて発言の真意を説明した。

太田は20日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、小山田の一連の騒動に言及。「この間の『サンデー・ジャポン』でね、俺が小山田を擁護したことに関して、まぁ相当のクレームがきましてね。ウチの事務所にも相当きて」と明かした。

寄せられたクレームは「小山田を擁護したお前も同罪だ」「あなたも犯罪に手を貸しているんですよ」「太田さんは子どもがいないから、いじめられた子の想像力に欠けるからそういうこともわからないんだ」といった内容のものもあったとし、「全部受け止めます。『受け止める』って、そんな格好つけた言い方じゃないんですけど、ひとつ思ったのは、俺の言葉が大勢の人を傷つけたんだな、と。まぁ言葉は凶器だよね」と反省を口にした。

太田は18日の「サンデー・ジャポン」で、いじめの内容については言語道断としながら「当時の雑誌が、それを掲載して、これを許容して、校閲通っている。(当時)サブカルチャーにそういう局面があったということ。その時代の価値観と今の時代の価値観がある。その時代の価値観を知りながら評価しないとなかなか難しい」と発言し、小山田に抗議が集中していることに疑問を呈していた。

この発言について、「90年代のサブカルチャーの全て、あれが当たり前だったと言ったんじゃなくて、その中の一部、(小山田のインタビュー記事を掲載した)ロッキンオンジャパンとクイックジャパン」と断った上で、「当時、さして問題にならずいまだに雑誌として続いてるっていうことはやっぱり、社会がアレ(※いじめ自体ではなく記事)を許容した局面はあったんだって思う」とし、「今、小山田圭吾一人に攻撃が集中してるけど、実はあの小山田圭吾の存在の仕方を許した環境も含めて考えないと、ちゃんとした判断はできないんじゃないか、ということを俺は言いたい」とした。

また、小山田が告白したいじめの内容については「悪質だし、ものすごく醜悪だし、それはひどいもの。決して肯定していない」と強調した上で、小山田への抗議が集中していることについて、「『少しでも擁護した人間は同じように消えろ。退場するべきだ。同罪だから』と、全体的な雰囲気がそうなってる。その世界は、危うい世界だと思う」と指摘。

「人が人を裁いていいもんじゃない。裁くのは司法じゃなきゃいけない。それを守らないと、この世界は無法地帯になってしまう」と警鐘を鳴らした。

返信する

058 2021/09/28(火) 01:27:00 ID:506Mq10uK2
息子も父親を嫌っている

返信する

059 2021/09/30(木) 13:30:26 ID:vaMXmrm9ec
テレビ東京の定例会見が30日、オンラインで行われ、過去のいじめ告白問題で東京五輪・パラリンピック開会式の音楽担当を辞任した小山田圭吾氏(52)が主題歌を担当したテレビ東京系連続ドラマ「サ道2021」(24日まで)の曲差し替えについて言及した。

記者から、差し替えの意図について問われ、石川一郎社長は「判断の理由は皆さんの思っている通りだと思います。不快感というと言い過ぎですけど、なんとなく、もやもやとしたものを感じさせないためにも変えたということです」と説明した。

返信する

060 2021/10/03(日) 01:08:28 ID:KCpWqEfpa6
いじめのブーメラン

返信する

061 2021/10/13(水) 00:49:09 ID:Hbm0sbJDRg
https://daikiman.com/4943.htm...

小山田圭吾の中学クラスメイト証言「女子生徒もいじめ標的で思いっきり蹴られていた」

返信する

062 2021/10/13(水) 09:14:56 ID:bI1Dgp/ecE
小山田圭吾は将棋をしろ

返信する

063 2021/10/19(火) 01:45:24 ID:Wq53XR6Pbs
https://www.businessinsider.jp/post-24391...

なぜ小山田圭吾は『週刊文春』での独占インタビューに応じたのか?“音楽ロッキン村”問題を今考える

返信する

064 2021/10/22(金) 00:37:03 ID:a4DgGFS0/s
超ド級の「因果応報」食らった小山田圭吾 ホリエモン「一生公の場でできない」アーティスト生命終了の地獄展開

返信する

065 2021/10/23(土) 01:29:15 ID:xbFEpGyOP2

▲ページ最上部

ログサイズ:42 KB 有効レス数:65 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:小山田圭吾

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)