地球に生まれた人間。賢い人間の生き方とは?


▼ページ最下部
001 2020/06/04(木) 10:17:05 ID:EE2qGvL5.I
膨大な計算するなら
手計算 < そろばん < 電卓 < エクセル < プログラミング < AI の順に賢いんだが、
人間社会を生きて行く上で賢しこい生き方って何?
まあサラリーマンを選択するのは賢くないのは周知の事実ですがw

返信する

002 2020/06/04(木) 10:25:50 ID:pXfiiku6PM
賢い・・・

賢しこい?
え?
どうやって出したん?

返信する

003 2020/06/04(木) 10:34:08 ID:eNVh9WWstg
そもそも生きてるのが賢いのか?


死んでしまえば余計な消費も無くて環境良くなるやん

返信する

004 2020/06/04(木) 10:42:48 ID:NeOPdlVdAM
エクセル < プログラミング < AI

このへんが>>1は賢くない。

返信する

005 2020/06/04(木) 10:55:37 ID:EE2qGvL5.I
>>2
>>4
他人のアラを指摘して自らの敵を作る時点で賢くない

返信する

006 2020/06/04(木) 10:57:38 ID:EE2qGvL5.I
一生ノコギリのみで木を切っている男より
ガソリン代かかってでもチェンソーで木をドンドン切っている男の方が賢い

内職するよりサラリーマン サラリーマンより経営者だな。

返信する

007 2020/06/04(木) 11:24:07 ID:SMu.g3iktY
死ねよ、アホタレ
前スレの始末つけてからレス建てろ
クソニートww

返信する

008 2020/06/04(木) 11:25:39 ID:EE2qGvL5.I
>>7
サラリーマン乙w

返信する

009 2020/06/04(木) 11:30:21 ID:TpJsqan3Ng
>>8
サラリーマンの俺登場
ケツ捲ったクソニートがなんだって?
大笑いwww

返信する

010 2020/06/04(木) 11:39:34 ID:EE2qGvL5.I
>>7
>>9
勝手にニート扱いにする思い込みの激しさの時点で 君らは賢くないw
ちなみに俺は経営者&億投資家やでw
サラリーマンなんて知的障碍者がやる職種。
って思う。マジな話。
なんであんな非効率な職種を自ら選択しているのだろう?
あの人種は。

返信する

011 2020/06/04(木) 11:42:13 ID:EE2qGvL5.I
知能が低いからあんな搾取される側で働き続けるんだろうな笑
知能が高い人種は搾取する側で働いているよ。

返信する

012 2020/06/04(木) 11:44:36 ID:TpJsqan3Ng
>>10
賢しこいw
人種じゃないからww

返信する

013 2020/06/04(木) 11:46:28 ID:EE2qGvL5.I
>>12
賢くない人種だよ 君はw

返信する

014 2020/06/04(木) 11:46:41 ID:TpJsqan3Ng
>>11
なんども言うけど
働け
話は、それからだww

返信する

015 2020/06/04(木) 11:51:00 ID:EE2qGvL5.I
>>9
>サラリーマンの俺。
アホ過ぎるw
毎日わざわざ会社に自分のお金を渡しに(搾取されに)出勤する人種。

アホすぎるやろw
明日もお金を経営者にあげに行くんだろうな笑

返信する

016 2020/06/04(木) 11:57:25 ID:EE2qGvL5.I
日給1万円貰っているサラリーマンを解説すると
自分から3万円の労働力を経営者に渡して、経営者から1万円貰って 「1万円貰えた、ラッキー、30日で月30万円貰えたぜ!」って言っている状態やで。
自分が3万円分渡した分、2万円損している(2万円搾取されている)って気づかないんだなー笑

返信する

017 2020/06/04(木) 12:00:19 ID:EE2qGvL5.I
この世には
2種類の人間しか居ない

搾取する人間と
搾取される人間

この二種類しかいない。

返信する

018 2020/06/04(木) 12:05:04 ID:TpJsqan3Ng
>>16
賢しこい 馬鹿がおんなじ事書いてるよ、
前スレの年収問題は何処した。
逃げてんじゃねーよww

返信する

019 2020/06/04(木) 12:06:25 ID:p.0OtMhNCw
>16
違う、2万円の損ではない。2万円+労働力も提供している。そしてこの場合労働力は
1万円を貰っているから、労働力=1万円とすると3万円を損していることになる。

※労働しないで1万円貰えるなら2万円の損

返信する

020 2020/06/04(木) 12:12:53 ID:p.0OtMhNCw
正確には 3万円+労働力(1万円)−1万円=3万円

返信する

021 2020/06/04(木) 12:25:09 ID:EE2qGvL5.I
>>20

>1万円を貰っているから、労働力=1万円とする
はあ?何、訳分からんこと言ってんだよ。
1万円貰っているから1万円の労働力と思っているの?
実際は、3万円分労働仕事をしたお前は1万円貰って帰宅してんだよ。

お前が稼いだ残りの2万円は経営者が貰ってんだよ。

返信する

022 2020/06/04(木) 12:40:09 ID:TpJsqan3Ng
>>21
はぁ?
おまえも>>19も救いようのない馬鹿
会社が二万持って行くのが経営者としての損益分岐点、昔から言われるザックリした例え。
従業員の社会保険の半分は、経営者持ちだし、退職金の積み立て、福利厚生の費用など
正社員を雇い会社を回すにはソイツにやる手取り金額より遥かに多額の金がかかる
だから、昨今の会社は正社員を雇わず派遣やパートを使うんだよ。
二万が会社の儲けとか、何処まで世間知らずの馬鹿なの?
これだからニートは。
馬鹿さらして何が楽しいんだかww

返信する

023 2020/06/04(木) 12:45:53 ID:TpJsqan3Ng
>>21
で、年収問題は何処した。
逃げてんじゃねーよww

返信する

024 2020/06/04(木) 12:49:59 ID:TpJsqan3Ng
>>21
ちなみに俺は経営者&億投資家やでw
嘘乙
死ねばいいのにwww

返信する

025 2020/06/04(木) 13:03:56 ID:EE2qGvL5.I
>>23
さっきから言っている年収問題って何?
嘘って思う根拠は何?

思い込みが激しいやつは柵のある病室行きやでw

返信する

026 2020/06/04(木) 13:13:00 ID:TpJsqan3Ng
あっそW
では、他人様のコピペで申し訳無いが、
>>サラリーマンの平均年収は、432万
自営業の平均年収は、417万
国税庁の申告所得税調査結果に依るものだ。
その上自営業は、此処から経費、国民年金、国民健康保険が引かれ、退職金もない。
小難しい理屈を捏ねなくても、
どちらが生涯獲得金額が多いか解る。
苦労して、実入りの少ない人が搾取する側か、
あんまり、長文の書き込みが馬鹿臭いので
書いてみた。

さて、インチキ経営者の君、
平均で言えば、君が馬鹿にするサラリーマンは生涯で手にする金が、
世の経営者と言われる人間より圧倒的に多いのだか、
この君にとっての不都合な現実は、如何いう事かな
改めて聞きましょうww

返信する

027 2020/06/04(木) 13:32:59 ID:nPHP9zh72E
>>25
お前、少しイカレテルだろ。
どういう性格してんだ。
キメーよ。

返信する

028 2020/06/04(木) 13:37:31 ID:EE2qGvL5.I
>>26  
>サラリーマンの平均年収は、432万 自営業の平均年収は、417万 どちらが生涯獲得金額が多いか解る。

あのー、自営業者と経営者の違いも分からないのー?

お前の理屈は 自営業者年収 < サラリーマン年収 だから自営業者よりはサラリーマンの方ががいい!だろ?
だったらサラリーマン年収 < 経営者年収 なんだから 経営者の方がいいよな?生涯獲得金額が多いのはサラリーマンより経営者だぞ?
なんでそんなにサラリーマンにしがみついてんの?経営者になればよくない?

返信する

029 2020/06/04(木) 13:40:10 ID:TpJsqan3Ng
>>25
そりゃそーだろ。
経営者が従業員にハッパをかけて言う
給料の三倍稼げって言葉を
額面道りに捉えて、俺は三分の二搾取してるなんて事を言うアホ経営者がいる訳無い。
だから無お前は嘘つきww

返信する

030 2020/06/04(木) 13:52:46 ID:TpJsqan3Ng
>>28
へー
自営業者と経営者って何が違うのかねー
自営業ってのは法人成りの自主経営者だろ
馬鹿かお前ww
でっ
>>サラリーマン年収 < 経営者年収のソースは、
妄想で自己主張すんなよ。
ほんとしょーもねーニートだな。

返信する

031 2020/06/04(木) 13:57:12 ID:EE2qGvL5.I
>>29
>1万円を貰っているから、労働力=1万円とする
みたいに、自分の給料は1万円だから1万円分の労働をしている(俺は一円も搾取されていない!)って思っている奴が居るから
3万円献上して1万円貰って2万円損してるよ!っていう例文でアホにもわかりやすく説明しただけであって具体的な数字に意味なんてねーよ。
ホント、お前は例え話が通用しない奴やねー
所詮そのレベルの知能だからサラリーマンやってんだよお前は笑

んで、さっきからお前が言っている年収問題って何なの?

自営よりサラリーマンの方が年収高いっていうなら、サラリーマンより経営者の方が年収高いぞ?
なのにお前はなんで経営者じゃなくてサラリーマンやってんの笑 アホなの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:45 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:地球に生まれた人間。賢い人間の生き方とは?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)