リーマンショックの思い出


▼ページ最下部
001 2020/03/09(月) 11:47:13 ID:kJHGuXUkdQ
俺にとっては、人類で初めてNSAの洗脳包囲網を知能で突破して、
自分の頭で自由にモノが考えることができるようになった清すがしい瞬間だったわけだが。
今度はおまえらの番になるのかな?^^

俺自身がここであまり語り込んで行くつもりはないんで、
それぞれめいめいにあの時の思い出を語ってくりゃれ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2020/03/12(木) 03:45:16 ID:6ma5hn/Dfk
日経平均が、日銀による投資信託の損益分岐点である18,444円割れ。
GPIFの分岐点は非公開だが似たようなものらしく、
ここからは年金積立も溶けるに任せるのみ。

下々がどんなに真面目に働いて明日の生活に備えても、
賽の河原で子供の石積みを叩き崩す鬼のように、
お上がその全てをフイにしてしまう。

だからといって怒ることも、ストライキで抵抗することもできず、
社会の歯車としての視野狭窄な働きを続けることしかできない。
立場があれば立場のため、妻子がいれば妻子のため。

マゾヒストの美学ほど社会にとって有害無益なものもなかなかないな。

返信する

018 2020/03/12(木) 11:22:08 ID:.4KUMP0fdA
>>17
>>12の発言は撤回か!?
鬼の首でも取った様にはしゃいでみっともないw

返信する

019 2020/03/12(木) 11:29:00 ID:6ma5hn/Dfk
最後の行で社会貢献者気取りの>16に返した。
そんなにはしゃぐな。

返信する

020 2020/03/12(木) 13:22:49 ID:.4KUMP0fdA
>>16に対して>>17?正気か!?
>>16の何処が社会貢献者気取りなんだ?
スマホ持ってネットしてパジャマ着てるお前は現代社会の恩恵を受けてないのか!

返信する

021 2020/03/12(木) 13:29:27 ID:I5YhS5DbyE
後出しジャンケン逆張り…隣の半島人みたいな思考だね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:20 削除レス数:1





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:リーマンショックの思い出

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)