カレンダーは月曜始まりで統一を


▼ページ最下部
001 2020/03/01(日) 02:36:59 ID:vxtxy7OLYQ
日本人の大半は、日曜日に礼拝しないし
キリスト教が普及しているヨーロッパですら現在は月曜始まりが標準となっている
日本において何のメリットもない日曜始まりカレンダーは廃止すべき

返信する

※省略されてます すべて表示...
033 2020/03/06(金) 06:04:50 ID:aFvrtyBL0o
>>32
>始まりが休みの方がスムーズに切り替わってて連続性がある気がする

おっと、土曜始まりカレンダーという
新アイディア入りました!

返信する

034 2020/03/07(土) 00:50:27 ID:r.LRGtdhsk
スマホのカレンダーどうしてる?
週頭を日曜か月曜か設定できるよな。
俺は日曜にしてる。

返信する

035 2020/03/07(土) 03:51:02 ID:cjH1goDnE6
>>32
日曜始まりの事を言ってたんだけどな
月曜始まりはアウフタクト無しの杓子定規みたいで
停めて0から始まるより微弱に流動させてた方が調子のいい機構ってよくあるし

返信する

036 2020/03/08(日) 11:41:13 ID:uWWCH4/tzM
日曜始まり派、今日もサザエさんを見ながら

「いやー、今日も1週間の始まりだぁー!」 とか言ってたのかな?

返信する

037 2020/03/08(日) 12:42:13 ID:Nqr7CFk7L6
>>36
サザエさん出されたらもうなんも言えないw
「明日から学校(仕事)かぁ」感は否定できない。
でもカレンダーは日曜日始まりでいいよ。

返信する

038 2020/03/08(日) 13:20:51 ID:n49k34g5hQ
日曜日 はじまり
日曜日に 月〜金(土)の予定や準備をする日・・
そう思って 日曜日始まりのカレンダーを使ってる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:カレンダーは月曜始まりで統一を

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)