エレスカレーターは片側を空けよう


▼ページ最下部
001 2020/01/28(火) 12:25:01 ID:PiWoQWJJOg
「エスカレーターを歩くのは危険」と言われ、ステップの両側を埋める運動が起きているが、本当に危険なのか?
俺はエスカレーターで転倒している人など見たことがないし、死亡ニュースも見た記憶がない。
急がない人は片側で楽に移動。急ぐ人は空いた側を歩いてスピードアップ。
エスカレーターの片側を空けるのは、大変日本人らしいマナーだと思う。

返信する

002 2020/01/28(火) 12:37:27 ID:D5vAmWA8Zs
右側を駆け上がってく人って狂暴な人が多いよね
煽り運転する連中と同じだわ

返信する

003 2020/01/28(火) 12:44:02 ID:7NVDm7CFRc
一人分の幅しか無いエスカレーターで駆け上がってきて後ろで舌打ちするやついるけど振り向いて下まで蹴り落としてやろうかという気になるわ

返信する

004 2020/01/28(火) 12:44:07 ID:nzoFcr1wuM
片側に寄るのはエスカレーターの重心が偏るので良くないらしい。

返信する

005 2020/01/28(火) 12:46:58 ID:.GFsT24ZFo
エスカレーター登るなんてよっぽど急いでるんだね
もっと余裕もって行動しよう

返信する

006 2020/01/28(火) 12:53:14 ID:xdB67wZH/M
でもな、左側に立つのは日本だけ。
それも東日本のローカルなルール。
世界標準は右立ち・左歩行。

返信する

007 2020/01/28(火) 13:00:16 ID:h7w7aklOnw
>>3
やってくれ。頼む。あと、録画してYoutubeにアップしてね。

返信する

008 2020/01/28(火) 13:05:46 ID:jJRL6BihXs
しょうがないからもう一度書くけど

歩く場合は極力ゆっくりと歩くこと

そうすればサグ渋滞と同じ原理で後方の人を停止させることができる
しかも遅いとはいえ歩いているので直後の人に文句言われることもない
万一止まってる人とぶつかってもゆっくりだから大事故にならない
といった具合にいいこと尽くめ

歩きたい派と歩きたくない派のどちらも納得(がまん?)できる
すばらしい解決案です

返信する

009 2020/01/28(火) 13:12:24 ID:yj9jxpcYOA
デブばっかりなんやし歩けよーカロリー使えー 階段ないんかー

お年寄り、体の不自由な方、妊婦さんは止まってよろし

返信する

010 2020/01/28(火) 13:17:49 ID:DWLngFZAbg
なんで片側を空ける必要があるのか?
そもそも追い越すようには出来てないんじゃ?
2人ずつ乗ればいい話で1人ずつ乗るより2倍運べるし。

返信する

011 2020/01/28(火) 13:28:48 ID:TFhuJtD8VA
そもそも歩かなくて良いように設計してんのに?

段差を50cm位にするとか

角度をもっと急にするとかしないと

歩く奴はなくならない

返信する

012 2020/01/28(火) 13:39:59 ID:Qer.dFm9b.
エスカレーター幅こんなに広くなくていい
普通の走行レーンと追い越しレーンの二車線エスカにすればいいのだ。
そして日本の鉄道は平和になったのだ
盗撮も無くなる

返信する

014 2020/01/28(火) 14:59:24 ID:DWLngFZAbg
<--乗り方を知らない方へ
こうやって乗ってくださいねってペイント
してあげれば良いんじゃないの?って

返信する

015 2020/01/28(火) 15:16:08 ID:PiWoQWJJOg
片側空けが危険か?『エスカレーター 事故』で検索してみ?片側を空けたが為の接触死亡事故なんて一件も無いから。
08年、酔って転落死。 09年、転倒してマフラーが絡まって死亡。死亡事例はこれくらい。片側空けでは死亡事故は起きていない。

JR東日本のエスカレーターで、2017年度180件の転倒などの事故があったそうな。
東京を含むJR東日本の全駅のエスカレーターで、たったの180件。
これは、何もない平らな道で転倒する人の数よりも、遥かに少ないんじゃないだろうか?
エスカレーターを駆けるのは確かに危険だと思うが、歩くのはそこまで危険じゃないだろう。

返信する

016 2020/01/28(火) 15:28:57 ID:PiWoQWJJOg
エスカレーター利用者が片側(左側)に寄っているにも関わらず、一人だけ右側を塞ぐ人っているけど、
こういう人って自分の行いが正義だと思い込んで、人の感情を考えない人が多い。
急いでる人がいるなら、先に行かせてやればいいだけじゃないか。

>>2
急いでる人をブロックするように塞ぐ人って、片側一車線の道を制限速度以下で走るような人に多い気がする
>>3
そりゃ気持ちはわかる。でも極端な例だと思うし、あなたは相手と同レベルの感情。
>>4
実害が出るまでではない。車の運転席側だけタイヤが減る。と言ってるようなもの。
>>11
段差が50cmもあったら、それこそお年寄りが転倒する。死亡事故も起きるだろう。そこまで歩く人が恨めしいか?

返信する

017 2020/01/28(火) 15:30:31 ID:xdB67wZH/M
片側空けは世界中でやってる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:39 削除レス数:1





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:エレスカレーターは片側を空けよう

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)