沖縄基地問題を感情論を排して議論・討論


▼ページ最下部
001 2018/12/17(月) 17:13:40 ID:BRH.3beDfs
辺野古へ移転するための土砂投入が始まりましたが、基地問題を感情論を排して解決策を探る議論・討論スレです。
数値的根拠での議論・討論をしたい方はすればいい。

返信する

002 2018/12/17(月) 18:22:02 ID:T8B/OKJDnc
これ、反対派の人は何が問題だって言ってるの?
環境面?地盤?漁業権とかの問題?
あとは移設されても普天間が変換されるかどうか保証がないから?

返信する

003 2018/12/17(月) 19:15:34 ID:aAwElOHkZs
わからん。

返信する

004 2018/12/17(月) 19:16:13 ID:vjYxx0T7xc
>>2
「米軍は沖縄から出ていけ!」それだけのこと。
出て行ったらどうなるか?までは考えていないが、
ぼんやりと「ユートピアになる」という幻想を抱いている。

返信する

005 2018/12/17(月) 19:35:46 ID:T8B/OKJDnc
>>4
米軍がいなくなれば、その分とは言わない迄も、それなりに日本(沖縄)の防衛力を上げないといけないわけですよね。
でも、反対派の人達って防衛費が増えることにも反対だし軍を持つことにも反対なわけでしょ?
どうやって日本を守るんでしょ。

返信する

006 2018/12/17(月) 19:54:28 ID:aQne/HNqBk
自然を守れ〜

返信する

007 2018/12/17(月) 20:14:51 ID:3sftyLWYfg
 普天間基地問題の解決策として、国と県が合意したのが辺野古。

 それを無視して 個人レベルの反対論を、今更ながらにクローズアップしているのが
韓流に毒されたマスコミ。

返信する

008 2018/12/17(月) 20:31:19 ID:T8B/OKJDnc
軟弱地盤の話がよく出てるけど、それって可能性の話で、ハッキリしてないんだよね?
んで、仮に地盤が弱かろうがお金と時間をかければ改善可能なんでしょ?
環境面に関しては、沖縄の他の埋め立てはスルーして、なんで辺野古だけ騒ぐんだよ、って思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:31 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:沖縄基地問題を感情論を排して議論・討論

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)