次はどこだ?


▼ページ最下部
001 2018/09/06(木) 06:33:41 ID:rgZkTdVMBQ
昨日までは大阪、今日は北海道。次はどこだ?

災害だらけの日本。いったいどこに住めば一番安全なんだ?

返信する

002 2018/09/06(木) 07:12:22 ID:lD4HsuDxpo
災害じゃなくて 復興、再生の日本!

返信する

003 2018/09/06(木) 08:15:55 ID:srHGWxIFuk
やっぱり東京でしょうなw

返信する

004 2018/09/06(木) 08:19:33 ID:8Ncq/WBgSg
全然「平成」じゃなかった平成時代…
天皇に責任取らせるべきだ!

× アベノミクス
○ ワザワイノミクス !

返信する

005 2018/09/06(木) 08:44:14 ID:fjGFLQeQaE
>>1
右往左往するのが一番危ない。
自分の住む地域の特性やハザードマップを十分に調べて、適切な準備をしておくのが「もっとも合理的」だよ。
だいたい、「ここに住めば安全」と誰かに言われて自分で納得して住んだ当日の夜に大地震で死ぬかもしれない。
その時、「安全」と言った奴のもとに化けて出るのか?「責任取れ」と?馬鹿馬鹿しい。

もちろん地震自体が少ない土地は世界中にいくらでもあるが、他の自然災害が多かったり環境が厳しかったり治安が悪かったり・・・。
どこに行っても「ここじゃないもっと安全なところが良い」となるに決まっている。ああ、馬鹿馬鹿しい。

返信する

006 2018/09/06(木) 08:58:30 ID:I6s4JBCvcg
東海もしくは東南海で決まりだろうな
これは相当やばい気がする

返信する

007 2018/09/06(木) 09:06:14 ID:yB3oZV.La6
関東の上のほう

返信する

008 2018/09/06(木) 09:49:23 ID:ZkIqg88gNU
こんなのがあるから参考にどうぞ

http://www.ooame-hazardmap.info/data...

返信する

009 2018/09/06(木) 09:57:14 ID:xNlBoUEhtU
>>4 天皇陛下は「五穀豊穣・国民の安寧」を、ずっと祈ってくださっている。

責任を取るのは、何らかの使命をおび、皇室にもぐりこんだ嫁に「キンタマ」を握られ、公務を疎かにしている皇太子だ。

返信する

010 2018/09/06(木) 10:06:40 ID:QDH0zIalnE
[YouTubeで再生]
>>9
皇太子さまフランスへ 即位前の最後の海外訪問に(2018/09/05 23:36)

皇太子さまは、フランスへの公式訪問を前に記者会見に臨まれました。
来年の即位を控え、皇太子としての最後の海外訪問となる見通しです。

皇太子さま:「私の今回の訪問が将来の相互理解と友好関係を深めていくうえでの一助となるよう願っております」
皇太子さまは、日本との友好関係が160周年を迎えるフランスを訪問するため、7日に出発されます。
来年5月の即位を控え、皇太子として最後の海外訪問になるとみられます。

記者会見で、次世代の天皇像について聞かれた皇太子さまは「陛下のなさりようを基礎として、日本そして世界の
人々の幸せを祈りつつ、自分に何ができるのかということを、常に真剣に考えていきたい」と話されました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/00013554...

返信する

011 2018/09/06(木) 10:25:04 ID:tivfGYKhGU
北海道で良かった。。。

返信する

012 2018/09/06(木) 10:47:31 ID:nst3o5phxY
>>11
ホントそれ。
これが東京のど真ん中だったら大変な事。

返信する

013 2018/09/06(木) 11:47:35 ID:7MfG85StWs
また離間工作かー

返信する

014 2018/09/06(木) 12:03:10 ID:y2v92vld8Y
そう言えばGPSを使って
大地の歪から地震を予測するとかやってた
大学の教授?がいたけど、最近ニュースをみないね
あとFM電波でやってる人も居たけど
同じように話題になりませんね

返信する

015 2018/09/06(木) 16:50:24 ID:fxiDaTa.nM
今危ないとされているのは、静岡と千葉、太平洋沿い。
宮崎もちょっと危険なのか。
すると、鹿児島の薩摩半島が一番安全かも。

それか、すでにひどい目に遭った福島。意外と盲点だ!

返信する

016 2018/09/06(木) 17:52:33 ID:ktlFc0SWpg
一説には岡山が一番安全と言われているがね。
ここは逆の発想で、災害が起こったところに行けばその後安全かもしれない。

返信する

017 2018/09/06(木) 18:23:21 ID:fjGFLQeQaE
>>15>>16
酷い災害に遭った場所だから次は無い(しばらく大丈夫)、というのは感情的で勝手な思い込みに過ぎない。

返信する

018 2018/09/06(木) 18:55:20 ID:61QkVwnKIM
>>17
でも、実際そうだし。

返信する

019 2018/09/06(木) 22:29:47 ID:evWr.Z9vAw
>>17
ばーか!地震ってのは溜めて溜めて一気に爆発するんだよ。

返信する

020 2018/09/07(金) 06:21:39 ID:J46IH3YixU
面白いもの見つけた。
この法則から考えると次は広島、長崎。名古屋あたりが危ない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:37 削除レス数:1





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:次はどこだ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)