同じ収入なら東京に住んでいる方が人生充実


▼ページ最下部
001 2018/07/21(土) 15:21:13 ID:ipCIa7sWCg
地方中核都市から転勤して本当にそう思う

返信する

※省略されてます すべて表示...
087 2018/07/24(火) 19:11:19 ID:3bO2KsDo02
>>86
孤独っちゅーか「その他大勢」なら
あれこれ気負うのもアホらしいやん?
変なの多いから悪目立ちもしにくいし

返信する

088 2018/07/24(火) 19:19:23 ID:ALhRrTQimc
俺も一時期東京に住んでいたが(江古田と高円寺)、家賃が高かったので狭いワンルームマンションしか借りられなかったよ。
それでも10万近くしてた。
でも楽しかったよ。
いろいろ刺激があり、どこの街も活気があった。
変な奴も多いけど、都会ってそういう負けた奴も沢山いるんだね。
マツコも新宿はそういう輩ばからいだと言っていたが、二丁目とか行くと昼でも酷いよね。
がしかしそれはそれで楽しかった。

今は地方都市で適度な街に暮らしているが、たまに刺激がほしくてお上りさんをするよ。

返信する

089 2018/07/24(火) 19:33:05 ID:vdJIJL7e2E
>>87
俺もそういう系だよ。
二次会行こうとか言われても断って、一人でゲームとかしてた質w

返信する

090 2018/07/24(火) 20:18:24 ID:sJkBe7bm3M
ところで、「毎週土日はイオン」の人生は充実してますか、そうですか。

返信する

091 2018/07/25(水) 00:04:37 ID:KYKw.zkxGI
イオンでなくともスーパーぐらいあるよ、一杯w

返信する

092 2018/07/25(水) 05:52:15 ID:oLLvUB8FMg
西友に駆逐してほしい >イオン

返信する

093 2018/07/25(水) 22:17:32 ID:P2gGhCAglo
094 2018/07/29(日) 01:18:04 ID:1xNrDte90I
095 2018/07/29(日) 01:20:23 ID:1xNrDte90I
096 2018/07/29(日) 17:10:32 ID:aa3Fe2ysS.
大学卒業後、西新宿にある会社に就職したけど毎日満員電車に乗っての通勤にうんざりだった。
3年半ほどして実家に戻って再就職。今の職場は、車で10分ほどの距離なので睡眠時間も増えた上に冷暖房の入ってる車内は快適そのもの。
若いときは東京は楽しいところだが、充実した人生は送れないよ。

返信する

097 2018/07/29(日) 19:13:00 ID:mFfH4JxQv2
>>94
>>95

なんだか、みんな楽しそう。www

返信する

098 2018/07/29(日) 20:23:33 ID:0T06b/oXrI
田舎モン、大嫌い

返信する

099 2018/08/05(日) 03:25:14 ID:cKyS70qqh6
>>94
>>95
大型化しつつ逆走&Vターンで九州散々やったね

返信する

100 2018/08/05(日) 08:06:58 ID:uoF1V5vzPU
来年還暦だが、信州に400坪の山荘を持ってるが、なかなかいけない
というのも、寄席通いが趣味になってしまったからだ
映画、寄席、芝居なんてとこが楽しくなると、やっぱり東京だなあ

返信する

101 2018/08/07(火) 10:59:38 ID:b/6iX4i6No
>>100
見てるだけじゃつまらなくない?
素人演劇素人落語でもやればいいよ。田舎で。
楽しそうじゃんw

返信する

102 2018/08/07(火) 16:57:48 ID:EUhiezKa5.
>>101
観るのと自分でやるのは全く別問題じゃねーかw
他人のを観るから楽しいんだろ。

返信する

103 2018/08/07(火) 18:31:38 ID:KmThnKIgDk
[YouTubeで再生]

 みんなで、もがきながら夢の追い求めが好きなのかな…… 寂しがり屋さんだらけの世界なのかも…

返信する

104 2018/08/08(水) 16:21:19 ID:1KTCZWGwH2
なるほど。

返信する

105 2018/08/08(水) 23:42:40 ID:s3/zae6i26
東京は田舎者の集まり

返信する

106 2018/08/09(木) 00:09:15 ID:pB5EBptF/.
>>102
だから、普通は見るのから入る、楽しむ。
だが、そのうち自分でやりたくなるもんだろ?

スポーツでも楽器の演奏でもなんでもさ。
演芸とかでも同じだろ?

東京は最悪だなwww
見てるだけ〜〜〜〜〜〜w

返信する

107 2018/08/09(木) 02:45:13 ID:pib5UL294g
>>106
>だが、そのうち自分でやりたくなるもんだろ?
いやならねーよw
芝居や漫才観に行って楽しいけど、自分でやろうとか思わねーよ。

ギターはやってるけど、東京とか田舎とか関係ねーよw

返信する

108 2018/08/09(木) 23:42:59 ID:pB5EBptF/.
いやいや、本当に好きなら、やるだろ??w

返信する

109 2018/08/19(日) 17:55:42 ID:pRUC4GV1iY
たしかに。

返信する

110 2018/08/19(日) 19:40:40 ID:5BR4aK9r/Q
>来年還暦だが

やりたくなっても手遅れでは?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:44 KB 有効レス数:110 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:同じ収入なら東京に住んでいる方が人生充実

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)