働くことの意味


▼ページ最下部
001 2018/03/28(水) 08:23:57 ID:7JTB/NDNUA
規則正しい生活と達成感のためだけに働きたい
カネに縛られて上下関係に辟易しながら働きたくない

返信する

002 2018/03/28(水) 08:45:40 ID:zExPRodDO6
「暇」という奴みたいに、働きたくない言い訳をあれこれヒネリ出すスレかと思ったら、そうじゃないんだな。
「こぉ02」氏の言う事はよく解る。
だが、それをやれているのは、ほんの一握りの人間だけなんだよ…

返信する

003 2018/03/28(水) 09:38:36 ID:fCte8Fm02A
>>2
俺が働きたくないと何時言った?
捏造するなよ

返信する

004 2018/03/28(水) 09:41:58 ID:nCu8VS8qnw
松の木を放っておいたら大木になって手に負えなくなったので
個人でやってる暇そうな植木屋に頼んだところがね
ワシより10歳も年上だというのに
2階建ての屋根くらいの高さのところへノコ1本持ってヒョイヒョイ登って行ったと思ったら
ガンガン枝を払って半日でスッキリしましたよ
定年まで働いたからもういいやと思っていたら
まだまだ目を輝かせながら仕事をしている人が大勢いるんだなあと
つくづく思いました
しかしまあ
好きなようにやってくれと言ったら松の木がクリスマスツリーみたいになりまして・・・
まあ
なんだあな(^。^;)

返信する

005 2018/03/28(水) 09:47:37 ID:JL0G6KQthE
働かなくても良い身分なら、俺は別に働かなくても良いと思う。
俺の知り合いで、地元でそこそこ有名なテレビCMなんかもしたり、テレビ番組で何度も紹介されている肉屋があるのだが、そこはどんな不景気な時代でもなかなか儲かってそうだ。
そこの奥さんと娘を知っているのだが、奥さんは専業主婦で本当にたった一度もバイトすらしたことがないそうだ。
娘も母親を見て育っているので働く気もなく、高校を卒業と同時に結婚した。
もちろん専業主婦。
相手の男はちゃらちゃらしたガソリンスタンドに勤めているガキだが、父親が援助してくれるらしい。

こういう人もいるからね。
俺は働かないと食べていけないから、仕方がなく毎日働いているよ。
そういう人だけ働けば良いのさ。

返信する

006 2018/03/28(水) 10:12:15 ID:ME57u1X8wo
>>1
なに、綺麗事を言ってるんだろ?
皆、生活の為に働いてるのにな。
ってか、この時間にスレ立て?

返信する

007 2018/03/28(水) 10:18:16 ID:7JTB/NDNUA
ベーシックインカムを貰いながら、余裕を持つためだけに働きたい。
車やバイク持ったり広い家のためだけに働きたい。
基本的な衣食住の分だけ、必要最低限の勤労義務があるとかならこんなに不平等にはならない。
過剰にとるやつらと何もしないで衣食住足りてるクソ共のために働きたくない

返信する

008 2018/03/28(水) 10:35:37 ID:zExPRodDO6
>>3
すまん、俺はどうも貴殿と「人間否定派」とを混同しちゃうんだよw
許してくれw

返信する

009 2018/03/28(水) 12:26:54 ID:7JTB/NDNUA
始業前にスレたてて休憩時間にレスつけるのって何かアカンの?
何が「この時間」なの?

働いてなきゃワカランのも仕方ねーか

返信する

010 2018/03/28(水) 13:01:07 ID:pWt0sHeyh.
>>4  イイハナシだなー

返信する

011 2018/03/28(水) 14:42:58 ID:J00VfY.cbY
012 2018/03/28(水) 17:27:31 ID:J00VfY.cbY
013 2018/03/28(水) 21:56:59 ID:9mIFHZVa9A
一日24時間 労働は8時間とする。24−8=16時間(睡眠を含めたプライベートや家族)

この(睡眠を含めたプライベート家族)16時間と土曜日 日曜日の為に労働し金を稼ぐ。

返信する

014 2018/03/28(水) 22:17:00 ID:XPw8iZe7JY
(理想)
働くことを通して成長できる。
(現実)
働けば働くほど身も心も傷つく。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:64 KB 有効レス数:99 削除レス数:4





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:働くことの意味

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)