横綱は張り手かち上げ変化をやってはいけないのか?


▼ページ最下部
001 2018/01/10(水) 17:37:40 ID:Qwacv4Hgo.
大関はいいの?
品格って何?
ルール的にはOKらしいっすね。

返信する

002 2018/01/10(水) 17:52:37 ID:jW3Qou147g
この八百長横綱がやってるのは、
目潰しやエルボー。

返信する

003 2018/01/10(水) 18:18:24 ID:lD.pKsDFbw
白鵬の横綱剥奪、国外追放署名運動は未だですか?

返信する

004 2018/01/10(水) 18:19:42 ID:fcQ8Hb4E/.
チームが勝利するために、絶好調の4番打者をエースピッチャーが全打席敬遠して歩かせるのもルール的には全然OK
しかしそんなものはもはや見世物たりえず、客に魅せて金を取る「プロ」野球は成立しなくなる
大相撲も似たようなもんだが、こっちの場合は人間相手の見世物にすらならないものを神様に奉納すんのか?って話になってくる
池坊のババアによるとモンゴル人がこれを理解できないのはDNAのせいらしいので
今後の新弟子検査には身長・体重に加えて日本人のDNAを何パーセント持っているか調べる遺伝子検査を導入すべきなんだろう
大相撲は日本という土地に固有の神様に奉納するローカルな祭り
そんな祭りに、日本の神様とシンクロするDNAを持たない外国人はいらない
アホの池坊が軽はずみに吐露した見解を突き詰めるとこうなる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:56 削除レス数:3





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:横綱は張り手かち上げ変化をやってはいけないのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)