スレッド番号 : 1727435736
スレッドタイトル : 何故、車に風力発電装置を付けないのか

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2024/09/27(金) 20:15:36 走行している車は常に風がある 絶好の発画像
002名無しさん 2024/09/27(金) 20:23:46 我が家のスピードスプレヤー。 故障でフ画像なし
003名無しさん 2024/09/27(金) 20:27:25 :画像
004 2024/09/27(金) 20:40:12 空気抵抗が大きくて燃費効率が相殺されそう画像なし
005名無しさん 2024/09/27(金) 20:43:11 スープラのプロトタイプFT-1には前面に画像
006名無しさん 2024/09/27(金) 20:44:09 コストと燃費と見た目が悪くなるからじゃな画像なし
007某コテハンさん 2024/09/27(金) 20:45:17 >>1 ノーベルあたま平和画像なし
008某コテハンさん 2024/09/27(金) 20:47:18 ガソリン車はエンジンから色々なエネルギー画像
009某コテハンさん 2024/09/27(金) 20:47:47 空気抵抗があるから相殺されてしまうだろ。画像なし
010某コテハンさん 2024/09/27(金) 21:48:46 風車の効率を考えれば車軸から動力を取った画像なし
011名無しさん 2024/09/28(土) 01:44:04 飛行機には風力発電装置ついてるよ。 エ画像なし
012名無しさん 2024/09/28(土) 03:47:34 京都には、そんなタクシーもあったねと 画像なし
013ワニさん 2024/09/28(土) 05:27:42  植民地では利益”の為に石油消貧を造り強画像なし
014名無しさん 2024/09/28(土) 05:50:13 実用的ならもう実装されてる画像なし
015名無しさん 2024/09/28(土) 09:56:45 映画版のマクロスのバルキリーは、大気圏内画像
016名無しさん 2024/09/28(土) 10:52:40 仮面ライダー画像
017名無しさん 2024/09/28(土) 11:20:37 仮面ライダーはエネルギー切れになって変身画像なし
018名無しさん 2024/09/29(日) 00:50:30 物理法則的に無意味でしょ ていうか効率画像なし
019名無しさん 2024/09/29(日) 06:51:46 車体に光発電パネルを貼るとか良いよね。 画像なし
020名無しさん 2024/09/29(日) 15:52:44 自動車に最も有効なのは減速エネルギーで発画像なし
021名無しさん 2024/09/29(日) 17:56:50 車体にエネルギーを吸収させる画像
022名無しさん 2024/09/29(日) 18:15:56 >>21 それ、吸収したエ画像なし
023名無しさん 2024/10/01(火) 13:29:27 ソーラーパネる画像なし
1