取引先の従業員総数500人程度の中小企業
いわゆる下請けなので偶に工場で打ち合わせがあり
工場事務所の事務員と顔なじみ程度の面識がある。
とある日、事務員のおばちゃんが涙を流しながら同僚に向かって
必死に訴えている。
内容:
10数年前に旦那を病気で亡くした。
その後は、女手一つで息子を育て上げ大学まで出した。
(高校は上の下、大学は中の上、就職先は、及第点な会社)
そんな息子に見合いの話が来たそうだが、相手が高卒だった。
人は肩書ではない、そんな事は解っているが、お父さんを亡くして
必死に育てた息子が、それなりの道を歩んでくれた。
それを考えると(高卒の子を)宛がわれたことが悔しくて悔しくて
繰り返すが、人は肩書ではないことは理解しているが
女手一つで息子を必死に育てたことを思い返すと、いくらなんでも
いくらなんでも、それはないだろ?と悔しくて。と号泣していた。
驚いたことに周りの事務員すべてが(社交辞令かもしれないが)同情していた。
やっぱり人には釣り合いというものがある、その話を持って来た人は
常識に欠けた人に違いないから気にしない方が良い。
無論、事務員のおばちゃんも、当事者の息子もお見合いをする意思はない由
だが、持ってこられた縁談が相当悔しかった由。
バカな奴、つまらん
という人もいるかも知れないが、これが現実社会の一端。
現実に抗うのも良し、現実社会の価値観の中で生きるのも良し。
大学に行くというのは、そういう一面もある。
返信する